だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12783件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術後から

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 松岡 由佳さん
質問日時
2007/02/05 23:46

こんばんは.夜分遅くにすみません.生後半年になるミミが先週,避妊手術をして,子宮をとりました.1日お泊りをして帰ってきてから,ずっと軟便をしています.それまでは1日10回近く,コロコロの硬いウンチをしていたのですが,急にドロドロのウンチをするようになったので,心配です.そのうち良くなるのでしょ・・・

回答
1名

くる病について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ギズマルさん
質問日時
2007/02/05 23:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
1月7日にペットショップで予防接種1回済みのジャックラッセル(♂)を購入しました。2回目のワクチン(1月28日)もペットショップから紹介された同じ病院で接種しましたが、その時は全く問題ないと言われ帰宅しました。が、2月4日・・・

回答
1名

怪我をした捨て犬を保護したのですが

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 大和のパパ&ママさん
質問日時
2007/02/05 23:05

はじめまして。昨日ダンボール箱に入れられた耳の先を3分の1程失っている赤毛の成犬(オス、恐らく雑種)を保護しました。

話によると2~3日前から捨てられていたようで、見に行った時は箱の中で丸まってあまり動いていませんでした。すぐ水を与えて連れて帰ったのですが水は飲むのですが、食事をしようとしませ・・・

回答
1名

感染性腹膜炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 北沢洋子さん
質問日時
2007/02/05 22:57

近所の獣医さんに感染性腹膜炎と診断されましたが、治療法はありますか?
異常に食欲がありますが、食べさせてやってよいのでしょうか?食べさせるとしたらどのようなものがよいでしょうか?

回答
1名

結石症治療食の腎臓への負担について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / スミさん
質問日時
2007/02/05 22:11

はじめまして。
我が家の雄猫(10歳、去勢済)の尿路結石症が再発してしまいました。
7年前にそれで3日間入院したことがあり、その後はPHコントロールを与えていたのですが、高齢になってきたこともあり他のフードへの切り替えをすすめられて半年くらい高齢猫用のドライフードを与えていました。

昨年末に何度もト・・・

回答
2名

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / いつみさん
質問日時
2007/02/05 20:25

1月の中旬ごろから急に後ろ足がふるえだし、すぐに立ち上がらなくなりました、2月4日に動物病院に連れて行き、レントゲンをとった結果椎間板ヘルニアということで、サプリメントと痛み止めをもらいました。サプリメントは栄養補給のためにです。歳のせいもあって、手術はできないといわれました。散歩などはうれし・・・

回答
1名

てんかんで悩んでいます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / こてさん
質問日時
2007/02/05 19:14

はじめまして。7歳の柴犬なのですが、2歳位から急にてんかんを
起こすようになり、最近では月に1回~2回発作が起こります。時間も少し長くなってきて、重積がおきることもあります。終わった後は元気で食欲もあります。
年に何度かは、発作を起こさないようにしているのか、発作が起こりそうで起こらない時があって、・・・

回答
1名

生理が完全に終わりません

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 18:15

初めまして、家族全員で心配しています。
柴犬10歳ですが、生理が毎回1ヶ月半位で終わるのに、今回2ヶ月たっても終わりません。今出る血液の状態は真っ赤ではなくお座りした時に茶色く点々と汚れる程度です。先日動物病院で見ていただいたところ血液検査、細胞、触診も異常なしなのでもう少し様子を見ようという話を・・・

回答
1名

涙が止まりません・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 18:06

こんばんは。
以前、フィラリアについて質問させていただきました。
今回は、昨年我が家で生まれた子犬の涙が止まらず質問させていただきました。

先月、2回目のワクチン接種でワクチン接種の数日前から涙の量が多くなりかかりつけの病院でワクチン接種のついでに目も診ていただきました。
まだ子犬なので、大人に・・・

回答
1名

舐め癖について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 16:08

はじめまして。パピヨン♂13才と生活しています。
病気らしい病気も無く元気に暮らしてきたのですが、自分の前足や寝そべっているソファーや寝床のふちなどを舐めまくっています。
以前から舐める癖はあったのですが、最近特にひどく、舐めてないのは眠っている時だけという有様です。
精神的に不安だと前足を舐める・・・

回答
1名

12783件中 7331 ~ 7340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト