だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24536件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急にギャンギャン痛がる。治るを繰り返す。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / db_knさん
質問日時
2011/10/22 22:52

アドバイス宜しくお願い致します。10歳のビーグルです。
2年前の冬に、急に首あたりに痛みが出ました。その時はご飯も食べれなくなった為、2日入院し、ステロイドを飲んで約2週間ほどで大きな痛みが消える状態となりましたが、去年の10月頃からも昨年ほどではないものの今度は腰あたりに痛みが出始め、2か月~3か月程・・・

膿皮症がなかなか治らないのですが薬があってないのでしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ころすけさん
質問日時
2011/10/22 22:51

 お腹周りににきびの様なぶつぶつができて(中に膿みたいな白いのがあります)それが枯れると赤くかさかさになって、だんだん睾丸や肛門のした辺りまで広がってしまい、7月の終わりくらいに病院で調べてもらったら「膿皮症」と、診断されて塗り薬をもらったのですが良くなりません。薬を塗るとお腹周りの皮膚が薄く・・・

ダイアップの使用

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/10/22 14:08

はじめまして宜しくお願い申し上げます
現在、酷い脱水状態で1日二回の皮下点滴をしています(100ml)
呼吸がくるしそうなので利尿剤を使っています
先程の痙攣をおこしたのでもらっていたダイアップを使いましたが、謝って10mlをいっぺんに使用してしまいました。
命に別状はないのでしょうか?

慢性腎不全でホフォ・・・

老猫の発作について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hanaaさん
質問日時
2011/10/21 14:26

こんにちは。
昨日、老猫18歳が発作を起こしました。
私は仕事で不在だったので実際に見ていたのは母ですが、ビクッビクッと何度も飛び跳ねるように発作が起こったようです。

以前から前庭疾患を3度~4度程繰り返しているので、再発したのかと
思ったのですが、今回は眼震がありません。

念の為、病院へつれて行き・・・

眼の充血と涙

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / やまうち あんりさん
質問日時
2011/10/20 23:02

初めて質問させていただきます。フレンチブルドッグ(雄)8歳です。
1ヵ月ほど前から右目が充血して常時落涙している状態です。近所の獣医さんに診せ、目薬を処方していただきましたが、症状が改善しません。右眼だけ半開きで辛そうです。発症原因は、妻が抱き上げようとして一度、眼をつつくようなことになったそう・・・

外耳炎

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ゆず・そっくすさん
質問日時
2011/10/20 11:43

初めまして。アドバイスを頂きたいのでよろしくお願いします。スコティッシュのやや立ち耳1歳の子です。1ヶ月~1ヵ月半ほど前から耳の中が少し赤かったので病院で診てもらったのですが、診察した際に耳ダニではなく汗疹でしょう、様子を見てください、と言われました。(酷く掻いたりすることはなかった)最近になり・・・

腹鳴

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / maricha_nさん
質問日時
2011/10/20 07:08

こんにちは。愛犬プリンのお腹の調子について質問させていただきます。
以前から、一ヶ月に一度か二度くらいの頻度で、朝起きるとお腹がキュルキュルなってごはんを食べないことがあったのですが、朝は欲しがらないものの、昼までにはお腹の音もおさまり、おやつや夕方のごはんはふつうに食べていました。このころに・・・

吐く回数が増えたことについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2011/10/19 10:03

こんにちは。

6歳になるオス(ののじ・虚勢済み)の猫について、ご意見を賜りたく
質問させて頂きました。

猫が食後に吐くことはよくあることだと認識しています。
ののじも食後にご飯をそのまま戻したり、毛玉を吐いたりすることは
これまでにもありました。

ただ、昨日は回数が多かったのです。
夕飯をあげたあ・・・

落ち着きがなく、軟便をします

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / がくさん
質問日時
2011/10/19 00:56


はじめて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。

2日前から、愛犬のクララに下痢の症状がみられました。

最初は水下痢でしたが、今現在は軟便です。

血はまじっている様子はなく、色は若干黄土色です

また、黄色っぽい透明な痰みたいなものが一緒にでてきます。

便をする前はまったく落ち着きが・・・

朝ごはんと便について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2011/10/18 23:25

いつもお世話になっております。ジャックラッセル(雌・7歳)についての質問です。
ここ一週間くらい朝ごはんの食べるスピードがゆっくりです。(結局全部食べます。)昼・夜はいつものスピードで食べます。なんとなく午前中はいつもより元気がないような気もします。(一日中ではありません。ボールなどで遊びもしま・・・

24536件中 8311 ~ 8320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト