だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12791件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膝蓋骨脱臼について教えてください。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / 香織さん
質問日時
2006/08/30 18:48

2歳のチワワなのですが、幼い頃からたまに膝がはずれるのか
歩くとカクンカクンと音がしました。
痛がってもいないので、そのまま様子を見ていたのですが
はずれる回数がどんどん増え、かかりつけの獣医に見せたところ
膝蓋骨脱臼だと説明を受けました。
(既にお皿がずれたままの状態になっているようです。)

こ・・・

回答
1名

避妊手術をしてから

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 14:05

初めまして。
質問なのですが、2歳ごろに避妊手術をした猫がいつからかお腹がたれるようになりました。
避妊手術をした日は、1日入院予定だったのですが数時間居て
猫が落ち着かないとのことで、電話をもらい猫を連れて帰りました。

上から見ると普通なのですが
横から見るとお腹の様子はたるんでいるというか、皮・・・

回答
1名

体にできた吹き出物

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / teruさん
質問日時
2006/08/30 11:23

初めまして、10ヶ月になるヨーキーとチワワのミックス犬なのですが、1週間ほど前から背中に吹き出物が2.3個できはじめて今日見たら、耳のうしろにもできており、吹き出物の数も7,8個に増えてました。吹き出物の中で何個か黄色っぽいのがあります。体をかゆがる様子はしません。病院に行ったほうがいいのでし・・・

回答
1名

このままにしておいていいのでしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ろいかのんさん
質問日時
2006/08/30 10:46

はじめましてm(_ _)m3歳5ヶ月のポメラニアンの♀を飼っています。
今まで、妊娠したことは、ないです。避妊手術もしていません。
今年の5月にヒートが終わり、8月中旬位に、おっぱいに、お乳のような物の塊をみつけました。
今までにも、たまに、お乳のようなものが固まって、毛についているのは、みつけたこと・・・

回答
1名

たばこの灰について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 06:11

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫なんですが、よく灰皿のふちに付着している煙草の灰を舐めるのですが、何か考えられる原因はありますでしょうか? 

回答
1名

腎臓・肝臓・心臓が悪い猫ですが?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 03:51

先日、質問させて頂いた者です。6月の初めに尿を頻繁にするようになって水をよく飲み病院に連れて行きすぐ点滴・入院反応があり10目に退院する。入院中に先生に言われたのが腎臓の他に肝臓・心臓も悪く年もとっているから年内はもたないと言われました。退院ごだいぶ元気になり食欲もあり運動会をやったりしていま・・・

回答
1名

母親以外になつかないので困っています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 00:38

1歳半まで乳離れせず今でも帰るとまっすぐ母親の所に飛んで行って甘えます。小さい頃は短時間なら抱けたのですが、何回か通院してからできなくなりました。
時々自分からお腹を出してなでてくれと言いますが、すぐ逃げて行きます。爪きり・ブラッシング等はまったくできず、抱き上げると半狂乱になって暴れます。
避・・・

回答
1名

予防注射

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/29 23:29

はじめまして。初めて仔犬を飼って、どうしたらいいのかアドバイスいただきたく質問させていただきました。ハッピー(ミックス犬)9月1日で2ヶ月になりますが、先日、痒がるので病院に行き、検査したら、ダニと便に虫がいるとの事で、液体の薬をもらいました。そして1か月したら、来てくださいと言われましたが、予防・・・

回答
1名

顎下リンパの腫れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あねきさん
質問日時
2006/08/29 23:26

こんばんは。
前回(3/1)、顎下リンパのしこりの件で質問し、早急に病理組織検査をしてみた方が良いとのアドバイスをいただき、すぐに検査しました。
結果、反応性(過形性?)リンパ節ということで、「リンパ節の構造は保たれており、明らかな腫瘍性の病変や炎症性の病変は認められなかった」という診断結果でホッ・・・

回答
1名

前足にできた腫瘍

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/29 23:24

約1年前に前足の指と指の間の付け根あたりに小さい腫瘍ができ、肥満細胞腫と診断されました。薬と抗癌剤治療をすぐ開始しましたが抗癌剤は副作用があり3回目で中止。以後腫瘍の薬はずっと飲み続けています。三日前まで腫瘍はピンポン玉の半分が足にのってるような状態でした。しかし三日前に急に腫れあがり、赤くパ・・・

回答
1名

12791件中 9151 ~ 9160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト