だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12797件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術をしてから・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 22:21

初めて質問をさせて頂きます!7月6日に去勢手術をし、15日には抜糸も終わりました。ケージの中にトイレシートを置いているのですが、ここ3日前くらいから今まで連れて行けば「トイレ、トイレ」の掛け声で出来ていたおしっこが出来なくなってしまいました。それどころか、室内のいろんなところでするようになりました・・・

回答
1名

混合ワクチン

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / 壬楡さん
質問日時
2006/07/17 17:43

初めまして♪2年前から主人の転勤で、私と2匹は2県を行ったり来たりの生活をしています。
6月26日から7月12日まで自宅に帰省。7月6日にフィラリア薬投与。
7月12日に主人の待つ転勤先に戻るため、2日前の10日に5種混合ワクチンを受けに行きました。
ワクチンを受ける前に獣医さんに(転勤先でネズミ・・・

回答
1名

尿のしかた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 13:46

1歳を過ぎていますが足を上げてしません

別に気にしなくても良いのでしょうか

回答
1名

アレルギーなのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 無有のかぁちゃん。さん
質問日時
2006/07/17 13:35

こんにちは、愛娘の健康について相談させてください。
我が家のアイドル、無有は虐待を受けていた子で、保護センターから来ました。元々、食が細く(超小型犬並み)偏食と言うよりは胃が小さくなってしまい、食べられないと言う感じでした。来た当初からオーダーフードとささみステーキ、ガムを切らさないようにしてき・・・

回答
1名

肛門が赤くなっています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 13:30

肛門をなめたり、床に肛門をこすりつけるようになりました。肛門を見ると濃いピンク色になっています。痛みよりも痒みや違和感を感じているようです。便には異常は見られず、嘔吐、その他の異常もありません。食欲も変わらず、旺盛です。思い当たることでは、症状の出る前の日に、久しぶりに散歩に行き、雑草をかじっ・・・

回答
1名

食事をしてくれません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ふんちゃんさん
質問日時
2006/07/17 13:14

はじめまして。我が家のテンがまったく食事をしてくれなくなりました。
昨年の5月ころ心臓病で倒れ心臓病用のペットフードにしていましたが、
今年のGW頃には調子が悪くなったため食事を手作り食に変えてみました。
玄米に野菜や肉、魚を刻んでいれたおじやのような食事です。(朝晩2回)
見違えるように回復した・・・

回答
1名

左の犬歯が伸びているのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まいらさん
質問日時
2006/07/17 13:03

初めて質問させていただきます。
うちにはもうすぐ5才になる雑種のオス猫がいるのですが
その子の左の犬歯が右の歯に比べて伸びています。
口を閉じると、6ミリほど飛び出ています(右は2ミリ弱)
そのせいかは定かではないのですが、何度か左側の鼻からおでこにかけて、腫れたことがあります。

伸びてることに気・・・

回答
1名

自分で毛を抜く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / やじろうさん
質問日時
2006/07/17 13:01

10才の雑種の猫です。自分で自分の毛をむしってしまいます。
そのまま食べることもあります。
現在、胸のあたりが3センチ四方ぐらいの範囲でハゲています。
ブラッシングは2週間に1回ぐらいしますがとてもよろこんで
させてくれます。

毛玉の嘔吐も多く、食べたものや泡状のもの、毛玉だけの(かたまり)
もの・・・

回答
1名

ヘルニア??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 12:35

初めまして。
先週くらいから椅子や階段が上れなくなり
サイト等で調べてます。
前足はちゃんと動いてるのですが腰から後ろ足が動かないみたいです。
明日、病院に行く予定なのですが
排尿や排便はどうしたら良いのでしょうか??
今はオッシコシートをひきおもらししてるような状態です。
又、抱っこなどしても大丈・・・

回答
1名

片耳が垂れたままなんですが・・・。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 10:44

初めまして。4ヶ月のコーギーのことで質問です。
ブリーダーさんから譲り受ける際、片耳が垂れていました。
そのうち立ってくると言われましたが、全く立つ気配がありません。
いつごろまでに立ってくるんでしょうか?
また、立たないこともあるんでしょうか?
立たなかったときの対処方法も教えてください。
よろし・・・

回答
1名

12797件中 9761 ~ 9770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト