すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
心臓病の薬について。
はじめましてよろしくお願いいたします。7才の時肥満細胞腫手術の際PH値が高いのがみつかり、それ以来病院からPHコントロールのドックフードをあげてきました、1年に1度の健康診断で、去年心臓に
雑音があり検査の結果心臓病がみつかり少し咳もし初めピモベハートをを飲み初めました、咳は軽く頻繁ではなかったので・・・
ハムスターの呼吸が荒い
- 対象ペット
- その他 / ハムスター ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / ひかるさん
- 質問日時
- 2022/07/06 03:53
つい先程突然、ハムスターの呼吸が荒くなり全身が揺れている状態です。なにか対処法はないでしょうか。よろしくお願いします。
子猫の性別、生後5週以降の子猫のご飯について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
- 質問者
- 北海道 / ちゃちゃさん
- 質問日時
- 2022/07/02 17:00
今度生後5〜6週の子猫を飼うことになりました。今まで猫は飼ってきましたが、生後1ヵ月程度の猫が子猫を飼うのは初めてなので何をあげていいのかよく分かりません。
ミルクは必要なのでしょうか?離乳食はどのようなものをあげたら良いのでしょうか?
またオスメスも分からない為教えて頂きたいです。
界面活性剤、シャンプー類の誤飲
お風呂へ私が入ったあとや手を洗ったあと、ハンドソープの洗い残しや、髪にシャンプーのボトルの先の、シャンプーがついているのではないかと不安です。界面活性剤中毒というものがあるそうで、少量でもおこりうるのではないか、と心配です。台所にとんでいる洗剤の泡とかも同様です。ついた髪や、手で、他のソファー・・・
フードについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 8歳 5ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / Mさん
- 質問日時
- 2022/07/01 16:22
持病(膀胱結石、尿漏れ)があり、体重管理のため避妊手術後から療法食ヒルズw/dを食べています。
1年前には腎盂腎炎になり、フードを他の物に変えようとしましたが、大豆アレルギーがあり(ほとんどの療法食に大豆油が使用されています)嘔吐してしまいます。
w/dにも大豆油が使用されていますが、使用量が少ない・・・
パパイヤ粉末の利用
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 6ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / りょうちみさん
- 質問日時
- 2022/06/29 07:10
消化の助けになると聞いてパパイヤ粉末を利用しようと思っています。
食事やおやつに対してどのぐらいの割合で入れると効果が出ますでしょうか?
商品は青パパイヤを粉末にしただけのものです。
夜になると唸り攻撃的になる
- 対象ペット
- 犬 / ダックスとトイプーのミックス / 男の子 / 5歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / ミッキーさん
- 質問日時
- 2022/06/26 00:58
3ヶ月前から急に夜になると唸り攻撃的になりました。
それまでは夜に最後のおしっこに行かせ、歯を磨いてご褒美をあげ、「ハウス!」の号令で大人しく入っていました。
が、突然ハウスに入ることを嫌がり唸って攻撃するようになりました。なんとかハウス!と号令をかけ入れても、その後人間が少しでも動けば「・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17