だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手術後の治療について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ゆうさん
質問日時
2018/07/28 11:03

6月初期に体調が悪くなり入院をして検査したてころ、心臓(僧帽弁閉鎖不全)と胆嚢(泥)が良くないと診断されました。そこで、胆嚢摘出手術を奨められ6月中旬に手術をしました。抜糸の際に血液検査もすると言われていたのですが、その直前に白い液体を吐いて元気がなくなってしまっため、検査を早めて結果、炎症の値と膵・・・

夜にだけ威嚇

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
大分県 / シズカさん
質問日時
2018/07/26 11:11

二週間ぐらい前に子猫をもらい家に連れて帰りました。プルは子猫に対して手をだしたり、攻撃的なことはいっさいせず安心していました。ところがそれから4日ほどたった夜10時頃、主人がプルに近づいたところいきなり噛まれ、引っ掛かれたりしました。主人が怒ってその日は終わりましたが、その日以降、しかも夜にかぎ・・・

犬のストレス行動についてお伺いしたいです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
北海道 / あんこさん
質問日時
2018/07/25 21:44

今年12歳になるミニチュアダックスを飼っているのですがこの子のことで聞きたいことがあります。

先月の20日頃にマンションへ引越したのですが、先週の水曜日頃から尻尾を気にするようになりかかりつけの病院でみてもらった所環境が変わったストレスでないかと判断を頂きました。

それから仕事以外ではほと・・・

すぐ怒ります

対象ペット
その他 / うさぎ / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / みずきさん
質問日時
2018/07/25 00:40

飼って半年弱になるミニうさぎがいるのですが
最近になってからすぐに怒るようになりました。
飼いたての頃は特に気になることはありませんでしたが、最近、ゲージに手を入れるだけでブーブーと鳴いて小屋の隅っこに入ってしまいます。
そして撫でようとすると、またブーブーと鳴き両手でパンチをしてきます。ご飯・・・

チュールを凍らせてあげることについて

対象ペット
/ 元野良(年齢不詳) / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/24 08:02

‪はじめまして、2匹の老猫(元野良のため年齢不詳、獣医師曰く12歳以上)を飼育しています。最近SNSでチュールを凍らせてあげると喜ぶと目にします。毎日暑いので喜ぶのならあげたいのですが、普段クーラーの効いた部屋にいるので冷たいもので体を壊すのが心配です。凍らせてあげるのはよい方法ですか?または、夏に・・・

肥大型心筋症

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/21 14:43

突然食べなくなり、元気もないので病院に行ったところ 肥大型心筋症で 胸水が少しと 心膜にも水が少しあるといわれました。 すぐに酸素室をレンタルし 中に入って横たわっています。 エナカルド と ピモベハートを処方されました。食事も水も飲みません。食事を摂らなくなって5日経ちます。このまま 食欲が出るまで ・・・

回答
1名

手術後の肥満

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ノアさん
質問日時
2018/07/19 18:31

現在、メスのチワワを飼っています。2年ほど前、子宮蓄膿症と診断されで子宮の手術を行いました。病気にかかった時は体が痩せてしまい、体の骨が目で分かるくらいでした。術後は落ち着き食欲も戻りましたが、同じドッグフードの量でご飯をあげていたら以前よりかなり急に5キロくらいまで太ってしまいました。ネットで・・・

執拗に畳を舐める

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / あついさん
質問日時
2018/07/18 07:38

今年の6月くらいから、二匹のうち一匹(きなこ)が執拗に畳を舐め始めました。
一部は畳の状態が変わってしまいました(ハゲてる)

上に防音シートを剥がしてまで舐めたがります。
躾スプレーを周辺に撒いてもダメ。

何かストレスとかでしょうか?
お腹空いてるのでしょうか?

メスも居ますが畳には見向きま・・・

酸素室の利用について

対象ペット
その他 / うさぎ / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / とらちゃんさん
質問日時
2018/07/17 00:05

はじめまして。
8歳9ヶ月のミニウサギがいます。先週の金曜に、獣医に肺腺癌を告げられ、肺にほとんど空気が取り込めず、呼吸困難な状況です。
歳も歳ですしストレス軽減のため手術や薬の投与はせ
ず、土曜から酸素室を家に置いて過ごしています。
土曜までは自発的に少しは飲食をしていましたが、一昨日(日曜)・・・

食べ物について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/16 08:56

今朝、朝食にシスコーンと言うコーンフレークを食べていたところ猫が寄ってきてすごい食べたそうにしていました。食べようともしましたが食べていいのかわからないので止めました。コーンフレークは分量守れば食べてよかったりしますか。回答よろしくお願いします。

3342件中 751 ~ 760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト