だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26536件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歯が抜けてしまいました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/10 23:42

先生方お忙しいところ申し訳ございません。飼っている猫のことで教えていただきたく質問させていただきました。お時間が許すのであればよろしくお願いします。

先日、飼っている5歳の猫の前の歯茎が少し赤いなと思っていたら、そこに生えている歯1本が抜けていました。これから生活していく上で支障があるのでしょ・・・

異常にかゆがる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/10 23:11

こんばんは。初めて異常に気がついたのは去年の秋、異常にかゆがり胸の毛が大きい範囲で円形に抜けた時に、動物病院を3件ほどまわり診察していただいたのですが、元々みんな体に持っているカビの大量発生ですとの事。薬とシャンプーで治療との事、その後1年が経ち治療は変わらず、内容もストレスですね。との事。

・・・

回答
2名

寂しがりやを治す方法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ソニックさん
質問日時
2006/12/10 23:06

はじめまして、どうかアドバイスをお願いいたします。
このたび、友人から5歳になるミニチュアダックスを引き取ることになりました。我が家に来たのは12月9日(昨日)です。いろいろと癖や特徴は友人から聞いていたのですが、すごく寂しがりやなようなんです。

友人の家では主人と同じ部屋でゲージに入れて生活して・・・

シーズン?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nodame2111さん
質問日時
2006/12/10 22:57

はじめまして、ノア(6-7ヶ月)の女の子のことで質問させていただきます。かなりの食欲がある子なのですが、4日前くらいから急に食欲がなく、ごはんを食べてくれません。でも、元気で、自分の好きなジャーキーやクリームなどは食べます。また手にエサをのせてあげるといつもの半分くらいは食べます。はじめはわがまま・・・

回答
1名

アカラスについて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2006/12/10 22:02

いつも質問させていただき、アドバイスをいただいています。
Mシュナ♂13才・♀12才・♀11ヶ月を飼っています。
つい先日まで、3匹とも疥癬の治療をしていました。
やっと治って安心していた所、♂13才の耳の先端内側にかさぶたのような厚み(色はありません)を見つけました。
耳の先端内側以外にも足の甲の部分(4本とも)・・・

回答
2名

睾丸の皮膚の色

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / figoさん
質問日時
2006/12/10 21:34

こんにちわ。少し気になるので相談させていただきます。
1才のMダックスなんですが、片方の睾丸の皮膚の一部が楕円形で黒に近い紫色に変色しています。食欲も元気もあり、触っても特に嫌がったり痛がったりすることはありません。色が変わってるという事以外特に分厚くなってたり等の異常はありません。
何かの病気・・・

回答
1名

困ってます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 中西大希さん
質問日時
2006/12/10 21:24

はじめまして。非常に困っているので質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド1歳です。まだ、病院には連れて行ってはないのですが、鼻と目のちょうど真ん中あたりに、1cmぐらいの赤いニキビのような物ができているのですが、日に日に赤くなっている範囲が広くなってきています。どんな病気なのでしょう・・・

回答
2名

後ろ足が立たなくなりました…

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 貴子さん
質問日時
2006/12/10 20:17

はじめまして。ビーグル系雑種の16歳6ヶ月、雄(去勢済み)の老犬です。
今朝、散歩に行こうと体に触れたら悲鳴をあげて座り込んでしまいました。
その後はなんともなく立ち上がりましたが、散歩には行きたがらないので、
そのまま屋外に繋いだら、与えたエサを10分後に吐いてしまいました。
が、気づいた時には・・・

ウンチの最中、動きます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミチルさん
質問日時
2006/12/10 18:54

こんにちわ。うちの犬はウンチをしてる最中に
動いてしまいます。トイレシートの上で(シートは大きくしてあります)
きちんとしてくれるのですが、ウンチが最後まで出る前に動くので
シート以外の場所へ落ちてしまします。オシッコは大丈夫なのですが・・。
シートの上には行くので怒るわけにもいかず、かといって褒・・・

一日に何回も便をする

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/10 17:04

15歳になったMダックスに関する質問です。
皮膚疾患もあり(おしりに)なかなか便がでなく何十分もうろうろしてやっと排便する状態ですが日に4回くらい便をします。
かたかったり、ゆるかったり色々です。困ってるのは夜中に2回ほど便をするのですが便をしたあとにうろうろして落ち着かず気が付くとうんちまみれに・・・

26536件中 18751 ~ 18760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト