すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26531件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口をくちゃくちゃする・・・。
17歳の老猫ですが、最近まですごいゲンキだったんです。
ただここ4年くらいは、毎年1回ずつくらい血尿を出し、
膀胱炎と診断され、腎臓も弱ってるとのことでした。
ですが、2ヶ月前くらいに、口をくちゃくちゃするしぐさがだんだん頻繁になり、ついに、固いキャットフードさえ食べなくなったので、
病院へ連れて・・・
血液検査でカルシューム値が異常に高い値が出ました
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/12/07 22:17
再度ご相談したいと思います。よろしくアドバイスお願い致します。
11月末から体調の異常があり病院に行き血液検査・レントゲン検査等行い異常無しの回答頂きました。2日ぐらい注射を行い快方に向かっている様子でしたが、また一週間前から食欲がだんだんなくなり以前の様に寝たきりの状態が続いております。今日再・・・
白い泡状の嘔吐物の原因は?
アドバイスをお願いします。7歳半になる雑種猫のミーコ(♂去勢済みの家猫)の事なのですが、9月の末ごろに急性肝炎の疑いがあると病院で言われ5日間位、点滴を打ちに通い元気になったのですが、二日前から食欲と元気が無く、今日(12月7日)の午後3時半ごろに急に白い泡状の嘔吐物を出しました。500円玉位の大きさの・・・
嘔吐・肝臓・元気がない
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / goalさん
- 質問日時
- 2006/12/07 22:06
質問は2度目です。ゴールデン・レトリーバー4歳(メス)です。
膀胱炎の治療中(抗生物質を服用中)だったのですが、
12/4朝より嘔吐(1日7回)を繰り返していたため、翌日病院で血液検査をしたところ、ALP1050、GPT413の高値が気になるとのことで入院となりました。現在も入院中です。原因不明のため、肝炎の疑いで治・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング