だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アレルギー性皮膚炎の犬のためのドックフードについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 20:08

アレルギー性皮膚炎なのですが、最近特に悪化して、顔の周りの毛抜けがひどくなりました。
行きつけの先生から肉類の入ったドックフードは止めたほうがいいと言われ、白身魚がいいといわれました。
しかし、ほとんどのドックフードに肉類の表示があり、なにを選んだらいいかわかりません。
おすすめやよいドックフー・・・

回答
2名

手術について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ビッキー&モカさん
質問日時
2006/04/24 19:18

はじめまして
生後8ヶ月のミニチュアピンシャーについてですが
2ヶ月くらい前より左後ろ足を地面につかず、足を浮かしていたので、近くの獣医にいきました。
レントゲンを見て骨の病気の可能性があるということでしたが、生後8ヶ月(生まれは2005年7月)過ぎまで様子を見るということになりました。
先日、4月になり・・・

回答
3名

貧血で、輸血が必要です。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yukiykjpさん
質問日時
2006/04/24 17:50

柴犬12歳。オスを飼っています。
セリトリ細胞腫の手術を2週間前に行いましたが、
貧血がひどくて輸血をしないと危ない状態です。
手術前に1回。手術2週間後に1回。輸血をしましたが、その血液は人間でいうなら、A型の人に、O型の血をいれている状態だ
そうです。それだとそのうち抗体ができてしまい、何回も輸血は・・・

回答
1名

歯茎

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 17:34

右上の奥歯の上の歯茎が大きく腫れています
10日前に病院へそのときは少し痛がりましたが
抗生物質を1週間投薬痛みは取れたみたいで
食欲もあり元気です
晴れが引かないためもう1週間薬を貰い投薬中です
腫れが引かず外からも目の下の晴れが目立ちます
元気で食欲もありますが心配です
よろしくお願い致します

回答
1名

一度

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 17:16

一年位前に子供と散歩中によその犬に耳をかまれましたが、そのときには何でもなかったのですが、暫くして耳の毛が抜け始めました。トリミングに行きましたが何も言われず、薬沐浴にも行きましたが何も言われませんでした。最近又耳の毛が薄い皮のようなものと一緒に抜けると言うか剥れるみたいにむけてしまいます。何・・・

回答
1名

はじめまして!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / こたろうさん
質問日時
2006/04/24 16:11

初めて投稿致します。昨年の12月に去勢手術をしたオスのミニチュアダックスを飼っています。今年の1月くらいから徐々に食欲が落ち、血便をしてしまいました。心配になりかかりつけの獣医さんに診てもらったところ、大腸炎と診察されました。その後先生から購入した胃腸が弱い子用の餌に変えたりしましたが、10日置き・・・

目が・・・どうか教えて下さい。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 13:01

家の子は半年もたつのにまだ1キロ少ししかありません。
ブリーダーさんより成長が遅く小さい子がいるとのことで
譲り受けました。体にハンディのある子ですが、とても可愛がって育てています。
目なのですが・・譲り受けた次点から両目が白くにごり
ブルーアイに見えるんです。
右目は左目と比べてとても小さく、目の・・・

回答
1名

目のことについて・・心配なんです(>_<)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 12:51

家の子は、半年になりますがまだ1キロ少ししかありません。ブリーダーさんより成長が遅い小さい子がいるとのことで譲っていただいたのですが・・もう、その次点で両目が白くにごっていてブルーアイのような感じです。
ご相談なのですが、
両目共々白くにごっているのですが、右目が小さく目の玉の中心がポッツと点の・・・

肝疾患について教えて下さい

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / tiyoさん
質問日時
2006/04/24 12:50

今回初めて相談させていただきます。
先日、吐き気がひどくお水を飲むだけで吐いてしまう状態だったので動物病院に連れて行きました。
血液検査をしてもらったところGOT・GPT・ALPの数値が通常よりも高く(GOT337・GPT677・ALP501)、また黄疸が出たことから肝疾患だろうと診察されました。
取り合えず3日間の入院をし・・・

回答
1名

子犬の重症疥癬の予後について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mintさん
質問日時
2006/04/24 12:15

こんにちは、初めて質問させていただきます。
この度ある愛護団体から9ヶ月のミニチュアシュナウザーを里子にもらうことになりました。
前の飼い主さんがペットショップで買ってすぐに疥癬が発病したために手放したそうです。
疥癬はかなりの重症だったそうで完治はしたそうなのでが、
成長が阻害されたのかとても小・・・

回答
1名

26497件中 23741 ~ 23750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト