だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26494件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

くしゃみ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / wataさん
質問日時
2006/03/12 12:15

初めて投稿いたします、よろしくお願いいたします。
家の猫[雑種10ヶ月]が3日前からくしゃみをするようになりました。
だんだん回数が多くなっているような気がします。
寝ているときも鼻が詰まっているのか、口で息をしているみたいに見え息苦しそうです。
今のところ食欲はあるようですので、お医者様に見せようか・・・

回答
1名

ゲップが臭い・・・。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちわ子さん
質問日時
2006/03/12 11:58

数日前からおなら臭いなぁと思ってたのですが昨日気がつきましたそのにおいの正体が「ゲップ」だということに・・。
仔犬を出産しウンチを未だに(2ヶ月)食べているせいなのでしょうか?それともどこか悪いのでしょうか?
口臭も気になります。(歯は磨いています)

回答
1名

血尿が出ました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/12 11:31

初めまして。過去の質問を参考にさせていただきましたが
症例が我が家の犬よりも若い子達の分だったので
改めてご相談をさせて頂きたくてメールさせて頂きました。
今年の9月で満9歳になります。
今朝おしっこシートにいつものおしっこの色とは違う
赤みがかった色が付いてました。
以前にも何度かあったのですがそ・・・

回答
2名

お腹がキュルキュルと鳴っています。

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / koumamaさん
質問日時
2006/03/12 10:04

今朝から胃液を吐いて、ご飯の時間なので餌を与えるのに食べません。お腹からキュルキュルという音がします。お腹が空いているのかなと思っていたら食べないし、寝てばかりいます。
今朝はまだ排便はしていません。昨夜は普通の便でした。
回答よろしくお願いします。

ヒートが来ません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/12 01:00

H17年元旦生まれの ミニチュアダックスの女の子です。
現在、一歳2ヶ月を過ぎましたが、 まだ ヒートが来ません、 他の子と比べると 小さい気がしますが、 元気いっぱいですし、食欲も凄くあります。 運動量は結構あります。 やはり 小さいのが原因でしょうか? いつ頃までヒートが無ければ異常なのか 教・・・

様子を見るべきか、病院に行くべきか迷っています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/12 00:20

4才のオスのチワワを飼っています。
1ヶ月位前から、市販のドッグフードをやめて手作りご飯に切り替えました。 もともと食いしん坊で好き嫌いもない子だったので、いつもペロッと完食していたのですが、昨日の夜から急にご飯を一口も食べなくなりました。 
初めは「今日のご飯はお気に召さなかったのか?」と思い、・・・

回答
1名

発作を起こしたとき少しでも楽にしてあげるにはどうしたらいいのでしょうか

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/11 23:40

 4歳になったばかりのシェルティのメスです。1歳を過ぎたころから1~3ヶ月の間隔で発作を起こします。馬が急に手綱を惹かれたように首を後ろに引き絶えずうろうろと歩き回ってじっとすることが出来ません。ハアハアとよだれもたらしています。また訳もなく吠えます。押えても身をよじって逃げます。短いときで2・・・

回答
1名

瞬膜について教えて下さい

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / yamatoさん
質問日時
2006/03/11 22:35

質問したい子は3歳のMダックス♂の子なんですが、寝て起きた後たまに瞬膜が左側だけ出て、なんともいずそうです、少し充血もしています、2~3時間位で元に戻って、普段はちょっと出てますがそんなに気にならない程度です、決まって寝て起きた後だけです、違う子を診察した時に掛かりつけの先生に相談したのですが、寝・・・

猫のストレス。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / とらちゃんさん
質問日時
2006/03/11 19:22

初めて質問いたします。もともと猫が大好きな私ですが今までは家の中で飼うことはなく、田舎なので猫も外でノビノビするのが一番だと考えていました。しかし、結婚してから、2004年の台風の日、生後10日くらい(まだ目がみえてなかった)の仔猫を拾ってしまいました。本当に飼いたくはありませんでした。

今ま・・・

鼻の腫れ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/11 19:16

14歳のオスの柴犬なのですが、2年位前からときどき右の鼻が腫れます。右目下の鼻の付け根の部分です。腫れはたいてい2,3日で治ってしまうのですが、腫れている間は痛そうにして元気がありません。
口臭もありますし、ときどき口の中が気持ち悪そうなしぐさを見せるので、歯槽膿漏かなと思うのですが。
どんな病気が考・・・

回答
2名

26494件中 24511 ~ 24520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト