だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26494件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術後は腫れたりしますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/05 11:37

昨日去勢手術を受けてきたばっかりです。そもそも睾丸が1つしか下がっていなかったので手術のときはもうひとつを探すことになりましたが無事見つかりました。先程家について気になったのですが睾丸があった場所が血が固まったように黒ずんでいて腫れているように思えます。触ると何か入っているように感じられます。・・・

CREの数値が...........

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/05 02:19

はじめまして。
2月26日と3月3日の朝、リビングの床に点々とかなりの量の血尿があり病院で血液検査をしてもらった結果”CRE”の数値が1.9で腎臓が悪いと言われ、来月もう一度検査をするのですが、食事はアイムスの子猫用だったのですが、先生に相談してアイムスの成猫用を食べさせ始めました(4歳の猫がいるので)、他・・・

回答
1名

口が開きっぱなしです

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/05 01:43

小さい頃はもう一匹の犬と引っ張りっこなどもしていて、
ドライフードもきちんと噛んで食べていました。
ですが二枚歯の抜歯後(去勢手術の時に抜歯しました)から、
口が開いたままになりました。
閉じているときもあるので、
自分の力で閉じられないというわけではなく、
痛みもなさそうです。
引っ張りっこもしなく・・・

回答
1名

病気の診断がつかなく困っています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / かおるさん
質問日時
2006/03/04 22:35

はじめまして。
うちのデュークは一ヶ月前に下痢・嘔吐・食欲不振で入院しました。
その時は、高度の脱水症状の為に電解質補充のための点滴などの対症療法をしてもらいました。
何度も検査しましたが今は総タンパク・アルブミンが極度に減少していること、白血球が異常に多い状態であるということしか分かっていませ・・・

回答
1名

突然の不調

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 20:58

3日前の朝方、黄色の胃液を嘔吐しました。朝になり、いつもと変わりない、普通便を排泄。いつもより歩きたがらないな…と思い、帰宅。朝食は食べたがらず、様子をみることにしました。昼頃、再び黄色の胃液を嘔吐。その後は嘔吐はありません。でも、ずっと寝ていて(眠っている事が多い)、水も食べ物も口にしようとし・・・

回答
1名

咳き込む

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 横山光夫さん
質問日時
2006/03/04 19:34

1.6歳のオスの猫についての相談です。
(同じ年の兄弟のオス猫と2匹飼っていますが、もう1匹の猫に症状はありません。)
1日に数回、咳き込みます。痰が絡んでいる要にも感じます。突然、咳き込みが激しくなって嘔吐したりします。
食欲があるので気にしていませんでしたが6ヶ月ほど続いていますので気になっています・・・

回答
1名

元気がない

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 16:43

10歳になるので歳のせいだと思うんですが、2週間前から元気がなく、エサもいつもの半分も食べず、いつも寝ています。
こういう場合は飼い主はどうしてあげればいいんでしょう?

手足のポキポキ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / ふーこさん
質問日時
2006/03/04 14:00

ネコです。一年くらい前から歩くたびにカチャカチャいっていましたが、フローリングの上を歩いてるので爪が伸びてるのかなと思い爪を切ったりしていました。
が、最近、どうも両前足の関節(第一関節というのでしょうか)がポキポキいってることに気付きました。
歩いたり走ったりするたびにずっとポキポキいって鳴り・・・

回答
1名

嘔吐が心配です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 愛犬・愛猫家さん
質問日時
2006/03/04 13:27

以前から水を飲んだ後によく空咳のようなものをします。今日は朝方から胃液を3回嘔吐し、何度か嘔吐しそうになってはいますが、吐くまではいってないです。喉に違和感があるのか、カハッと咳払いのようなものをします。ティッシュをビリビリにするのが好きで、ティッシュを食べてしまったり、自分の排泄物を食べてし・・・

回答
2名

便がおかしいのですが・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / レオ&りっちーさん
質問日時
2006/03/04 11:09

はじめまして。今日はレオ(カニンへ-ンダックス、♂、2歳、3kg)の事で相談させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
レオは元々とても神経質な所が有り、よくもどしたり元気がなくなったりする子でした。
でも、半日、長くても一日で又元気になります。
月に一回位はそのような感じで先生に診て頂いており・・・

回答
1名

26494件中 24621 ~ 24630 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト