だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13729件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪の傷が治りません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / ゆぃさん
質問日時
2007/11/12 15:02

はじめまして。先生方にぜひともご教授賜りたく質問させて頂きます。
雑種猫オス、6ヶ月なのですが一週間ほど前に爪切りを施行したところ
いきなり嫌がり爪を自分でガジガジと噛み出し、翌日には左前足の三番目の爪の周囲を血まみれにしてしまいました。
絶対深爪しないよう、細心の注意を払って爪切りをしたつもり・・・

回答
1名

ALPと食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / キラキラさん
質問日時
2007/11/12 14:55

こんにちは、はじめて質問させて頂いております。
良きアドバイスをお願い致します。

もともとは捨て猫で、現在生後6ヶ月の仔猫(MIX)を飼っています。
11月8日に避妊手術をして、その時に一緒に受けた血液検査の結果、
ALPの数値が異常に高いので、12月中頃に再度血液検査をして、
数値が同じように高いなら投薬で治・・・

回答
1名

肝臓の数値が高いのですが。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りちゅまむさん
質問日時
2007/11/12 14:51

4.9キロのオス猫です。先日、去勢手術の際の血液検査で、肝臓の数値が通常の3倍近いと言われ、強肝剤の注射を接種し、白い錠剤を朝晩半錠ずつ2週間飲ませるように言われました。手術は予定通り行われました。エコー検査では、異常が見られなかったということですが、原因がわからないため、しばらく様子を見るように・・・

回答
1名

母乳が出てるか確認する方法

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちくわとささみさん
質問日時
2007/11/12 14:51

いつも参考にさせて頂いております。

11月11日、2歳半のチワワが4頭出産をしました。
自然分娩で子育てもしっかりやっており、子犬もおっぱいに吸い付いているのですが、実際に母乳がちゃんと出ているか心配です。子犬が吸い付いていても、母乳が出てるとは限らないんでしょうか?
まだ生後1日しかたっていな・・・

回答
1名

猫の腎障害について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / eizi18さん
質問日時
2007/11/12 11:23

我が家のチコ(雑種・メス・不妊手術済)も無事15歳と半年を迎え、元気に暮らしているのですが、先日、血液検査を受けたところ、腎障害を示す数値、「CREAが2.7と少し高いですが、本格的に治療する段階ではない」と診察していただき、一応ということで、「黒い粒様の腎臓の薬」を処方していただきました。やは・・・

回答
2名

乳腺炎の手術について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / てかこさん
質問日時
2007/11/12 01:10

はじめまして。7歳になるチワワ(メス)についてご相談します。
去年、胸のあたり(上部)に腫瘍をみつけ病院で検査したところ良性の乳腺炎とのことでした。様子をみて手術を考えましょうとのことでした。しばらくして1年ぶりに(今月)検査してもらったところ、下腹部にも新たな小さな小さな腫瘍が見られ、前回の乳・・・

回答
1名

ワクチン接種後について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 15:43

昨日(11月10日)に生後2回目のワクチン接種を動物病院で打ってきました。3週間前にペットショップで出会い購入した仔なので、1回目のワクチン接種後の様子は知りません。
しかし今回2回目で7種のワクチン接種を終えてから、食欲もなく虚脱状態です。抱き方によってすごく痛がるので多分注射した所が痛むの・・・

回答
2名

助けてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yuki621002さん
質問日時
2007/11/11 12:33

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミニチュアダックス3歳メスです。4.6キロで避妊済みで、貰ってきた時に伝染病にかかっていましたが一命をとりとめ、今は大切な大切な家族です。

1ヶ月ほど前、苦しそうにして食べたものを少し吐きました。
そしてその後、後ろ足がフラフラし始・・・

回答
1名

回虫の根絶

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/11 07:15

保護した猫に回虫が発見され、回虫のことを調べれば調べるほど怖くなってきて、心配でたまりません。

ネコは保護時4~5週くらいの大きさでしたのでその時に駆虫薬1回投与し
3週間ごとに計3回投与しています。駆虫3回後2週回目の検便では回虫卵はありませんでした。ただネコの病院で駆虫薬は体内を移行中、滞在中(ど・・・

回答
1名

くるくる回ります

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / おじょーままさん
質問日時
2007/11/10 21:26

はじめて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。

以前(今年の半ば位からだとおもいます)、顔を傾げるのでドクターに聞いたところ(10月に引付を起こしてびっくりしたときについでに聞きました)、外耳は綺麗だが内耳までは見れないのでといわれました。

その後、少しは頭を傾げるのは治りつつあったのです・・・

回答
1名

13729件中 5681 ~ 5690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト