だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13729件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後肢関節がゆるい

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / わんこだらけさん
質問日時
2007/08/16 10:20

いつもお世話になっております。我が家のチワワ♂(もうじき2歳)について質問させて頂きます。
先日、ちょっとした怪我をしてしまい、休日ということもあり、いつもお世話になっている動物病院とは違う病院で診察して頂きました。
初診だったので、全体をとても丁寧に診て頂き、その際に、「後肢の関節がゆるいですね・・・

手術を勧められてますが迷っています

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/15 23:22

はじめまして。アドバイスお願いします。三歳のミニチュアシュナウザーです。五ヶ月のときに避妊手術をしているのですが、おりものが出ています。初めてきずいたのは今年の5月頃で病院の薬で治まりましたがまた今月の初め頃から垂れるほど出るようになり二週間前レントゲンと精密検査の結果細菌の感染と言われ抗生物・・・

回答
1名

普通に歩けない子犬

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 千の風さん
質問日時
2007/08/15 23:05

質問するペットの項目はチワワになっていますが、
今回は友人の所で産まれたプードルの3ヶ月になる子犬のことでご相談します。
産まれた時からほかの子と違っていて、運動能力が遅く
普通に歩けなくて、すぐに転んでしまいます。
抱き上げるとまっすぐに前を見れずに顔を右に向けたり左に向けたりと頭がクラクラして・・・

アカラスの判断

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 西村陸さん
質問日時
2007/08/15 16:44

はじめまして、アカラスの診断に対して教えて下さい。

今、生後4か月のチワワ♂ですが、アカラスと診断され治療を行っています。はじめ前足が脱毛し、次第に口の周りも脱毛してしまいました。
あまりに早いスピードで脱毛したのでお医者様に見ていただいたところアカラスと診断されました。診断はセロテープで患部の・・・

回答
1名

子犬購入後パルボウイルス陽性で入院、死亡しました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / チワーズさん
質問日時
2007/08/15 04:45

はじめまして。
宜しくお願いします。
7月22日生後70日程のチワワを購入しました。
小さいチワワでしたので、低血糖にならないようにと家では砂糖水と普通の水をどちらも好きな時に飲めるよう他の犬とは別にして与え、他の犬があまりちょっかいを出さないようこの子だけはケージに入れ、遊びたい時だけ出して30分程遊・・・

回答
1名

12歳の犬の旅行

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/15 00:56

はじめまして。初めて質問させていただきます。

12歳になるビーグルを飼っているのですが、
先日、家族で一緒に車で旅行へ連れて行ったのですが、
持参したトイレにオシッコをせず、
しきりに外に出てしたがりました。
(一度は布団の上にしてしまい、叱りました)

何度か旅行へは連れて行き、トイレの問題も全く・・・

回答
1名

ホルネル症候群と診断されたあと

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / テッドさん
質問日時
2007/08/14 21:38

こんにちは。先日はアドバイスを戴きましてありがとうございました。
今回はまた違う猫についてです。

2ヶ月ほど前に左目の瞬膜が目を覆うように出てきまして、病院に連れて行ったところホルネル症候群と診断されました。レントゲン等を撮ったのですが、原因はわからず、耳の薬だけ戴きました。2週間ほどは同じよう・・・

回答
1名

皮膚疾患

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ぴっちゃんさん
質問日時
2007/08/14 20:33

皮膚疾患があり、獣医師診断の元ウェルメイトを処方され4週間目です。1週間に1回の診療を受けた際に、医薬品ではない市販のシャンプー(美容液??)を勧められ、この度使用してみました。所が翌朝、疾患部の腫れと湿疹が多発しています。本日、明日とかかりつけの医者は休診日ですが、様子をみたほうがよろしいでし・・・

回答
1名

心臓の検査をするにあたり迷っています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/14 13:26

はじめまして。よろしくお願いいたします。ミニチュアダックス6歳男の子です。かかりつけの病院で3年前3歳の時に咳・呼吸が乱れることがあり心電図の検査を受け雑音などもあり左室肥大と診断を受けました。今現在薬などは服用していませんが「アセスハート」のサプリメントを飲んでいることとウォルサムの処方食を・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 母さん
質問日時
2007/08/14 10:55

はじめまして。アドバイスをお願い致します。
アメリカンコッカスパニエル4歳の男の子が、元気がなく除脈であり、体温が冬場の朝で36.5度で寒がるため、診断をしていただいたところ、医師に甲状腺機能低下症の疑いがあると伝えられ、試しにホルモン剤少量を経口投与で2週間弱おこないました。徐々に前の元気な状態に・・・

回答
1名

13729件中 6091 ~ 6100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト