だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13729件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪を噛む

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / サムケイさん
質問日時
2006/12/05 12:34

はじめまして。先月末に一歳になりました♀のチワワです。
七ヶ月程で避妊手術もうけ、大きな問題もなく成犬になってくれたとホッとしている毎日なのですが、ひとつアドバイスをお願いしたいと思いまして質問させていただきます。

1~2ヶ月前に気がついたのですが、後ろ足両方共の爪が異常に短いのです。特に真ん中二・・・

回答
1名

お口が非常に痛そうで見ていられません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / れおにゃさん
質問日時
2006/12/05 12:32

初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたいます。

猫8歳(位)男の子5年ほど前に去勢済み。大型で性格はかなりおとなしいです。2年ほど前にエイズ・白血病キャリアが判明し(陰性から陽性にかわった)ずっと内服薬(消炎剤・抗生物質)服用中ですが量的にはあまり満足にあげられていないかも・・・
・・・

回答
1名

脇腹のプヨプヨしたかたまりは何でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / じるぞろさん
質問日時
2006/12/05 07:54

はじめて質問させていただきます。6歳のオスの雑種猫(7キロ)です。2週間ほど前に、体をなでていて気付いたのですが、右脇腹(ちょうど前脚と後脚の間位)にプヨプヨとしたしこりとも言い難いかたまりのようなもがありました。長さ1.5cm~2cm、厚さ5ミリほどのちょうどグミのような硬さで、内臓というよりも皮膚の近・・・

回答
1名

頭を振りながらの蛇行をしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/05 00:18

はじめまして。我が家は隣家がなく、自然に囲まれている環境下から外で猫を飼っています。自然繁殖や捨て猫などで常に5~10匹ほど居ます。現在は子猫と成猫合わせて5匹です。今回ご相談させていただきたい猫のブチは、今までにない症状でして、姉が妊娠中ということもあり心配なので、ご意見いただきたくお願いし・・・

回答
1名

心臓疾患と発熱、水溜り

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / グリチョビさん
質問日時
2006/12/05 00:02

 はじめまして。
 13歳のスコティッシュフォールドのオスの猫の件です。
 1年半ほど前に腎不全が発覚し、食欲が著しく低下して一時的に命も危ぶまれる状況になりました。体重も6キロから3.5キロそこそこまで落ち込み、今年いっぱいはまず生きられないだろうとの診断もくだされていたのですが、腎臓サポート・・・

回答
1名

猫の糞を食べてしまいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / maronwanさん
質問日時
2006/12/04 23:54

はじめまして、どのような対処をしたら良いのか悩んでおります。
我が家のミニチュアダックスが猫の糞や、匂いのきつい糞を食べてしまいます。自分の糞は決して食べず、他の犬の糞(あまり匂いのない物)は食べません。小さい時に一緒に飼っていた猫のトイレで糞を食べたのが始まりです。それ以後我が家の猫トイレは・・・

回答
1名

発情なのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / shihoさん
質問日時
2006/12/04 23:44

1ヶ月ほど前に虚勢の手術をしたのですが、抜糸をしてから他の兄弟猫たち(雄、雌とも)が近くで動いただけで「フーッ」と威嚇するようになりました。昨日から私たちが抱こうと手を出しても威嚇して、夜になると抱いていても寂しそうな声で鳴きます。今まで威嚇したこともこういう声で鳴いたことも無く、心配です。初め・・・

回答
1名

どうしてあげればいいのかわからず、苦しんでいます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みハムさん
質問日時
2006/12/04 21:53

11月に入り、何かつかえたような咳をしはじめたので、病院へ行きました。聴診器を当て、「心臓の音も悪くない。ケンネルでしょう」と、言うことで(犬の風邪のようなもので、あるという、説明を受けました。)熱は39.1度でした。当時食欲もあり、元気もありました。注射を打ち、抗生物質と、気管支拡張剤と、咳・・・

回答
1名

心臓弁膜症と足の震えについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / むくちゃんさん
質問日時
2006/12/04 21:22

はじめまして。今年で12年になる柴犬が2ヶ月程前に心臓弁膜症と診断
されました。

最初の1週間は、3種類の薬を朝夜2回のませていました。
その後、1日1回(3種類) →1w後、1日1回(2種類)となりましたが
咳がひどく、1日2回(朝:1種類 夜:3種類)また飲ませています。

咳は、ましになりましたがここ何日か足(・・・

回答
1名

右後ろ足をビッコひいています。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/04 21:16

初めまして。良きアドバイスを下さい。アメショ14歳です。先日から足をビッコひいているので、病院に連れて行きました。踵の所の関節が少しずれ、離れているとの診断でした。痛がっているので、痛み止めと炎症を抑える薬を頂いて、シップを毎日しています。それでも治らない場合は、手術をして、ボルト固定をすると・・・

回答
1名

13729件中 8341 ~ 8350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト