だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26582件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

エナカルド錠について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / pikkun525さん
質問日時
2012/03/18 22:25

はじめまして。エナカルド錠を処方されましたが副作用及び与えてよいか与えずに別に方法があるのか判断に非常に困っております。ご教授願えないでしょうか。
シーズー17歳♂の老犬です。寝ている時しんどそうで、急に起き上がって「カーッ」っと息を吐き苦しそうなので動物病院受診し、レントゲンと心電図をとってもら・・・

回答
1名

水っぽいものを毎日吐いてしまいます

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / れおママさん
質問日時
2012/03/18 22:09

はじめまして、スコティッシュフォールド4歳オスの事で質問させていただきました。
去年の秋頃から時々お腹が緩くなったり、便の最後の方が緩くて鮮血がついたりしており、獣医さんへも通い今までに、直腸検査(お尻に指を入れて直接触る方法)、血液検査(甲状腺機能も含む)、尿検査、検便(ジアルジアのキット検・・・

回答
1名

肝臓療法食について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / nozominさん
質問日時
2012/03/18 21:41

食事について教えてください。
7歳のチワワですが、3歳くらいから肝臓の数値が上昇し、動物病院で勧められた肝臓の療法食を使用しています。
ネットで調べると、発がん性物質が入ってるなど良くないことばかり目に触れるため、他にどんなものがあるのか探していますが、これというものにたどりつきません。
病院か・・・

術後の漿液について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チョコバニさん
質問日時
2012/03/17 06:12

はじめまして。よろしくお願いします。
3歳半のフレンチブルドッグ、女の子です。
2週間程前に、椎間板ヘルニアの手術を行い退院しました。

術後の経過はよく、少しずつ歩くようになってきているのですが、傷口の周りが盛り上がった状態になっています。

盛り上がりはそれほどひどいものではないのですが、やはり見・・・

回答
1名

処方薬について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / pikkun525さん
質問日時
2012/03/16 15:46

はじめまして。アドバイスをお願いしたいと思い投稿します。シーズー17歳です。最近寝ている時に1時間おきに急に顔を上げて「カーッー」とたんを切るような動作をしバタっと上げた顔を落としまた寝るの繰り返しで、動作中意識が無いように思えたので、3月5日に動物病院受診し、レントゲン及び心電図をとり、レントゲ・・・

回答
1名

足をひきずる、びっこをひく

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / pearl.mさん
質問日時
2012/03/14 21:37

こんばんは、シベリアンハスキー・セナ4歳(♀)の足のことについて、相談させて頂きたくメールをしました。
先月初めから、ちょっと体を休めて動き出した時に後ろ左足を引きずったり、びっこを引くようになりました。
しばらくすると普通に歩いてて、散歩や走ることは問題ないようです。
触っても嫌がるとか痛がるよ・・・

黒目の濁り

対象ペット
/ ラガマフィン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mayococoさん
質問日時
2012/03/14 19:50

こんにちは、はじめて質問させて頂きます。明日で4ヶ月になるラガマフィンの目のことです。10日前の夜中に右目の黒目が明らかに左目と比べ薄ボケた感じの色になっていて、病院に行き眼圧など色々と検査して頂き病院の血液検査では異常なしと言うことでした。しかし明らかに左右で違うので外部での詳しい血液検査を・・・

気管虚脱、病院のかかり方について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / てんこさん
質問日時
2012/03/14 14:22

初めまして、どうぞよろしくお願いします。
11歳になるチワワの事について、ご意見を伺いたく質問をいたしました。
昔からですが、興奮すると飼い主か誰かがわからなくなり
パニック状態で狂暴になったり失禁をします。
特に動物病院にいくと顕著に現れ
チアノーゼになってしまうほどです。
落ち着くと飼い主は理解し・・・

動かなくなった後ろ足について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / hirotaicyouさん
質問日時
2012/03/14 02:26

17歳の老犬(♂)を飼っています。
昨年いろいろ質問させていただき、その時には丁寧に回答していただき本当に助かりました。

現在は腎不全のために腎臓サポートの食事療養をしています。
また昨年の夏に眼球に穴が開く病気になりましたが、心臓が強かったことから瞼を閉じる手術をして失明はしたものの元気になり・・・

常に失禁するようになってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / しゅまりさん
質問日時
2012/03/13 22:03

はじめまして、ご意見いただきたく質問させていただきました。日本猫の3歳です。今年の一月中旬、突然高いところにに上らなくなり、お腹が激しく上下する呼吸をするようになりました。かかりつけの獣医師に見てもらったところ、猫白血病のキャリアであることが判明し胸水が溜まっているので、心筋炎を起こしていると・・・

26582件中 8661 ~ 8670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト