だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26582件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発情期後の不妊手術

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / あんずさん
質問日時
2010/12/13 22:49

こんばんは。うちの9歳になるトイプードルについてアドバイスを頂きたく質問させていただきました。

もう年齢が年齢なので、今からでも不妊手術をした方が良いと思い
計画を立てていましたが、昨日からヒートが始まってしまいました。

犬は出血が終わってからも、しばらくは発情期である。と
聞いたことがあるので・・・

回答
2名

便と尿をトイレにしません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クーさん
質問日時
2010/12/13 21:12

はじめまして。アドバイスをお願いします。
クー(黒・2歳のオス猫)です。
今年の8月から子猫(もらいネコ)を飼い始めたのですが、しばらくしてからオシッコとウンチをトイレにしなくなりました。
オシッコは布団にしたりし、ウンチは玄関やフローリングの特定のところにします。
ちゃんとトイレでする時もありま・・・

高齢犬の食欲がなく、出ない声で何かを訴えます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cheesecakesさん
質問日時
2010/12/13 20:05

初めまして。我が家の18歳の犬(柴犬より大きいややサイズ)のことでご相談させてください。
16歳の時に左足の皮膚の腫瘍が見つかりましたが、筋肉まで広がっているためと心臓が弱いので手術はやめておいた方がいいといわれて、サプリメントと注射でしのいできました。今年夏位から足腰に力が入らなくなり、先月より・・・

回答
1名

乳状の腹水

対象ペット
/ ベンガル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / アップルさん
質問日時
2010/12/13 10:01

アメリカノースカロライナに住んでおります。
二匹のネコを飼っていますがその一匹
9歳になるメスのベンガルの症状についてお尋ねします。
夏頃から徐々に体重が減っていたのですが元気な様子に病気とは考えていませんでした。
この1ヶ月ほど食べ物を吐くようになったのとあまりに痩せてしまったので
11/29にかかりつ・・・

回答
1名

安楽死

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / きどころさん
質問日時
2010/12/13 00:37

はじめて質問させていただきます。
18歳になる柴犬もこですが、5歳の時に出産し10歳ぐらいの時に
乳首が1つほうづきのように膨らんだので、癌の疑いがあるかもと
片方(4つの乳首)の乳腺と子宮を切除しました。
16歳頃また触診で腫瘍がと言われましたが
「腫瘍が大きくなるのと寿命とどちらともいえない」と言われ
・・・

回答
1名

外耳炎治療後食欲不振

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / さぁ~なさん
質問日時
2010/12/12 16:34

はじめまして。アドバイスをお願いします。愛犬はチワワ×マルチーズのミックス犬6歳♂です。見た目はほとんどマルチースです。左耳を痒がり頭を振っていたので11月22日近くの動物病院に来院し「外耳炎」と診断され点耳薬と消炎剤を処方され様子を見て下さいと言われました。その間はいつも通り元気で食欲もあり特・・・

回答
1名

Benadryl、ライム予防の注射、その他の薬について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ポメラニアンさん
質問日時
2010/12/12 13:31

はじめまして。出身は兵庫なのですが現在はアメリカに滞在中の者です。ポメラニアンのオス、5ヶ月を飼っております。室内で子犬を飼う事が初めてなのと、アメリカにおりますので、日本ではどうされているか教えて頂けたらありがたいです。

1ヶ月ほど前に近くのペットショップにあるチェーンの動物病院で、こちらで・・・

回答
1名

老犬の多飲多尿 食欲減退 後足のふらつき について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / mmkkmmさん
質問日時
2010/12/12 08:47

13歳半のメスのゴールデンレトリバーです(避妊手術済み)
数日前から後ろ足がよろけて手助けしないと立ち上がれない状態になりました。元々股関節形成不全で以前から何度もビッコになったり痛そうにしていることはありましたが今回は足に力が入ってない感じでいつもの不具合とは違った感じです。多飲多尿にもなり・・・

腎臓、延命治療、食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/12/11 21:38

先日目が見えなくなったと質問させて頂きましたが、あの後、病院に連れていって検査をしたら、腎臓が悪いとのことでした。しかも、もう出来る事はない・・・と。
食事も食べない・・・この子に何を食べさせたらいいのでしょうか?
腎臓が悪いと知らなかったので、普通に缶ではなく、ウェットタイプのパウチに入ったも・・・

回答
1名

多飲多尿と食欲減退、足のふらつき等 気になります

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / mmkkmmさん
質問日時
2010/12/11 17:43

13歳半のメスのゴールデンレトリバーです。数日前から後ろ足がよろけて手助けしないと立ち上がれない状態になりました。元々股関節形成不全で以前から何度もビッコになったり痛そうにしていることはありましたが今回は足に力が入ってない感じでいつもの不具合とは違った感じです。多飲多尿にもなり食欲もあまりあり・・・

回答
1名

26582件中 9791 ~ 9800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト