だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の嘔吐

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ベティー100さん
質問日時
2008/10/20 12:15

初めてご相談させていただきます。
我が家の愛犬が10月16日朝から嘔吐を繰り替えし、病院へ行って血液検査とレントゲンを採りましたが、原因不明とのことで困っています。
●ミニュチュアシュナウザー 2歳 メス 既往症なし 東京多摩在中 
・10月16日朝~嘔吐 食べては吐くを繰り返す。
・10月18日  ピペットで・・・

回答
1名

食糞 ウジ虫。。。

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / acheさん
質問日時
2008/10/20 09:40

こんにちは、アドバイスを頂きたいと思いまして質問をさせて頂きました
ボストンテリア7ヶ月のオスを連れて今日散歩に行った際、

木の根元当たりでペロペロと何かを舐めているので、見たところ
他の犬のフンを舐めていたので、 コラッ!と言ってよく見てみると
そのフンの中に無数のウジ虫が・・・


もしかしたら・・・

肛門の横の幕が破れてるらしい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ジャンティさん
質問日時
2008/10/20 03:38

一月前ぐらいから、ウンチポーズはするのですがなかなか出ないらしく
苦しそうにして、出ても細いウンチバッカリだったので、お尻を触ると
肛門の横が妙に膨らんでいました。病院に連れて行くと、「肛門と足の付けねにある幕が破れてる」と言われました。手術をする事も出来るとの事でしたが、「手術をしてもまた敗れ・・・

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kogaiさん
質問日時
2008/10/20 02:09

はじめまして。16歳になる日本猫(完全室内飼)の食欲不振について質問します。4月より腎臓の数値が高いということで週一回の皮下点滴と療養食で過ごしてきましたが、9月の血液検査で肝臓の数値が急に上がりました。GOT:272、GPT:592、ALP:210、BUN:42.9、CRE:2.9。この間、自宅にて皮下点滴と肝臓用の薬の・・・

失禁

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / セバスチャンさん
質問日時
2008/10/19 20:40

雑種、8歳の猫についての質問です。
寝ているときに少量ですが尿を漏らしています。
おしりの周りと、床が濡れているので気がつきます。
頻度は体調の悪い時は2日に一度、体調の良い時は2~3週間に一度くらいです。
持病は口内炎です。現在、2日に一度、パセトシン50mg,プレドニン5mgを投薬しています。

他に病・・・

ステロイドの事

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2008/10/19 19:48

こんばんわ。
ミント(チワワ5歳オス、去勢済)についてアドバイス下さい。7月初旬に右の口はじに丸く脱毛(1センチ位)がみられ、病院に行き、アカラスの検査などしましたが、なにも見られず、抗生剤の塗り薬をもらい帰りました。あまりかゆがっている様子もありませんので、一時的なものでそのうち毛も生え揃う・・・

回答
1名

避妊手術後の

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ココあずかあさんさん
質問日時
2008/10/19 17:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。
チワワのメス、満1歳です。
10月11日に避妊手術を受けました。日帰り手術で、自宅に戻ってからかなり辛そうで、翌日朝までにほとんど色のないおしっこを、何度もおもらししていました。
その後、一週間でずいぶん元気になり、フードもよく食べ・・・

回答
1名

首回りの腫れ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ジュンティさん
質問日時
2008/10/19 15:35

こんばんは。アドバイスを是非お願いいたします。

雑種、短毛、白、完全室内飼い、予防接種済み(毎年、3種混合+白血病)、メス3歳の猫を飼っております。一匹だけで飼っています。まずは、最近の病歴を説明します。

5ヶ月ほど前に急に食欲が無くなり、元気が無くなり、急激に体重が落ちたので、病院で検査を受・・・

嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / レイサバさん
質問日時
2008/10/19 07:45

アドバイスもしくはどのような問題・異常があるのか質問させて頂きたいと思います。
猫11歳[女の子]、1年ほど前に年齢による消化器官の衰えで嘔吐が増え、その時は食べたら吐くの繰り返しを3日続けました。その後医者から薬を処方して頂き落ち着きました。 そしてここ1か月嘔吐をし出し、この1週間は1日置きに嘔吐・・・

ごくわずかな悪性の細胞

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nanana2137さん
質問日時
2008/10/19 04:29

1ヶ月前に血尿のため尿検査を行い、膀胱炎と診察されて1週間シンクルを投与しました。
その後3日で再発し、2週間シンクルを投与しました。
その後また3日で細菌が見られたため、以下の検査を行いました。(ここまででちょうど1ヶ月です)
 ・レントゲン ・エコー ・血液検査 ・尿検査
上記のすべてで膀胱に・・・

回答
1名

24585件中 10401 ~ 10410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト