だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24487件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

とうもろこしの誤食

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
新潟県 / Mahiroさん
質問日時
2022/08/06 01:05

4日前の夜、私たちが食べようていたとうもろこし6センチほどの長さのものを犬が奪って、芯ごと食べてしまいました。
翌日の夕方の散歩で芯混じりの便をしました。その後の便に芯は混じっていませんでした。
昨日朝方、朝食前にフードの未消化のものに二、三粒とうもろこしが混じったものを吐き戻しました。
今日の・・・

気管虚脱 グレード1

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
熊本県 / 美豚さん
質問日時
2022/08/05 18:26

昨年の冬から乾いた咳が一度出るようになり、腰を痛めて動けなくなりました。病院を受診し、レントゲン・血液検査を行いました。診断名は気管虚脱 グレード1 少し気管が変形しているとの事 と 肥満から来るぎっくり腰でした。 ・抗生剤とステロイドとサプリを飲み、ダイエットも行い、咳以外の症状は改善されま・・・

肛門の中

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / みーさん
質問日時
2022/08/05 08:16

散歩中 肛門が開いたとき 上のほうが赤くなってる気がして、排便のときみたら、したの辺りも赤くなってる部分がありました。 特に犬の反応などはなく たまにお尻を気にする時はあります。肛門が開かないとよくみれないので気になっています。
便は後半にかけてやわらかくなることが多いです
現在も最近続いています・・・

ふらつく うさぎ

対象ペット
その他 / ウサギ / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
広島県 / くーさん
質問日時
2022/08/04 15:16

うさぎが2歳で亡くなりました。

うさぎのふらつきは何の病気の可能性が有りますか。
部屋を歩いたあとふらついているようにみえました
耳を掻いたあと耳を振ることもありました

4月から多飲多尿になり尿は希釈尿になりました
あと、5月に毛布に潜ることもありました
高温多湿でした

不正咬合で4ヶ月・・・

吐き気が止まりません。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / なさん
質問日時
2022/08/04 13:40

 4日前から、吐き気はするのになにも出ない状態です。動画のように、出そうででません。
この吐き気は1日10回ほどします。苦しそうで見ているのも辛いです。
何か詰まってしまっているのでしょうか?

2日前に病院に行ったところ、猫が怒って先生を攻撃をしてしまってあまりみてもらえず、吐き気止めの薬だけ渡・・・

口の歯茎の出来物

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / たあさん
質問日時
2022/08/03 20:47

さきほど歯磨きをしていて見つけました。
犬歯の歯茎に黒くて丸い膨らみがあります。メラノーマなのでしょうか?

健康診断表の再検について。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / なみさん
質問日時
2022/08/03 14:34

昨日、迎えて初めて健康診断を受診しました。
お医者さんからは
「尿の数値が少し気になるけど、尿自体に石が入っていないから大丈夫でしょう。」
とお声がけいただきました。
ですが、平均数値をネット上で調べてみると、腎臓に関する数値がどれも高いです。比重も。
すごく心配しています。
ネットの情報が正・・・

回答
1名

首をかきすぎて傷ついてる

対象ペット
/ トイプードル&チワワ / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / Jim Streetさん
質問日時
2022/08/03 14:32

今日の朝、首を触ってみたらなんか硬いのがあると思って見てみたらひっかいた傷がありました。
1つ思い当たるとしたら昨日の夜とうもろこしをあげたことかなって思います。😭

動物病院行った方がいいですか?自然に治りますか?

回答
1名

原因がわからない。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
新潟県 / タロさん
質問日時
2022/08/03 07:00

一週間前から息が早くなり。
病院に連れて行きました。
白血球が少ないと言われていて、歯茎も白くなっていました。歳は今15歳になる歳です。
発熱も起こしています。
病院の方に脾臓が腫れているかもと言われたのですが、それはなんでなのかな、っていうのと、考えられる病気が知りたいです。

回答
1名

駆虫薬についてお聞きしたいです

対象ペット
/ 保護猫.猫種分からない / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / あやさん
質問日時
2022/08/03 00:27

初めまして。宜しくお願い致します。
猫の3歳のメスです。
8/1の夜にヤモリを食べてしまいました。
次の日の夜に駆虫薬を飲ませましたが、早すぎて効果は無いのでしょうか?
2回めは13日を予定しています。

1ヶ月くらい待つ、もしくは
便で虫を発見してから飲ますべきですか?
多頭飼いなので、移さない様・・・

24487件中 1811 ~ 1820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト