すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24488件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
急に多飲多尿になりました
- 対象ペット
- 犬 / ダックス、ペキニーズ / 女の子 / 5歳 4ヵ月
- 質問者
- 東京都 / nimaさん
- 質問日時
- 2022/07/15 23:05
10日ほど前に血尿で病院へ。膀胱のエコーと尿検査で膀胱炎の診断を受けました。バイトリルを7日間服用し、2日前のエコーと尿検査で異常がなかったため、診察終了となりました。
2日前の尿の濃度は1.018でした。
ですが、3日ほど前から徐々に水を飲む量が増え、段々と多飲多尿が酷くなって来ています。
今日は体・・・
鼻づまり 抗生剤の注射を続けるべきか相談したい。
お世話になります。
猫の鼻づまりがひどく、ここ数日は食欲も減って元気もあまりありません。
今年の1月から皮膚炎やくしゃみなどにより1月に1回のペースで、抗生剤の注射(コンベニア)を継続的に打ってもらっています。
皮膚炎やくしゃみの症状はおさまったのですが、3月から鼻づまりの症状が出始めて、注射を・・・
粗相が治らない件について
よろしくお願いいたします。
マリは膀胱炎になったことが2回あります。
一度目は去年の夏頃で、トイレに何度も出入りしていたのでトイレを確認したところおしっこが出ていないことがわかりました。
ですが爪研ぎの上だと出るようでずっと爪研ぎにおしっこをするようになりました。
すぐに病院に連れて行き、エコ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング