だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24492件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

全身麻酔 spo2が低い

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ららさん
質問日時
2020/05/01 18:41

4/27に避妊手術をしてもらう予定でしたが、全身麻酔をし手術を始めようとしたらspo2が90前後まで下がった為中断になりました。担当した獣医師によると機械の不具合かと思い人でも機械を試したらしいのですが、特に問題はなかったようです。
今までこんな経験がないと言われ、何故spo2が低いかハッキリした原因は分か・・・

術後1週間たっても頭が常にフラフラしている

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / シーリーさん
質問日時
2020/05/01 18:30

まず私はフィリピンに住んでおり、教育・医療のレベルが非常に低く人用の医師でも勘違いが多くある状態で聴く医者によって回答がまちまちで困っている状態です。

愛犬は、ポメラニアン6歳メス。体重3.5kg
1週間前に子宮蓄膿症の緊急手術をしました。
病院についた時には、酸素マスクが必要なほどかなり衰弱した・・・

予防接種と耳の痒みについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
三重県 / みーさん
質問日時
2020/05/01 15:12

始めまして!よろしくお願いいたします

4/30日の午前中トイプードル3頭に
狂犬病の予防接種と耳掃除を
動物病院で行ってもらいました
帰宅後特に問題も無くご飯を食べ庭で走り
過ごしておりましたが
見ているとどうも頭を頻繁に振っているので
気になり耳をめくろうとしてみると
キャンと悲鳴を上げました
・・・

尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターは?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/01 04:03

猫・尿路結石の再発予防。水道水より硬度の低い「軟水」ミネラルウォーターはよいですか?

猫が尿路結石 (ストルバイト) 尿道閉鎖で入院しました。

再発させないために、ミネラルが多い硬水ミネラルウォーターはよくないと理解しています。

「水道水」の硬度は 「40〜70ml /L」です。

では、水道水よりも・・・

回答
1名

犬の組織球種について

対象ペット
/ シュナウザーとヨークシャーテリア / 男の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
宮崎県 / リンさん
質問日時
2020/04/30 22:57

3日ほど前に犬のあご付近に腫れが出たので今日病院に連れて行った所
組織球種と診断されました。

プレドニゾロンとアモキクリアという薬を1週間服用させてと言われたのですが副作用はどのくらい出るのでしょうか?

1日 プレドニゾロン5mgを2錠 アモキクリアを2錠です。

あと1日に2種類合計4錠もあげて大・・・

回答
1名

舐めすぎ

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / いとさん
質問日時
2020/04/30 20:44

シーズーの五歳の女の子です。
子犬の頃から舐めぐせが酷かったのですが、ここ1ヶ月くらいから舐め方がより酷くなった気がします。
舐めすぎて肉球がピンクに腫れており、舌もつるつるになってしまった気がします。ご飯も食べこぼしが多く、以前は丸のみのようにガツガツ食べていたのに、舌がつるつるしてひっかか・・・

眼瞼炎について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
栃木県 / ニャン吉さん
質問日時
2020/04/30 09:45

今年で11歳になるスタンダードプードルなのですが、1週間前から、まぶたを掻くようになり、かさぶたになっていたので、かさぶたを見つけた次の日にかかりつけの動物病院へつれていきました。ご飯とおやつについて聞かれたので、ご飯はロイヤルカナン八歳以上を、おやつ類は小さい頃からいっさいあげてないので、ご飯・・・

貧血サプリについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 41歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / しばいぬおうじさん
質問日時
2020/04/30 09:17

13歳のしばいぬですが、肝臓が悪く薬を飲みながらなんとか生きています。
目も白内障です。
貧血の診断もあり、ふらつきながら歩いています。
そこで、貧血に対応するサプリを探していますがお勧めはありますか?

回答
1名

避妊手術後

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 9ヵ月
質問者
広島県 / ゆーこーさん
質問日時
2020/04/29 08:48

23日に避妊手術を行いました。

子宮と卵巣を全部取りました。

昨夜から発情期の様な、鳴き声を出しはじめました。

抜糸は3日です。

摘出した子宮と卵巣を見せて貰いましたが炎症を起こしているのか物凄く大きかったです。

同じ日に犬の避妊手術をしたそうなので大きさの比較で、見せて貰いましたが10・・・

回答
1名

庭木について犬が口にしても無害かどうかお教えください。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2020/04/28 19:01

はじめまして

このたび友人の犬を預かることになりました。

庭には、モミジ、イチゴ、ブルーベリー、黄モッコウバラが植わっています。
うちの子は室内にいることが多いので、庭に行くときは目をかけているのですが、預かる子は庭にいてもらうことになります。

犬にとって問題ない植物だと思っておりますが・・・

回答
1名

24492件中 3101 ~ 3110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト