だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24568件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の猫の長期ステロイド投与と副作用

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
福島県 / 燐さん
質問日時
2019/09/03 14:28

うちの猫は2018年1月に肥満細胞腫がみつかり、同年8月までに三回の手術と手術前にステロイドの錠剤を服用しました。

結局肥満細胞腫を完治させるのは不可能で2週間持続するタイプのステロイド注射で抑える治療に切り替わりました。


心配なのはステロイドの長期使用によるステロイド糖尿病と腎不全への悪影・・・

回答
1名

突然の激痛

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ゆーさん
質問日時
2019/09/03 00:27

・二日前くらいから食欲不振。おやつは食べたがる。もともと食べムラあり。
・去勢していない。前立腺は大きい方と言われている。

・五月頃に食欲不振→後追い→夜中なんども起きる→朝方口の周りをよくなめる→よだれが止まらない→2時間くらいでよだれが止まる
これはこのとき一回のみ。

【相談したいこと】
・・・

外陰部の腫れ

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/09/02 22:46

2~3週間前より外陰部をよく舐めるようになり、だんだん腫れが大きくなっているように思えます。本日、動物病院を受診し、炎症か腫瘍か判断できないので、まずは炎症を疑って投薬治療を行うことになりました。プレドニゾロンを1日1回2錠6日分、エンロクリア1日1回1粒6日分処方されました。これでもし腫れがひかない場・・・

肌が弱い犬用の車椅子

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / バイさん
質問日時
2019/09/02 18:27

8年前に椎間板ヘルニアで下半身麻痺になったダックスを飼っています。
現在も下半身を引き摺り前足のみで移動しています。

加えて、生まれつき肌が弱く、服などを着せると裾が擦れてしまいすぐに皮膚がボロボロになってしまいます。
その皮膚を舐めないようにガーゼなどで覆うとそのガーゼの端でもボロボロにな・・・

よだれが大量にでて、定期的に苦しそうにうめき声をあげます

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
広島県 / シーナママさん
質問日時
2019/09/02 15:28

初めまして、よろしくお願いいたします。13歳8か月シベリアンハスキー メスです。1歳から癲癇発作があり、抗てんかん薬 フェノバルビタールとエクセグラン ウルソを飲ませています。フェノバルビタールの服用でALPはずっと高めでした。5月位より食欲が減退し、嘔吐をよくするようになりました。普通のフードを・・・

時々、過呼吸のような吐き気があります。始まると7,8回繰り返します。

対象ペット
/ ビーグル / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ロクさん
質問日時
2019/09/02 14:33

初めまして、よろしくお願いします。飼い犬は保護権5、6才のオスビーグルです。
過呼吸症状とは別に、今まで散歩で長い距離を走り回っていましたが
最近、散歩には出かけますが全く走らなくなりました。散歩の距離も
短くなりました。老化にしては早いような気がします。
過呼吸のような症状は二年くらい前から・・・

頻繁な嘔吐

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
東京都 / コチさん
質問日時
2019/09/02 09:04

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
症状:2日に1回程度、大量の水分、未消化の餌を嘔吐。毛玉、血なし。
   体重5kg→ 4.5kgへ減少。
経緯:3ヶ月ほど前から嘔吐(未消化の餌が主、毛玉なし)の頻度増え(週一回程度)、心配だったので血液検査実施。結果は数値基準内であり問題なしとのこと・・・

敗血症

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
北海道 / まりあさん
質問日時
2019/09/02 03:15

はじめまして。どうぞ宜しくお願いいたします。

1.突然夜中に嘔吐をはじめました。

2.獣医に2度連れていき、1度目は吐き気止めや抗生物質、2度目(別の獣医)は脱水症状を補う注射、抗生物質。

3.3日目に猫に触ると痛がるようになり、ぐったりしたので、
すぐに設備の整ったクリニックにつれてい・・・

夜に眠らない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
北海道 / スィートショコラさん
質問日時
2019/09/02 00:05

10歳、メスのトイプードルです。
最近になって、以下のような症状が出てきており、私も寝不足状態が続いております。

○まず、時間帯や状況に関係なく荒い呼吸になり、家中をウロウロし、扉や家具を前足でガリガリする。落ち着かない様子。呼吸が荒い時は体に震えがある。

○症状は数分でおさまるときもあれば、・・・

痩せてしまい困っています。

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / チャーさん
質問日時
2019/09/01 16:07

甲状腺の病気を、2年くらい前から発祥しました。今、投薬で数値は落ち着いています。
他の検査数値も、腎臓の数値が少し高いけど薬を飲むほどではないと診断されてます。

でも、食事を食べたがるけど…チュールなどの栄養にならない物ばかりで痩せる一方で、時々、水を大量に…誘い水の様に飲み、しばらくして全部・・・

24568件中 3471 ~ 3480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト