だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24497件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳の壊死

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
徳島県 / びちょんままさん
質問日時
2019/05/28 15:56

旅行に行って預けていた所でゴムで毛を結ぶのを間違えた場所で強く結んだようで耳が壊死してしまいました。
獣医に連れて行った所、手術で切らないといけない。と言われました。他に方法はありませんか?

回答
1名

脚の裏に赤い腫れがあり、歩く時に痛がります

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
東京都 / bobさん
質問日時
2019/05/28 10:35

 初めて質問します。半年ほど前に北米に引っ越し、はじめて犬を飼い始めましたが、生後9か月の飼い犬がここ2週間ほど後ろ足を気にするような歩き方をするようになりました。動物病院には連れて行ったのですが、知識や言語力の不足もあり、とても不安になりこちらに相談した次第です。下記に写真や現在の状態などを・・・

全身麻酔

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / 優さん
質問日時
2019/05/28 06:17

うちの子は、FIVキャリアの15歳になりますが、野良猫だった為、歯石が酷く、一部、岩のようです。
引き取ってから13年、抜歯出来るタイミングを探していましたが、ずっと白血球の数値が低く、平均で5500程度。少し体調が悪くなると4200くらいまで下がります。獣医に、発症してはいないものの、慢性膵炎もあり、この・・・

乳癌の腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
鹿児島県 / まいまいさん
質問日時
2019/05/27 08:50

初めまして。
ご質問させていただきます。

2年ほど前から乳癌の腫瘍が出来ており、ここ一年でとても大きく膨れて上がってしまいました。
通っている病院では年齢的に切除の手術は難しいということでしたので手術はせずに経過を見ておりました。
ところが、昨日からよく舐めるなと思っておりましたらその腫瘍が・・・

回答
1名

自己免疫疾患、天疱瘡

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
山梨県 / しーさん
質問日時
2019/05/27 01:53

13歳になるミニチュアダックス男の子です。
今年2月に胆管閉塞のち急性膵炎を起こし、入院。数値が落ち着き、退院後、舌炎でヨダレがとまらず、食欲不振、全身皮膚のただれ(鼻の皮が剥け、お腹に水泡のようなものができました)、全身の痒みを発症し再度受診。膵炎の為に出ていた薬があっていないのではないかと言・・・

リン吸着剤とフィラリア予防薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/26 10:22

・ミニチュアダックスフンド(5.8㎏)
・13歳
・慢性腎不全と診断

慢性腎不全と診断されているため、リンの吸着剤を与えています。今年もフィラリアの予防薬を始めたのですが、吸着剤摂取の約1時間後にフィラリアの予防薬(パナメクチンチュアブル)を飲ませてしまいました。通常、リンの吸着剤を飲ませている場合は・・・

左前足をつかない

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / ゆーさん
質問日時
2019/05/23 21:26

数ヶ月前から左前足を床につかなくなりました。
食欲も歩き方も普通。もう一匹の猫と元気よくじゃれ合ってました。

1ヶ月ほど前、右前足の肉球が赤く腫れてきて、裂傷があったので動物病院に連れて行ったところ、じゃれ合ってできた咬み傷じゃないかということで化膿止めを処方されました。飲み続けて今は腫れが・・・

1、2分立った後に突然グラつき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / あだむさん
質問日時
2019/05/23 18:56

ここ数年、全部の足を何度かずつビッコになっていて、その度にリマダイルを2、3日飲ませて安静にさせて・・・というのを繰り返しています。
ひどい時はリリカも飲ませました。
その度によくなって元気に走ります。
今回も5ヶ月ぶりにビッコになり、数日前まで安静で散歩に行き始めて3日目です。
最近よく見る・・・

おしりの方が痙攣している

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
香川県 / さーもんさん
質問日時
2019/05/23 08:19

昨日の夜、ご飯をあげようと思い犬の近くに行くとお腹からお尻の部分にかけて触らなくてもわかるくらいずっとビクビクしていていつもは嬉そうにご飯に寄ってくるのにその日はあまり元気がなく後ろから歩いているのを見ると後ろ足の歩き方がおかしく歩きにくそうにしていました。ご飯は昨日の夜も今日の朝も食べれまし・・・

足の付け根の腫れについて

対象ペット
/ 茶白・雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / まるさん
質問日時
2019/05/22 19:12

先月去勢手術をした生後7ヶ月の男の子の猫の話です。
ここ最近なんですが、猫が仰向けになって寝転がり、足を開いて甘えている格好のとき、足の付け根にのあたりに、ぽこっとした膨らみが両側に二つ(親指くらいのもの)あるのですが、これは何かの病気でしょうか?
伸びをしずに、普通の格好(歩いているときなど)・・・

回答
1名

24497件中 3691 ~ 3700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト