だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12764件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

共存犬のおしっこを舐めます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / herbieさん
質問日時
2010/11/19 09:49

はじめまして。チワワ♂一歳半のHerbieについて質問させて頂きます。
半年前からトイプードル♀現在9ヶ月の子を迎え共存生活をしています。トイプードルの子が来てから盛りが付き始め、狂った様に人の手や足でマウンティングしてきます。去勢手術をしていない為、仕方ないかと考えていますが、1番の悩みはトイプードル・・・

回答
1名

犬の髄膜炎と安楽死

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / rumi1216さん
質問日時
2010/11/19 09:12

はじめまして。アメリカに在住しているのですが、現在預かっている生後10ヶ月~12ヶ月のチワワ&ペキニーズミックス、13パウンド、虚勢済みのオスのフォスター犬(保護団体がシェルターから引き出した犬を預かっています)、が、Relapsing Remitting Meningitisと診断され、安楽死を視野に入れるように言われて・・・

回答
1名

膀胱炎の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ねぐろさん
質問日時
2010/11/19 00:41

雑種のネコ15歳(雌)です。
3週間ぐらい前に私の机の上、とベッドの上で寝ている時に、少量おもらしをしました。今までにおもらしをしたことはありません。おもらしは、その3回だけで、今はありません。ちょっと涼しくなってきてから、食事量も増え、水もよく飲むようになりました。屋外にでるため、排尿の様子・・・

回答
2名

化粧品を誤食しました

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / おぐおぐさん
質問日時
2010/11/18 21:19

留守中に、ハーブ系の犬用クリームを誤食しました。
主な成分は、
ツーヤ(ニオイヒバ・芳香水材・浸油)、
カレンデュラ(マリーゴールド浸油)、
ハイペリカム(セイヨウオトギリャE浸剤)、
ウィッチヘーゼル(アメリカマンサク芳香水材)、
アーモンドオイル、ステアリン酸グリセリルとなっており、
量は、100グラ・・・

回答
2名

足の爪の異常

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 浦島太郎さん
質問日時
2010/11/18 20:42

はじめまして、ゴールデンレトリバー8歳を飼っています。
1月ほど前に左前足の指の間に全長5mmほどの小さな爪が生えているのを発見しました。肉球の間の膜のような部分に横向きに生えていました。
そのまま放置していたのですが、ここ数日足の裏をひっきりなしになめているのでよく見てみると、爪が生えていたとこ・・・

回答
1名

てんかんのお薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2010/11/17 17:51

うちの子(ミニチュアダックス・5才)は現在フェノバールと臭化カリウムを併用して飲んでいます。

それで発作を起こす回数は減っているのですが、今通院している病院の先生がどうも信用できなく(薬の量を間違って大量に処方されたりします)、病院を変えたいと思っています。

それで5件以上問い合わせたのですが・・・

回答
2名

目を引っ掻く癖

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 猫ショコラさん
質問日時
2010/11/17 10:36

初めまして。猫に関するアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
内容は、猫の癖なのですが、爪が特に長いわけでないのですが、目の横を引っ掻く癖が有、結構頻繁に傷をつけてしまいます。一度眼球の横がすごく腫れてしまい、病院にもつれていきましたが、完治してから、また何度も繰り返し傷をつけてしまい・・・

回答
1名

来年19歳・多飲多尿で軟便です。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/11/16 19:50

今度の1月で19歳になる柴犬オス体重11kgです。
10月中旬(涼しくなったあたり)ごろから、たくさん水を飲むようになり、軟便が約1カ月続いています。
もともとお腹は弱いほうです。
かかりつけの医院で10/17ごろに血液検査をしたところ、肝臓に異常値とのことで、肝臓と下痢の薬を内服しましたが、あまり効・・・

回答
1名

皮膚が剥けてしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / きみきみさん
質問日時
2010/11/16 16:09

2ヶ月ほど前から猫エイズによろ口内炎併発のため脱水症状を防ぐべく2日に一回のペースで点滴を受けてまいりましたが。昨日点滴後液の圧力が原因で猫の皮膚が5×10cm超ズルッと剥けてしまいました。
昨日はそのまま入院、今日は消毒してもらい家で安静にしています。

獣医さんは病気で抵抗力が弱ってて皮膚が耐え・・・

回答
1名

生理不順?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 蘭ランランさん
質問日時
2010/11/16 14:33

来年1月で8歳になるMダックスです。生理の周期が昨年8月までは7~8ヶ月おきでしたが、今年は6月と11月にきています。(予定では3.4月でしたが、この時期ヘルニアで寝込んでいました)日数は2週間ほどでいつもと変わりません。何か病気の前兆でしょうか。その他、食欲等変化なし、多飲などもなしです。

回答
2名

12764件中 3811 ~ 3820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト