だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24501件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

幽門狭窄症?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / ぽーままさん
質問日時
2019/03/11 12:00

宜しくお願い致します。
食欲廃絶で嘔吐数回、血液検査(生化学、全血ともに)異常無し。数日補液の補液治療で回復するかみましたが、変化無しでした。腎機能に問題がなかったので、プレドニンを注射し帰宅。夜から激しい頻回嘔吐(2〜3時間おき位) 翌日バリウム検査をし、閉塞は無いが胃の蠕動がなく、幽門が狭ま・・・

腎不全の投薬について質問させてください

対象ペット
/ メインクーンとスコティッシュのミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
質問者
兵庫県 / ひとりっこさん
質問日時
2019/03/11 11:04

お忙しい所失礼いたします。

1年半前に腎不全と診断された9歳の猫ですが、診断時のBUN140、Creがちょっと覚えていませんが9くらいだったと記憶しています。
すぐに入院となり、1か月後数値が落ち着いて退院しました。

その後は毎日家での皮下輸液(1日200CC)、セミントラを飲んでいました・・・

尿閉塞

対象ペット
/ サバトラ / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ラブソラさん
質問日時
2019/03/11 09:29

先月にも似た症状がありました。
今月4日に元気がなくなりいつも優しい鳴き声なのに盛りみたいな声をあげ便秘かと思うくらいに気張っていたのですがぐったりしていましたので病院で見せたら尿が出ないからといわれ入院になり管を通す麻酔でといわれました。翌日に血尿たくさんの尿が出ていました。そのまま帰宅させ・・・

膀胱炎の後から頻尿とマーキング

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / シータさん
質問日時
2019/03/11 07:52

2月初めの頃から膀胱炎になりストラバイト結晶もあり、療養食になり投薬していましたが、やっと3月に入り結晶もなくなり、膀胱炎も治ったと、病院でいわれましたが、未だに頻尿、マーキングが治りません。
問題行動も視野にいれてますが、
尿の回数が10回以上です。
獣医さんからは
エコーで見たら膀胱の形が他の・・・

なんの病気なんでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/11 02:24

近くに動物病院がなく、どうすれば良いのかわかりません、まず7日ごろから元気がなくなり、吠えたり跳び跳ねたりしなくなりました!
8日頃から徐々に様子がおかしくなりケージを行ったり来たりしています。(画像1です。)まだこの時点では食欲や水分などは普通にとっておりました!
9日頃からケージからあまり出なく・・・

痔でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / ケンケンさん
質問日時
2019/03/08 09:17

ダックス、雄11歳、去勢済みです。

1週間前に病院へ行き、痔と言われ、薬で様子を見ていました。

1週間前よりは腫れが収まりましたが、まだ便をしたあとに肛門が赤くなります。 画像のように肛門が少し出ているときはオナラもたまにします。

便の形は正常で、定期的に便をするので体調不良ではないと思いま・・・

脾臓の血管肉腫は首に転移しますか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / しまさん
質問日時
2019/03/16 20:17

ミニチュアダックス(ロング)12歳、オス(去勢)

さきほど撫でていたら首に直径3センチくらいのポコッとしたしこりを触れました。
皮膚表面には何もありません。
脾臓の血管肉腫は首のリンパ節?にも転移するのでしょうか?
血管肉腫ではなくリンパ腫でしょうか?
(手術していないので診断の確定はできていませ・・・

歩き方が変です

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / Noraさん
質問日時
2019/03/10 22:16

外にも遊びに行く猫です。
昨日外から帰ってきてから左後脚を少し引きずるような、なるべく足を地面につけないような歩き方をしています。
座れるので骨折はしてないと思います。
足を見ましたが、外傷は見当たりません。
棘が刺さっていることを疑って足の皮膚を見ようとしましたが、足を触られるのを嫌がり、詳・・・

黄色ブドウ球菌耐性について

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ひーこさん
質問日時
2019/03/10 20:25

はじめめて、こんにちは。

家のネザーランドドワーフ、7歳が耳をとても痒がっていて耳が熱っぽいため、病院を受診いたしました。2度受診し、耳掃除と点耳薬?をさしてもらいましたが治らないので3度目に培養検査をお願いしたところ、
「スタヒロコッカス、程度が+1、(MRSA)」
という結果でした。
先生はうさ・・・

お腹のガス

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
群馬県 / まりもさん
質問日時
2019/03/10 15:02

4ヶ月前から、お腹にガスが溜まり通院するも完治せず。エコーを撮ろうとしたのですが弾いてしまって撮れず、以降レントゲンで確認。薬は、整腸剤、ステロイド、抗生剤。獣医さんは、腸のリンパ節ではと言う。便を海外へ検査に出すも異常なし。そこで、開腹し腸の細胞をとり検査に出さないかと言われているが、14歳と・・・

回答
1名

24501件中 3941 ~ 3950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト