だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24481件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

続発性緑内障の手術について

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/12/02 18:37

お手数をおかけしますが、何卒アドバイスをお願いいたします。
2才のパピヨンです。

2022年3月(9カ月の頃)、右の黒目に白いモノがあることが分かり、病院で経過観察の後、生まれつきのもので放置していても良いと言われました。ところが今年の4月末(2才頃)に、同じく右目に、角膜炎とブドウ膜炎、7月半ばに角・・・

毛玉について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
東京都 / わさぼんさん
質問日時
2023/12/03 22:41

夜分遅くに申し訳ありません。

雄で2月に2歳になる猫が12/3朝初めて毛玉を吐きました(2つ程、フェルト状)

その後に、17時のフードを少し18時頃に戻しました。
18:30頃にほぼ透明の水(少し多め)を吐き、20時にほんの少しの透明な液体、22時にまた1口ほど少しだけ透明な液体を戻しました。

夜間の病院に電話・・・

回答
1名

肛門腺絞りをした翌日から臭います

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
福島県 / まろぴさん
質問日時
2023/12/03 15:57

肛門腺について質問です。
今まではたまに出たかな?程度だったのが1週間ほど前から気がつくとお尻が臭い、少し茶色の肛門腺が出てるようになりました。昨日、近所の動物病院で初めて肛門腺絞りをしてもらいました。なかなか出たみたいで先生も塊が出たとおっしゃってました。絞り終わった当日は綺麗なままでしたが・・・

回答
1名

現在の症状でステロイドの服用が必要かについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
広島県 / katuさん
質問日時
2023/12/02 21:37

ご質問致します。
今年6月ごろから前足の肉球の間が真っ赤になり舐めるのでは噛むようになりました。病院に連れて行き検査でマラセチア性皮膚炎との事で痒み止めでアポキルと薬湯を2週間しました。
その後少し改善しましたが8月に左耳の外耳炎で点耳薬、完治と同時に右耳が外耳炎で点耳薬で一旦は改善しましたが2週・・・

回答
1名

ウンチの状態について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2023/12/02 10:34

こんにちは。
愛猫の排泄したウンチのことでご質問です。

先日、添付の写真のような、非常に硬く乾いた状態のコロコロしたウンチを排泄しました。色が薄いところはほぼ乾いていて、触っても手には何もつかない状態です。
排泄直後にトイレを掃除していて気づいたので、放置されていて乾いたというわけではありま・・・

喉の腫れ、鼻血

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
石川県 / おとちゃんさん
質問日時
2023/12/01 21:06

3ヶ月前からくしゃみ
2ヶ月前から鼻血が出ていて
抗生剤やステロイド薬を飲ませていたのですが
3日くらい前からヨダレも出始めてきたので
おかしいと思い今日検査手術をして頂いたところ
喉が凄く腫れているようでまだ入院しています。
(気管チューブが入らないほど)
結果が出るまで2週間ほどらしいのですが
・・・

回答
1名

昨日から様子が変です

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2023/12/01 08:49

昨日の夕食後から様子に異変が見られます
最近の出来事を列挙します

○ここ一ヶ月の間に近隣工事で騒音が絶えなかった
○直近では風が強い為、雨戸を閉め切っていたので太陽光を浴びれない日が続いた
○食欲、元気は昨日の夕飯前まではあった。嘔吐は無いが吐きたそうな素振り(写真)が増え、元気も無くなってい・・・

回答
1名

皮膚について

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
和歌山県 / まっつさん
質問日時
2023/11/30 12:45

前々から、口の周りに出来物が出来ることがよくありましたがよく見てみると口の周りが赤くなっているのに気づきました。落ちているヘアゴムや色んなものを食べてしまうことがあり結構かなりたべているとおもいます。それも関係してくるのでしょうか?散歩では、落ち葉を食べたりして辞めさせているのですが、ヘアゴム・・・

回答
1名

歯石 歯槽膿漏 歯茎から血

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / マリジュリさん
質問日時
2023/11/30 09:42

ジュリアが一歳半の時にブリーダーから引き受けました。
その当時から歯石が凄く、初めて連れて行った動物病院の獣医師に本当に一歳半?と聞かれた程です。
2歳半の時に去勢手術を受けた際、同時に歯石も酷いところだけとって貰いました。
それからもまた歯石がまた増えてきたので、歯石取りの手術を再度お願いし・・・

回答
1名

おちんちんのあたりに黒いものができている

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
岐阜県 / かおちゃんさん
質問日時
2023/11/28 13:39

1週間ほど前、動物病院から帰ってきたら、お腹の下の方が赤くなっていました。血液検査をここでされたのかなと思い、様子をみていたら
3日ぐらい前にみてみたら、親指ぐらいのしみのようなものができていました。エースワーカー0.5とピモハート1.25とフロセミド10ミリを服用中。病院に行くべきか迷っています。
3・・・

回答
1名

24481件中 531 ~ 540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト