猫の症状から質問と回答を検索する(全6415件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
尿の自力排泄不可と、便の排泄について
はじめまして。我が家の家族の猫のウメちゃんについて質問させていただきます。一ヶ月程前に事故にあって道端に倒れていた子猫を保護し、病院へつれてゆきました。その時は瀕死の状態だったのですが、獣医さんと相談し、一生この子の面倒を見る覚悟を決めて手術をしました。術後は順調に回復しましたが、やはり右足の・・・
外相はありませんが足を引きずります
はじめまして。実家の猫の様子がおかしいので教えていただきたく存じます。
雑種の猫3歳です。後ろ両足を引きずってあるいている状態です。症状は一年前からだそうです。さわっても全く痛がることもなく、外傷もありません。持ち上げると、何も異常がないように足をバタバタと動かします。ですが床におくと、足に全く・・・
前足が関節で曲がって歩行が出来ない
はじめまして。老猫の具合で質問なのですが、
5月頃、飼い犬と思いっきり頭をぶつけ、片方の目にしゅん膜が降りてきてしまい、かためが見えない状態になりました。
その頃から、自分で餌を食べなくなり、ムース缶を流し込んだり、スプーンであげたりしています。
当然一切水も飲みません。
その状態を続けた為 現在・・・
時々背中からしっぽ、右後ろ足がけいれんします。
- 対象ペット
 - 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
 - 質問者
 - 広島県 / Fumikoさん
 - 質問日時
 - 2008/10/13 14:30
 
はじめて質問させて頂きます。めすの2歳半の猫なのですが、1週間前くらいから1~2日に1回しっぽが変な風に動き、心地悪いのかしっぽの根元やおなかをなめたりかんだりしています。よくみると、背中が波打つようにけいれんしており、その時はいつも右後ろ足が何かを蹴るようにぴくぴくとけいれんしています。2・3分・・・
せきがでますが、診察をうけた方がよいでしょうか?
こんにちは。ぜひアドバイスをいただければ助かります。
いま17歳のオス猫で、肥満ぎみです。
若いころから、時々せきをすることがありました。年に数回程度でしたが、ここ数年で頻度が増してきて、このごろでは多い時には、何日かつづけて数回ずつせきがでることもあります。
乾いたせきで、肺の奥の方から、大きく・・・
便が赤っぽいのですが・・・
こんにちは。アドバイスを頂きたいと思いまして質問致しました。ロシアンブルー、メス(3歳)です。今朝、便をしたので見てみたら、便の色が全体的に赤っぽい感じでした。餌はウォルサムのphコントロール(スターター)をあげていますが、いつもは黒い便です。他に何かを与えたりしていませんし、餌も変えていませ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング









