だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3037件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫のノミダニ駆除剤の選択

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2017/10/30 16:14

こんにちは。
4匹の猫と1匹の犬を飼っています。屋内およびフェンスで囲った自宅庭のみでの敷地内飼育です。

現在、犬はフロントラインプラス、猫達はレボリューション(ストロングボールド)を使用しています。猫達は庭で長時間遊び、蚊に刺されまくるので、フィラリア予防効果もあるレボリューションを選んで・・・

回答
1名

猫エイズ

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 20歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / リリさん
質問日時
2017/10/19 15:53

猫エイズの感染についてお尋ねしたくメールさせていただきました。
私が外出した際、恐らく猫エイズと思われる野良猫に、それと知らず近づいてしまい(辺りに毛などがちらばっており)、触れてはいませんが、帰宅してから飼い猫が玄関に出迎えてきて、土間に寝転んで毛繕いをしてしまいました。
私の靴から感染しなか・・・

回答
1名

背中のできものが化膿して治らない

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ふうたろうさん
質問日時
2017/10/16 17:33

16歳のチンチラゴールデン(去勢済の雄)です。
半年前から背中にできものができて、化膿しています。かかりつけの病院では「イソジン」塗って様子見てくださいと言われ、具体的な病名は言いませんでした。
しかし化膿や出血が治らず(舐めてしまうので、エリザベスはつけていますが・・・)若干大きくなっている・・・

尿石症の治癒後のご飯について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
京都府 / クロちゃんさん
質問日時
2017/10/09 01:22

モノが1ヶ月前に尿石症になりご飯を療法食に変えた方がいいと獣医さんに言われスペシフィックのFCDをこの1ヶ月食べさせていました。

先日尿検査してもらったところストルバイトはなくなっておりきれいな尿になっていると言われました。

そこで私は、治ったんだからこれからは市販の下部尿路ケアのものに変えよ・・・

回答
1名

観葉植物について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / 月の子さん
質問日時
2017/10/04 21:22

パキラ、ガジュマル、ベンジャミン、オリーブ、シェフレラ、ゴムの木、子宝草を猫が家に来る前から部屋に置いています。
もし、有毒で噛ったりしてダメなものがあれば撤去したいと思うのですが、どうでしょうか?
食べたりはしませんが時々噛ったりしはじめたので、心配になりました。

よろしくお願いいたします。

回答
1名

口内炎

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / さくらさん
質問日時
2017/09/29 16:53

15歳の猫です。
病院で口内炎の薬を貰ってあげていましたが、嫌がってブチ切れるのであげなくなって代わりに外国産の蜂蜜を週1位の頻度であげていました

効果は皆無近くて、良くシドルハニー&マヌカハニーや乳酸菌が効くと書いてあるのを見たので試したいのですが

気になったのが薬を貰ってあげてから歯茎が黒・・・

回答
1名

首に大きなコブがある

対象ペット
/ サイベリアン / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / グーさん
質問日時
2017/09/29 10:29

1年半前、首の後ろにウズラの卵を半分に切った大きさのコブができました。今は亡き同居猫とケンカした際にできた傷が原因かと思いましたが、悪性腫瘍の可能性もあると思い獣医師でコブの液を抜き検査しました。
結果は悪性ではないとのことでした。

しかしその後コブが倍の大きさになりました。
半年前、また別・・・

回答
1名

病気か怪我なのか気になります。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
青森県 / あいるさん
質問日時
2017/09/25 18:56

はじめまして。
今月で4ヶ月になる猫がいます。
今朝いつもなら起きて走り回ってる時間に起きてこないため、よく見て見たら前足の毛が部分的に抜けていました。
ご飯はいつもよりは少なめですが食べましたが、動きがいつもより少なく元気がない気がします。
見ているとその毛が抜けている部分をよく舐めているよ・・・

回答
1名

セミントラ、ラプロスなどの腎臓のお薬について

対象ペット
/ 小さい体格 / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
東京都 / カノンさん
質問日時
2017/09/25 16:53

初めて質問させて頂きます。
先日うちの猫(メス11歳・元野良猫)の血液検査をしたところ、BUN49.1 Cre1.5 と出ました。

食事療法のキャットフードを出して頂きましたが、居てもたってもいられずインターネットで調べ、セミントラやラプロスの薬の存在を知りました。
現段階で処方して頂いた方がいいのか、処方・・・

回答
1名

結石について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / ミルさん
質問日時
2017/09/23 12:57

18歳のオス猫です。
一カ月くらい前から頻尿と血尿があり膀胱炎だろうとの事で抗生物質の薬を飲ましてましたが症状は改善されずCT検査をして結果、結石があるとの事でした。
その結石も多分溶けない結石だろうから手術かそのまま様子を見るかどちらかと言われました。ただ手術も高齢なのとCT検査した時の麻酔の覚め・・・

回答
1名

3037件中 871 ~ 880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト