だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の症状から質問と回答を検索する(全17676件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

人のインフルエンザウイルスの感染。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / らむっこさん
質問日時
2007/02/21 18:56

 はじめまして、こんばんは。 
このたび、こちらのサイトを知り、是非お言葉を頂きたく思いました。
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 質問は、人のインフルエンザウイルスが犬に感染する恐れがあるか。
という事なんです。

ミニチュアダックス 2才の男の子です。

 今週に入って、飼い主である私が、【A型 ・・・

回答
2名

後ろ足がふらふらして歩けない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/21 16:48

2月17日土曜日の夜、それまで元気だったヨークシャテリア9歳が突然後ろ足がふらふらしてうまく歩けなくなってしまいました。

その日はいつも通りごはんを食べ散歩をし、その後シャンプーをしました。


翌日病院で血液検査や骨などみてもらいましたが、内臓などにも特に異常はなく、もしかしたら、耳の奥の平衡感覚・・・

抜け毛

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆっこたんさん
質問日時
2007/02/21 15:29

こんにちは。また悩みができてしまいました。アドバイスをよろしくお願いします。慢性腎不全と診断され、週に2度皮下輸液をし、食後ネフガード協和を飲ませています。今月に入り、以前に比べ抜け毛がとても気になるようになりました。前はほとんど抜けるような子ではなかったのですが、最近は毎日掃除機をかけなけれ・・・

歯の磨り減りについて

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / くろまめてんてんさん
質問日時
2007/02/21 15:03

5歳になるパグです。先日、犬歯を根元近くから折ってしまい、抜歯の手術をしました。その時に歯石の除去もお願いしました。
手術も歯石の除去も無事に終わりましたが、その時獣医の先生に
「歯が全体的に磨り減っている。中には歯髄が見えそうな歯もあるので気をつけて下さい」と言われました。
歯が磨り減る原因にな・・・

角膜浮腫の処置について

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/21 13:07

何度も、角膜浮腫やブルーアイについて質問させていただき、その度に適切なアドバイスありがとうございます。

今回は、今までの処置とこれからの処置方法についてお伺いしたいとおもいます。前の質問文と似た文になるかもしれませんがご了承ねがいます。

二ヶ月齢のときに、購入先でワクチン(共立薬品-8種)を接・・・

回答
1名

相変わらず毛が生えてきません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2007/02/21 12:42

以前にも質問させて頂きました。
もうすぐ10歳になる、メスのポメラニアンです。
特に詳しい検査はしないで、様子を見ることになりましたが、いまだに毛が伸びてくる気配すらありません。
ここ何ヶ月か、忙しい生活をしており散歩をしてあげられずゲージ生活をしています、そういうストレスや、日に当たっていない・・・

回答
1名

乳腺腫摘出手術後

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヨウコ11さん
質問日時
2007/02/21 09:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種メス11歳ですが、先週の木曜日に乳腺腫の為手術をしました。
両方の乳腺と右のリンパ線を念のため摘出したそうです。

昨日の朝から後ろ足が腫れてお腹の縫い目から血の混ざった水のような液体がどんどん出てきてしまっています。
・・・

回答
1名

後ろ足が外向きで、力が入らないようなのですが。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/21 03:33

はじめまして。先生方、お忙しいところ失礼いたします。アドバイスをお願いしたく、質問させていただきました。

キャバリア♀5ヶ月です。3週間ほど前にペットショップから連れてきました。ペットショップにいる頃から、足が外向き(人間で言うガニマタの様)かなと思っていたのですが。獣医師による健康診断書をいた・・・

回答
1名

せきがとまりません。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちびライオンさん
質問日時
2007/02/21 02:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

もう何年も前から「ケイレン」の症状があります。
酷い時には月に3~4回発作で倒れたりします。

最近はおなかの辺りが腫れていて、セキをします。

他の症状でレントゲンを撮ったときにわかったのですが、黒いカゲが写っていて心臓・肺・・・

歩行困難と顎の異常

対象ペット
/ サモエド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 19:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

2003年4月生まれの4歳を迎えるサモエドの女の子です。
2月10日に、歩き方の異常に気付き、かかりつけの動物病院に行き、脊髄、股関節、膝関節のレントゲンと血液検査をして頂きました。レントゲンにはどこも異常は無く、血液検査ではCPK・・・

回答
1名

17676件中 11121 ~ 11130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト