だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全と言われました・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 12:15

はじめまして。現在、4歳7ヶ月になるMダックスを飼っています。
もともと食が細く、多飲多尿でした。また散歩を嫌がる子でした。

ことが発覚したのが今年の3月にたまたま受けた健康診断での血液検査です。腎臓の数値がとても悪かったのです。血中尿素窒素110.2。クレアチン3.4。tcho362。です。
先天性腎低形成と診・・・

回答
1名

前立腺肥大

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / のりこさん
質問日時
2006/05/17 09:34

今年の3月頃から急に後ろの右足をかばい、足が地につかないように歩くようになった為、病院に行き検査した所、靭帯には異常がなく、薬をもらったのですが、よくなる気配がないのでレントゲンをとった所、前立腺が少し大きくなっていると言われ、手術をするなら、10歳までの体力があるうちにと言われました。最近獣・・・

回答
2名

毎朝嘔吐をするのですが

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Peetぱぱさん
質問日時
2006/05/17 00:56

はじめまして。キャバリアとダックスのハーフ犬です
宜しくお願いします
5月7日の朝、散歩中のことですが道端の草を食べて、草と一緒に
白い泡状の物を吐きました。今までに何回かはこのようなことが
ありましたのであまり気にしてはいなかったのですが、5月14日
の朝にもやはり草をいつもより多めに食べ吐いてしまい・・・

ケンネルコフ?ジステンバー?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:58

2月28日生まれで4月5日と4月25日に5種混合ワクチンを接種済みで、4月29日にペットショップにてチワワを購入したのですが、次の日から何か詰まったような咳を頻繁にしています。元気と食欲はすごくあるんですが、心配で5月8日に病院に連れて行ったら、ケンネルコフだと思います。と言われましたが、もしかしたら症状が・・・

回答
1名

鮮血が出ています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:52

昨年の7/7に動物管理センターから譲り受けたミル雄(推定年齢4歳)といいます。管理センターから始めて家に来たときから血尿がでていました。すぐに動物病院で診てもらい抗生物質を処方していただきました。その後血尿は止まりましたが、またしばらくすると再発します。膀胱のレントゲンをとっていただき膀胱には異常・・・

回答
1名

吐血・下血・嘔吐

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / セーラさん
質問日時
2006/05/16 23:15

こないだ散歩の途中で急に吐血しました。最初は口を怪我したのだと思っていたのですが、同じ日の夜に吐血・下血・体を波打つような嘔吐がありました。血はゼリー状のようなものでかなりの量でしたので、病院に行ったところ、体温が2度下がっていることと、歯茎が白っぽくなってしまっているとのことで、シーズに多い・・・

足の癌について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぺろさん
質問日時
2006/05/16 19:45

右前足に、癌ができそれが大きく膨らみ、今ではソフトボール以上になっています。そこから、肉が腐り始め、膿がでて肉が見えて、匂いもひどくなっています。近所の獣医に見せたところ、どうすることもできないので、ただ待つしかないといわれ、何もしてくれません。その獣医さんが言うには、もしかしたらその部分が腐・・・

この行為は何なのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / バイオもも母さん
質問日時
2006/05/16 18:24

こんにちは。
お世話になります。
現在、4歳の雑種のオスを飼っています。
その仔が9ヶ月の時に去勢手術をしています。
その頃からなのですが、最近は前よりも頻繁になったようなので心配になりご質問させて頂きます。

良く手術後の仔でもマウンティングをすると言うのは聞きますが、
マウンティングって何かに捉・・・

回答
1名

腎不全の治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / yurarin24さん
質問日時
2006/05/16 17:07

初めての投稿です。よろしくお願いします。半年くらい前に腎臓病とのことで治療を開始しました。蛋白尿がでているので、腎臓食に代え、降圧剤をのみ、一ヶ月に一度検査をしてきましたが、蛋白尿の推移が1.5,2,2,1,7,2,1,,前回は2,4まであがってしまい、薬を変えました。今後どんどんあがるようなら腎臓を切り取って調・・・

避妊手術について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クランさん
質問日時
2006/05/16 16:31

こんにちは。
今日かかりつけの病院にフィラリアの検査に行ってきました。
その時に、愛犬の避妊手術はされないんですか?
もし、このまま子供を生ませないでいるのであれば、避妊手術をされた方がいいですよ。
子宮ガンになったり子宮につながる細い管(名前を忘れました)に膿が溜まってしまったりする危険性があると・・・

17687件中 15121 ~ 15130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト