だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹部に

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 16:43

腹部の真中の辺りに縦3cm横1.5cmくらいの大きさで、毛が抜けて皮膚が剥き出しになり少し腫れた部分があります。最初は腫れているだけだったのですが、少しずつ赤くなってきています。時々自分でその部分を舐めています。普通にしている分には特に痛がったり、調子が悪そうな様子もありませんが、軽く押すと痛・・・

回答
3名

ぶにゅぶにゅした、膨らみが…

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 16:06

こんにちは!

3週間ほど前、パルボ&腸閉塞になり発見が遅かった為(誤診により)死にそうになりましたが現在元気になり自宅療養中です。

今回は背中に直径10cm位のぶにゅぶにゅした膨らみを発見しました。痛くないようです。

すぐに病院に行きその部分から中身を取り確認した下が血と水の様な物でした。

前回の・・・

ジステンバーに感染後の生活について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 16:03

一年程前にジステンバーと診断され、長期にわたり通院した結果後遺症(後ろ足は全く機能しておらず歩く事はできません)は残ったものの現在以前と変わりなく元気に過ごしています。今後の事で不安ばかりで・・・また急にジステンバーウィルスが原因で同じような症状になるのでしょうか?日常生活(散歩や他の犬との接・・・

回答
3名

ぶにゅぶにゅした、膨らみが…

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 15:41

こんにちは!現在、アジア在住

3週間ほど前に腸閉塞&パルボになり発見が遅かった為(誤診)死にそうになりましたがどうにか元気になり現在自宅にて
療養中です。

今回は、背中、人間で言うと肩甲骨あたりの所に膨らみを発見しました。さわるとぶにゅぶにゅしており病院に行き
中身を注射器で少し抜いて確認しました・・・

回答
2名

水分摂取量と尿飲

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 10:47

お世話になります。

もともと食べても食べても太らず、便の回数も多い為、たくさんの検査を行い、結果的には膵臓の分泌液が少ないことが判明しております。
気にしていないと体重が落ちてしまいます。今は4.5キロ前後をキープしています。
食欲は旺盛です。
また小さいころから歯石の量が多く、産まれたころ抗生・・・

回答
2名

下痢を繰り返すんですが

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 10:40

11月末頃、灰色と黄色を混ぜたような色の水下痢をしてすぐに病院へ便をもって行き、検査をしてもらいまして、腸炎ですからと注射を打たれてその日は絶食させて、病院からもらった缶詰のえさを少しづつ与えるようにと言われ2日ほどで一度改善されたのですが、12月5日、10日と2回、また水下痢をして病院へ行き、また腸・・・

回答
3名

歩けない

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 小太郎さん
質問日時
2005/12/17 01:55

以前から後ろ足が悪く、ここ1年くらいはお散歩もびっこをしながらでしたが、先日急に立ち上がらなくなってしまいました。

左前足を触ったら「キャン」と鳴いたので、前足も悪くなってしまった為に歩けがいのか?と思っています。ウンチやおしっこをしたい時は、頑張って立ち上がっているようです。

食欲はあるよう・・・

回答
3名

吐きやすいのですが。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 01:49

 以前からよく吐くのですが、最近は吐く前に、けいれんというか体が硬直するようになりました。
 しかし吐いた後には嘘のように元気を取り戻します。
 以前かかりつけだった獣医さんには頻繁でなければ大丈夫だろうと言われましたが、最近年のせいなのか半年に1度くらいだったものが1ヶ月に1度くらになってきてい・・・

回答
1名

心配です。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2005/12/17 01:01

こんにちは。いくつか教えていただきたいことがあります。
アンディは食べ物を受けつけず何も食べない状態が続いており、また脱水症状がひどいため現在入院中(3日目)です。

毎日、点滴と吐き気止め(吐く為)の注射を打ってもらっています。点滴のおかげで徐々にではありますが脱水症状は治ってきているようなのですが・・・

回答
2名

犬パルボかも知れないので、様子を見ています

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 平 真子さん
質問日時
2005/12/17 00:34

もうすぐ2ヶ月になる子犬です。まだワクチンは1度も受けていません。
昨日夕方から嘔吐をしはじめて、食欲がなくなりました。
今朝からは元気がなくなり、ほとんど寝ています。

今日病院に連れて行ったところ、犬パルボかもしれないので薬を与えながら2・3日様子を見るようにと言われました。(薬は、整腸剤2種と抗・・・

回答
2名

17688件中 17051 ~ 17060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト