森 典夫 先生からの回答
尿を飲むということだけにしぼって、回答しますと・・・以前子供のころに、尿をした時に、よく叱ったらそれを隠そうとして、飲んだり便を食べたりした子がいました。
もしかすると、その類かもしれません。
他の、検査については、納得できなければ、獣医を変わることだと思います。 当院も、努力していても、ころころと、患者さんは、変わりますよ。 これは、私たち獣医にとっては辛い事ですが、やはり相性だと思います。 原因不明といわれても、納得される患者さんもかなり見えますよ。 当院で判断できない時には、私の知っている限りで他の獣医を紹介しています。 森。
2005/12/17 19:57 参考になった! 1
投稿者 さん からの返答
お忙しい中、お返事をいただき、ありがとうございました。
尿をした時に…ということでしたが、ショップにいるころから飲んでいました。
外のお散歩では飲まないんですけどね…。
不思議です。
2005/12/24 07:57
佐羽 建 先生からの回答
マリママさんこんにちは。
随分とご心労のようですね。症状は、重度ではないですが多飲症の可能性があります。犬ですと一日あたり100cc/kg以上の飲水量があるときは、多飲になります。最もこの犬種のオスで4.5kgでしたら、少しお痩せになっているかもしれませんから、本当は5kg後半から6kgはあってもいいワンちゃんではないかと思います。そうなるとギリギリ多飲症ではないか、又は軽度の多飲症と言うことになります。排尿量がわからないので、多尿症かまでは分かりかねますが、多飲・多尿で痩せていたり、脱毛があるならば、何らかしらの異常がありそうですね。多飲・多尿の症状は、その原因が多様です。ホルモン性の疾患もたくさんの種類があります。その他糖尿病や心臓、肝臓、腎臓、中枢性(脳支配によるもの)のものもあり、それぞれに検査やアプローチの方法は異なります。まだお若いですし、今後のことも考えると、しっかりと濃厚な検査を系統立ててするのが良いかと思います。少々お金と時間はかかるかもしれませんが、内分泌疾患を含めた内科疾患が得意な先生に、一度再診されてはいかがでしょうか?的を得たコメントにはなっていないかもしれませんが、早く原因が分かって、治療法が見つかることを祈っております。
2005/12/17 20:35 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
お忙しい中、お返事をいただき、ありがとうございました。
どうしても太れないので…。また最近少し痩せているようです。ご指摘いただいたとおり、多尿でもあります。糖尿の検査は問題なしでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。
2005/12/24 08:35
水分摂取量と尿飲
お世話になります。
もともと食べても食べても太らず、便の回数も多い為、たくさんの検査を行い、結果的には膵臓の分泌液が少ないことが判明しております。
気にしていないと体重が落ちてしまいます。今は4.5キロ前後をキープしています。
食欲は旺盛です。
また小さいころから歯石の量が多く、産まれたころ抗生物質を摂取していたのではないかと獣医さんに言われました。ペットショップから迎えた&すでに6ヶ月だったため、詳細は不明です。
それから、毛が最近、抜けています(ダックス/スムース)
ホルモンのバランスだろうと検査しましたが、ホルモン的には異常はなく、こちらも原因不明。投薬中です。
こういう子ですが、質問というのは、もともと水分摂取量が多く、一日に500ml位を摂取し、異常なまでに尿に執着し、自分の尿を飲みます。かがんで尿をする時に、口を性器の先につけ、飲んでいます。もちろんシートの上のもですが…。
この尿を飲むという行為は問題ないのでしょうか?
毛が抜けたために飲んでいる薬が何らかの作用をしているようで、投薬中は水分摂取量が半分ほどに減ります。尿を飲むという行為は変りません。
常に原因不明という検査結果がでるので、不安です。尿を飲むなんていないと言われているので、それも不安でして…。
同じような症状の犬をご存知でしたら教えていただけないかと質問しました。
よろしくお願いします。