だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17639件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、右後ろ足をケンケン

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ワッツさん
質問日時
2018/08/22 04:59

僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を飲んでます。
フォルテコール、ピモベハート、イソソルビドです。

腎臓の数値が悪いため、利尿剤についてはまだ検討中です。

ですが、最近2週間前から、食欲が少なくなり、耳が急に遠くなり、暑さのため散歩をかなり短い時間にしていました。

そしたら、2日前の夜に、な・・・

薬の量について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / ウィリーさん
質問日時
2018/08/20 20:11

今までかかっていた病院で、ネオフィリンを処方されていました。量は1日2回で1回4分の1で、病院が遠いから近くで探した病院に行って薬をもらったらネオフィリンは3分の1の大きさになっていました。それを1日2回で明日から飲むことになっています。量が増えたことが心配なんですが。

サプリの名称と価格を教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / バジリコさん
質問日時
2018/08/20 12:57

初めて行った病院で勧められ継続購入したサプリメント(画像)ですが、名称がわかれば教えてください。また、相場価格いくらでしょうか?

包装シートには犬猫のマークのみ。
1シート30錠。1錠の径9ミリ弱。
海藻のような匂い。
主成分は緑イ貝と医師は言っていました。

よろしくお願いします。

これは、ダニなのですか?出来物ですか?

対象ペット
/ ラブラドールと首なへんが白い犬なのですが名前を忘れてしまいました / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
岐阜県 / なさん
質問日時
2018/08/20 09:59

今日顔お見たら(目の下なへん)顔に変なものがついていて、ティッシュ、ピンセットで取ろうとしたのですが
すごく引っ付いててとれません!
皮膚からの出来物なのか、ただのダニなのか聞きたくてご連絡させて頂きました

胸水を抜いた後の皮膚の異常について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/17 08:07

はじめて質問いたします。
キャバリア、メス、11歳です。胸部の皮膚の異常について相談させて下さい。
4年前から僧帽弁閉鎖不全症で投薬を始め、2016年11月に肺水腫を発症、その後肺水腫の再発はなく、ずっと投薬治療を続けています。1年程前から腎臓の数値も高くなり始め食事療法を続けています。2ヶ月程前から腹・・・

回答
1名

慢性腎不全で処方されたフォルテコールについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ハウスさん
質問日時
2018/08/19 20:55

初めてお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
13歳5ヵ月のトイプードルの子ですが、慢性腎不全の初期と診断されました。
CRE 2.1 BUN 41.6 尿は少し薄めとのことです。
多飲多尿の症状はありますが、年齢的に寝ていることは多いですが、食欲も変わらず、お散歩も喜び、元気です。
体重は27.5キロ・・・

回答
1名

生理がなかなか終わりません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
秋田県 / おかみさん
質問日時
2018/08/19 13:46

3月末から我が家にやってきたわんこです。
7月11日に、初めての生理が来ました。
現在まで続いているので調べてみたら初めての生理で1ヶ月続くこともあるの書いていたのですが心配はないでしょうか??
血の量も少しなのですが、長く続くので心配です。

膝骸骨脱臼についてです

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / アトムさん
質問日時
2018/08/19 12:29

お忙しい所失礼します。
今年の7月に後ろ足が内股になっている事に気がついて、病院で診察してもらったら、先天性の膝骸骨脱臼ステージ4と診断され、すぐに手術が必要と言われました。その時のレントゲン写真を添付します。

もう一ヶ所他の病院で診察してもらったら、投薬をすすめられました。

このレントゲ・・・

回答
1名

吐こうとしてなかなか吐けず白い泡と少量の黄色い液体を吐いた。

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / たかさん
質問日時
2018/08/19 11:17

18日の16時ぐらいに急に吐きそうでなかなか吐けず何度か白い泡と少量の黄色い液体を嘔吐、15時に2日前から変えたジャーキーを食べました。今は吐き気は無いもののお腹が張っています。いつもは尻尾を振って駆け寄ってきますが昨日から毛布で寝ています。病院に連れて行ってあげたいですがかかりつけ医がなくお恥ずか・・・

歯茎の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
東京都 / イツさん
質問日時
2018/08/18 23:27

三週間ほど前に歯茎の腫れが始まり患部に触れると血が出たりしています。
抗生物質はプロバイオサイコンスを処方されました。
抗生物質が効いていないみたいです。
右下顎から肉がはみだし犬歯が上顎に向かい飛び出しています
老犬の為手術は早い方が良いのかそのまま様子を見た方がいいのか判断する事が難しいで・・・

17639件中 2661 ~ 2670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト