だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

弁膜症による失神に関して

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 17歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆんさん
質問日時
2017/02/15 17:16

2年ほど前から心臓病、先月には軽い肺水腫を診断されている我が家の愛犬が年末から失神をするようになりました。

失神をするパターンですが、散歩時、排便時、飼い主である祖母がデイサービスから帰宅した際(私は孫で身体を患っている祖母に代わり、愛犬の世話を週末祖母宅で行っております。)、入浴後(室内犬の為・・・

回答
1名

白目が少しずつなくなって来ています…

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2017/02/15 12:22

いつもお世話になっております!

ここ最近、愛犬の目の白眼の部分に異常があるので質問させていただきます。最初は目尻のところに少しだけ黒いシミのようなものがあったのですが、それが二週間ほどでかなりの広範囲にまで広がってしまっています。

黒目は侵食されていないんでそこまで問題視していなかったので・・・

本当に甲状腺機能低下症が原因なのでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
北海道 / yuzeさん
質問日時
2017/02/14 22:24

3日前から落ち着きがなく 何時間もずっと歩いています。昨日は 6時間歩き続け 1時間に2回程 急にはぁはぁ言いながら 走るくらいの早歩きになり 30秒くらいので また 何もなかったように歩き出します。かなり 疲れが見受けられ 一瞬立ったまま寝そうになったり、たまに座りますが また すぐに歩き出し…
2年ほど前に ・・・

肛門に出来た2.5cmのボール型の筋腫?を…

対象ペット
/ 甲斐犬 / 男の子 / 7歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / ぴろぱとるさん
質問日時
2017/02/14 14:57

質問させて下さい。

甲斐犬、オス、去勢してません。
肛門に直径2.5cmのオデキが出来ました。
病院ではホルモン異常だと言われ、
特に処置無しのままでした。
大きさから散歩中など目立つ中、
ある飼い主さんから輪ゴムで縛るのよ、と言われ縛ったところ、本日2日目、根元ではないところから流血し、カーペッ・・・

回答
1名

目やにとは違うものです。

対象ペット
/ 狆(チン) / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
新潟県 / Akiの雫さん
質問日時
2017/02/14 13:38

今日気付きました。目に膜が付いている?感じになっています。向かって左目なんですが、米粒を少し大きくしたくらいの膜があります。目やにではなく目に張り付いているような感じで、取れないものです。目の病気でしょうか?
また、打ちに来た時から歩き方がおかしくて、足が弱い感じです。低いところでも落ちそうに・・・

オプティミューン眼軟膏シクロスポリン0.2%について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/02/13 19:55

始めて質問させて頂きます
ヨークシャーテリア犬オスの11才半年です
1ヶ月前に目やにが多く病院でキズの検査と念の為血液検査をしてキズもなく血液検査も異常なしで目薬ヒアレイン0.3%とベストロン0.5%を処方されて1週間続けて目が赤く充血してたので涙の量の検査をしたらドライアイと言われ目薬ヒアレインとリ・・・

慢性腎不全は回復するのですか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぱんこさん
質問日時
2017/03/13 09:21

昨年の9月に健康診断の血液検査にて、16歳のダックスフンドが初期の慢性腎不全の疑いと診断されました。
そこでフードをロイヤルカナンの腎臓サポートに変更し、経過を見ることにしました。
3ヵ月後に主人の転勤により引っ越し、別の動物病院にて血液検査をしたところ、腎臓の数値は正常の範囲内でした。
慢性腎不・・・

回答
1名

昼間に寝ない、動かない、ビビる、怖がる

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / カナメさん
質問日時
2017/02/12 11:43

仕事のために昼は2匹だけです
ほとんど寝ているのでが カメラで見ています
5歳のコロは甘えたで人とふれあっていると落ち着くような子でした。
同居犬のらっきーを追いかけて兄ちゃんべったりの弟みたいでした
最近尻尾をさげて へっぴり腰で歩き方もそろそろと
落ち着かずうろうろ部屋をあちこち歩きます
じ・・・

あくびができません

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ゆずさん
質問日時
2017/02/09 19:27

11ヵ月になる、男の子のフレンチブルドッグです。
2.3週間ほど前から、元気がありません。
普段は、活発で食欲旺盛で遊ぶのも大好きです。よく気をガジガジしたりしています。
しかし、ここ最近寝てばかりで目に力もなく....
口臭に酸のような匂いを感じます。食欲はありますが、以前のように勢い良く食べたり何・・・

膀胱結石手術について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / コタママさん
質問日時
2017/02/08 01:20

こんにちは、チワワ男の子(8才)について初めて相談させて頂きます。

半年ほど前の健康診断で、膀胱結石、腎臓結石が見つかりました。
膀胱の石の大きさは3~5ミリ程が1個です。
その時も現在も、頻尿や血尿等症状は見られず、オシッコも勢いよく出ています。
かかりつけの先生からは手術による結石の除去・・・

回答
1名

17641件中 3541 ~ 3550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト