犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
関節炎について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアブルテリア / 男の子 / 12歳 3ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / トミーさん
- 質問日時
- 2017/03/07 15:13
御願い致します❗13:歳で体重22KGのブルテリアです.獣医師から少し太りすぎと言われました。
ここ2.3週間前から寝た状態から起きる時や、ソファーから降りるときに以前のようにすぐに起きたり、ソファーから降りたりが出来なくなりました、そして起きたら右の前足をびっこ(差別的な言葉ですが最適な言葉ば見つかりま・・・
ネズミからの感染症について
よろしくお願い致します。
一歳のトイプードルの女の子を飼っています。6種混合ワクチンを接種済みです。
最近、家にネズミが出没するようになり、昨日ネズミのフンらしきものを
犬が舐めてしまいました。
調べると、ネズミの排泄物からの感染症で命を落とす危険があると記されてありとても心配です。
今はいつ・・・
後ろ左足がおかしい(床に足をつけない)
生後3ヶ月のパグで、我が家にきてまだ2週間しか経っていないパグの男の子です。
2日前に2回目のワクチンを受けました。それが原因かわかりませんが、今朝から元気がなく、夜、起き上がってる時に左足が床についていないのに気づきました。ゲージから出してみると歩きはするものの、いつもの活発さがなく、いつも噛ん・・・
後ろ脚が気になります
いつ頃*二月半ば
症状*後ろ左脚を少しかばうように歩きます。段差を上がる時などは左脚をあげて上がります。ですが痛がってる様子は全くなく走り回ることもできます。
通院*無
もし脱臼などをしていたら痛がったりしますか?
他に何か考えられることなどありますでしょうか
ご回答よろしくお願いします。
歯が欠けてからの時間
9歳の柴犬です。
右奥臼歯が欠けて歯髄が見えていたので、すぐに動物病院に行きました。
歯を残す治療をすることになりましたが、先生の都合で欠けてから11日後に治療することになりました。
そんなに長く放置して置いても問題ないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング