犬の症状から質問と回答を検索する(全17700件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
咳き込む事が多々見受けられます
興奮して走り回ると必ず咳き込みをします。また、大人しくしていても突然咳き込んだりえずいたり、嘔吐も週一の頻度であります。長年のため正確には覚えていませんが、3、4年前からこのような症状がよく出るようになったと思います。母が愛犬の通院は管理しており、愛犬は皮膚疾患を患っているのでよく病院に通って・・・
痙攣のような発作が起こります
1度目は昨年2022年5月、コンセーブを処方され一回半錠(1日2回)を飲み、その後発作無く過ごしていましたが、
2023年9/10かなり大きな発作を起こしました(体がローリングするように転がり手足を少し突っ張る感じ。1分未満)
9/11かかりつけへ。
目、耳に特に異常なく、薬を一回一錠(1日2回)に増やす指示・・・
膵炎の治療方法に関しまして
12日の午後から激しい嘔吐があり(下痢は無し)獣医を受診しましたところその時はCRP 3 膵リパーゼ58 でしたが症状から膵炎疑いで48時間絶食、皮下点滴にて吐き気止め・抗生剤・ステロイドで1日様子を見ました。
翌日も薬が切れた時間あたりから嘔吐が始まり CRP 6.4
リパーゼ98 で皮下点滴に加えて・・・
犬の胃腸炎 リパーゼ 340 嘔吐 下痢に関しまして
こんにちは。よろしくお願いいたします。
10月02日月曜日の日中から軟便があり、夜に何度も粘膜便、その後胃液を嘔吐し(何度も)ましたが元気・食欲はあり、夜に獣医を受診しました。
検便で芽胞菌がたくさんいたのと、エコーで胃に水が沢山たまっており、腸の動きが悪く(異物はエコーでは確認できない)胃腸炎で・・・
卵巣遺残症候群とエストラジオールの関係について
お世話になっております。質問させていただきます。
愛犬は昔から膀胱炎に悩まされており、友人からの勧めで1~2年ほど前から排尿後は陰部を軽く拭き取るようになりました。
それからはそれまで続いていた膀胱炎は治まったのですが、数ヶ月に1度陰部が腫れているのか大きくなったような気がしており、インターネ・・・
朝2度はき、便もゆるいです
夜中の2時までは元気だったのですが、朝ごはんのパンをあげる際元気がなく(9時ころ)すぐに2度吐いてしまいました、(黄色と白と透明)
また、すでに便をしており、茶色だがとてもゆるくでもつかめる程度です。そのあと、少量のバナナとドックフードをあげ、どうしても会社にこなければいけなく10分後に家をでたの・・・
口の中のイボ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 8ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / 英ゴルのママさん
- 質問日時
- 2023/09/16 05:33
初めまして。
9ヶ月のゴールデンレトリバーの口のできものについて相談させてください。
今日口の中を触っている時に気づいたのですが、
添付写真のような出来物が3つ、左の内頬にできていました。
自分なりに調べてみたものの、似たような症例や写真などが見つからず、不安になり相談させていただきました。・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









