- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- アジソン病で服用するステロイドの副作用について
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/30 08:49
先日、アジソン病と診断されました。
ステロイドとフロリネフを生涯飲ませ続けたら
白内障や糖尿病、肝臓の疾患は避けれないですか?
それとも、足りていない物を補うだけなので
大きな副作用はないと考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/12 00:51
入院していた9/5〜9/10までの6日間、
プレドニゾロンを打っていたみたいなのですが
9/11になっても多飲多尿が酷く、1日で1リットル近く飲みました。
プレドニゾロンの副作用でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2023/08/28 14:16
クレアチンキナーゼの数値が高く
〜199のところ228もありました。
運動をしたり怪我をすれば高く出るようですが
運動は朝の散歩くらいですし怪我はしていません。
心筋梗塞になっている場合も出るようで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 6ヵ月
2024/03/18 01:28
脇でも胸でもない位置に(乳腺腫瘍だろうと言われました)
5mm程の腫瘍があり、細胞診をしてもらったら
「悪い細胞はない」と言っていただけましたが、
「今のところ何ともなくても、これから悪い細胞になってし... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 子宮蓄膿症由来の膵炎って存在しますか?
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/05 14:58
8/25に子宮蓄膿症と診断され
8/27にお腹のエコーを受け胆嚢に泥があると言われました
その時には何も言われず、血液検査も子宮蓄膿症に伴う数値で
とりあえず子宮蓄膿症の治療に専念して
子宮蓄膿症の抗生... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 2ヵ月
2023/11/21 11:58
ここ2、3日の間で緑っぽい黒いうんちが続いています。
最初、黒いうんちを血便だと思っていましたが
時間が経ってから再び観察すると
うんちが全体的にみどりっぽい茶色になっていて
包んでいるビニール(白... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 1ヵ月
2023/10/22 07:22
エコー検査をするためにバリカンで刈ってから
犬がお腹を掻きむしります
医院ではアトピーかアレルギーですと言われましたが
8/25以前は掻いている姿を見た記憶がありません
ステロイドを飲んでいるのに... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 手術の影響と膵炎の影響のどちらでしょうか?
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/20 06:36
子宮蓄膿症と診断された8/25の時点では
ALPが220(正常値は〜212)でした。
9/5 もう一度術前検査をしたら膵炎が発覚し
ALPは287とわずかに上昇しました。
9/7 膵炎が落ち着き、子宮蓄膿症の手術をしました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 2ヵ月
2023/11/12 09:13
アジソン病はストレスがよくないとのことですが
愛犬は今カイカイで塗り薬を塗っていて
ついでに歯磨きもしています。
抱っこされたり裏返されることが昔から苦手で
毎回のけ反ってパンディングをしていま... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 飲水量がグレーゾーンなのでいろんな先生の意見を聞きたいです
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/25 11:17
今11.8kgのメスの柴犬(避妊済み)を飼っています。
体重1kgあたり590ml〜708mlの水分が必要とされていて
944ml〜1180ml以上の飲水で多飲多尿とされているようですが
愛犬は最近、トータル850〜950ml飲みま... 続きを見る
-
- 未回答
- 心臓の左側と肺が肥大していると言われました
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2023/08/26 10:12
昨日、別件で検査をしていたら
心臓の左側と肺が少し肥大していると言われました。
フィラリアは陰性です。
(検査が陰性でも雄はいるかもしれないとのことでした)
どういった病気が考えられますか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 9歳での避妊手術って主に何が危険ですか?
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/01 12:20
先日、9歳の柴犬が子宮蓄膿症になりました。
幸い抗生剤で散らす事に成功しましたが、
開放型であるうちに子宮を摘出してしまった方が良いと手術を勧めていただき
体力が回復した2週間後に手術することを決... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
2024/06/17 13:30
アルコ、柴犬、15歳、体重は15kgです。
2023年にごくたまに息が荒くなることがあり、病院で検査をしました。心臓のエコーの検査で僧帽弁閉鎖不全症がわかりました。その時の検査では、LA/AO 1.6 LV1DDN?... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
柴犬の女の子❤
1歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/18
柴犬の女の子❤
4歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/18
白い柴犬
10歳くらい
所在地 兵庫県
掲載期限2025/5/15
エコーの掛け方についてお聞きしたいです
子宮の右側にある臓器が大きくなっているのと
ALPの数値が高いと言われ心配になり腹部エコーをお願いしました
「ALPの数値が高く副腎の肥大が気になるので
腹部エコーでの検査をお願いします」
と言ってしまったのですが、指摘されたのは胆嚢の泥でした
(副腎だと思い込んで副腎の検査をお願いしてしまいました…)
よくよく検索してみると
子宮の右側にある臓器は副腎ではなく、脾臓のようで…
ちゃんと見ていただいてるのか疑問に思い、急に心配になってきました
脾臓もエコーで見てくださっていると思いますか?
心配で心配で夜も眠れません
あと、心臓と肺の肥大も指摘されて心配になり
そちらのエコーもお願いしたのですが
見せられた動画は心臓だけでした
肺も見てくれていると思いますか?
(両脇の毛が剃ってありました)
説明途中で急患が入り、
中途半端な話し合いになってしまいました…
ご回答の程、よろしくお願いいたします。