だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何か治療方法がありますでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 18:34

初めまして。11歳のミニチュアダックスです。現在の病状についてご相談させて下さい。
昨年の2月に不注意により、左前足人さし指を踏んでしまい、骨には異常なかったのですが、
爪が横向きになってしまった為、爪と組織除去手術を行いました。
5月に細い爪が横から生えてきてしまい再手術
12月上旬にその患部が腫れて・・・

回答
1名

便の異常?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 13:08

初めて質問させていただきます。
犬を初めて飼い始めてから5年になりますが、
最近うちの犬の便の状態がちょっと変だなと感じました。
夕方・夜の散歩に行くときにするのですが、
だいたい夕方の時に2回します。
ただ1回目の時は普通の便なんですが、2回目になると
かなりゆるくなってしまいます。
フードの関係・・・

回答
1名

のど(皮膚)の腫れ

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ちこさん
質問日時
2006/06/10 12:07

初めまして。我が家のパピヨン(1才)の症状について質問させて下さい。
1ヶ月位前にのどの辺りに4~5cm大の腫れがあるのに気づき、ある朝腫れの一部から出血しました。すぐに病院につれていくと、膿がたまっているとのことでした。のど内部、外部にも外傷がないため、原因がわからないとのことで管を通し膿を排・・・

回答
1名

原因がわかりません・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 11:30

5才になるコーギーですが最近発見した背中のあたり(皮膚の下)に1cmぐらいのかたまりがあり病院に行き注射でその細胞を抜きましたが
顕微鏡で見ると何も写らず、注射の時アルコールで消毒したので脂肪だったら溶けて写らないと言われとりあえず様子を見てますが、かたまりらしい物が腰から背中にかけて複数ある為心・・・

回答
1名

しつけの問題?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぴろまりさん
質問日時
2006/06/09 23:53

最近、部屋で自由にさせているのですが、なぜかお漏らしをしてしまうんです。
前はトイレに戻っていたのですが、最近はその場というか我慢できずにしちゃっているような感じです。(まだしている現場を見たことはないんですが…)
尿意を抑えられなくなっているんでしょうか?それともただのしつけの問題でしょうか?

回答
1名

フィラリア内用薬

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / まこまこさん
質問日時
2006/06/09 23:52

はじめて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。
5歳になるボーダーコリーを飼っているのですが、飼い主として、失格といわれても仕方ありませんが、今年までフィラリアの予防薬を怠っていました。先日気になり、動物病院でフィラリアの検査をしていただいたところ、フィラリアに感染してると言わまし・・・

回答
2名

性器の先から血が・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 23:29

少し目を放している間に性器から血がでていてびっくりしています。本人はいたって元気なのですが、よく腰を振っているぬいぐるみに血がついていてまさかと思って愛犬の性器を見てみるとちがついていました。血は止まっていたのですが1,2滴というわけでもないので(大量でもないですが・・)このようなことが初めて・・・

回答
1名

息が苦しそうです

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 22:51

うちの子はインスリノーマにかかっています。寝ている時が多いのですが、ゼーゼーと苦しそうに息をする事が多くなりました。最近は抱っこするとそのような息をすることもあります。これはインスリノーマに何か関係があるんでしょうか?それから、食欲もあまり無いようでカリカリのフードをふやかしたものをあげるとボ・・・

回答
1名

ノミ・ダニ予防薬の点薬後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/09 21:56

3日前にノミ・ダニ・フィラリア予防の点薬を点けたのですが、掻いたり舐めたりを繰り返し毛が束で抜けてしまい、3日経った今では引っかき傷ができてしまいました。エリザベスカラーをつけてもネイルキャップを着けても毛の抜けた部分を掻いたり舐めたりしてしまいます。これ以上しつこく舐めたり掻いたりさせない方・・・

回答
1名

肝臓機能低下

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / 桜子(宮崎市)さん
質問日時
2006/06/09 21:46

8日の夜まで元気に走り回っていた愛犬が夜中の3時に様子を見てみるとあたり一面血だらけでぐったりしていました。

お昼に食べたドックフードも吐いていて、黄色い胃液みたいなものを吐いてました。

血だらけの原因は下血。
うんちをしようとするのですが、出てくるのは鮮明な血だけ。
鼻も乾いてぐったり。

病院・・・

回答
1名

9671件中 7591 ~ 7600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト