だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17656件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

体の2箇所に蚊に刺されたようなシコリがあります

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / こじままさん
質問日時
2008/01/21 20:23

前にも質問させて頂いたことがあるのですが、またアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
6歳になるビーグルのオスのワンコのことなのですが、
2年くらい前に人間で言うと右の太もものあたりに、人間が蚊に刺されたような
1cm弱のボコっとしたようなシコリを見つけました。
本人は気にすることもなく痒・・・

回答
1名

検査について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2008/01/21 15:09

こんにちは。いくつか質問したく、アドバイスよろしく御願いします。
フレンチブル♀避妊済もうすぐ2歳です。
軟口蓋過長の手術をして、一ヶ月になります。
パピー時代に胃腸炎になりました。その後もたまに嘔吐があり、昨年秋ぐらいから嘔吐が頻繁になりました。
検査についてですが、血液・X線・バリウムをしました・・・

回答
1名

小鳥の糖尿病と血液検査について(鹿児島県)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / kootoriさん
質問日時
2008/01/21 14:02

はじめまして。鹿児島市に住むkooと申します。

セキセイインコ5歳・オスを飼っているのですが、12月から水を多飲するようになり年末には多尿(白い塊ではなく水分を排出する)の症状が見られるようになりました。

お正月過ぎに病院で診てもらったところ糞便から高い値の糖が検出され、多飲多尿の症状と合わせて考える・・・

鼻の乾き

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぢんたさん
質問日時
2008/01/21 13:58

初めまして。
シーズー犬で12歳のオス犬です。1月19日に鼻水・くしゃみの出る風邪を引きそれが影響してか、ここ1年くらいにたまに起きる血便が出始めたので今日(1月21日)病院へ連れて行きました。
(その際、風邪の事も伝えました。)

血便に関しては何時も通りの治療で問題はなかった様に思うのですが、帰宅後、犬の・・・

手術後の食事

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/21 09:32

こんにちは。シーズー犬アフロ(6歳・オス)です。先日、尿道結石のため、膀胱をあけて、結石を取り出す手術を行いました。手術後、3日間入院していたのですが、Phという食事を病院では食べていたそうです。しかし、退院して、家でPhを食べさせようとしても食べてくれません。パンのかけらを少しだけ、食べるかど・・・

回答
1名

首のしこりについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / しましまさん
質問日時
2008/01/20 22:05

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデン・レトリーバー11歳メスを飼っています。
2年前から小さなしこりが首(左側付近)にみつかったのですが、特に体調などが悪くなったりしなかったので、病院に診察するといったことはしませんでした。本日久しぶりに実家に帰って・・・

突然泣き叫びました

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / たー君さん
質問日時
2008/01/20 21:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シベリアンハスキー13歳です。1/8am3:00突然泣き叫び、左前足がヒキツケを起こしたようになりました。1~2分でおさまったので、あまり気にしなかったのですが、am8:25さらにひどく泣き叫び、立ち上がることもできず、その場で悶絶していま・・・

回答
1名

体の数箇所のハゲのようなもの

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロッコ母さん
質問日時
2008/01/20 17:55

手足、横っ腹あたりなど、口の届く範囲にハゲが数箇所出来ています。
勝手に抜け落ちてるのでなく自分で毛か皮膚をを噛んで
毛をむしったり、ちぎったりしているようです。

病院に行って、細菌の検査も異常なく、赤みも無く肌もキレイので、
アレルギーの薬を飲んでいましたがアレルギーでもありませんでした。
(ア・・・

回答
1名

最後を迎えるにあたって・・・。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / EMANONさん
質問日時
2008/01/20 16:51

半年ほど前に子宮蓄のう症の事でご相談した者です。手術後、かなり元気になり手術をして良かったと本当に思っていました。
しかし、年が明けてからは食欲が落ちてきて元気がなくなってきていました。そして、先週の3連休の祭日に歯茎から血が出ていることに気づきましたが、それが痛くて食べづらく食欲が落ちたのだ・・・

回答
1名

去勢手術後、なかなか良くなりません

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / janetさん
質問日時
2008/01/20 16:25

はじめまして。コーギー犬オス7歳です。1月15日に去勢手術をおこないました。5日経ちますが切開した睾丸部が化膿しています。掛かりつけの病院での手術は、糸で縫い合わせる方法ではなくそのまま傷が塞がるのを待つ処置でしていただきました。1日目からかなり痛がり、深夜に眠れずエリザベスカラーを着けていても器用・・・

回答
1名

17656件中 7911 ~ 7920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト