「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
こんにちは。 3月の中旬くらいから背中の中心の一部と耳の後ろの毛がうすくなってきました。最初は 生え変わり?と思い気に止めませんでしたが1週間後には耳の裏は地肌が薄く見えるほどで、背中は白い地肌が一部見えるほどになりました。 痒がるので、病院に行きました。ハッキリとした原因は言われなかったのですが・・・
今道 昭一 先生
きたのさと動物病院
北海道
回答を見る
わがやに待望のワンちゃんがやってきてそろそろ1ヶ月。だというのに、来て10日でパルボウイルス発病。3日入院して、退院の翌々日には胃腸炎発症。その後、咳を始め、お医者様の勧めもあり、ブリーダーで1週間ほど立て直していただきました。しかし、帰ってきた翌日からひどい咳を始め、ケンネルコフとのことで、・・・
飯田 恒義 先生
去年の8月31日に初めて癲癇のような発作を起こしました。 朝突然泡をふきながら足をつっぱるようにして倒れ、5分もしないうちに立ち上がりました。その後急に元気がなくなり、寝ていることが多くなり段差を怖がって避けるようになりました。 病院では癲癇の発作かもしれないから様子を見るように言われました。 しか・・・
こんにちは。実は今、とても決断に困っていることがあります。 実家で飼っている犬が夜中に飛び出してしまい、交通事故に遭ってしまいました。 近所を探しても見つからず、保護センターに電話しても「今日は土曜日だから」と言って、取り合ってもらえず、再度月曜日に電話した所、「保護している」との回答でした。 ・・・
縄田 龍生 先生
くすのき動物病院
大阪府
黒パグ6歳についてご相談です。よろしくお願いします。 現在、以下のような症状をおこしています。 ・眼振(ぐるぐる回っているかんじ) ・斜頚 ・傾いている方と反対側の眼球のと出 ・歩行はだいぶ遅いですが、歩ける状態 去年の12月に1回目の発作をおこし、かかりつけ獣医師の 指導のもと、投薬(ステロイドを・・・
松倉 源太郎 先生
洋光台ペットクリニック
神奈川県
3月に入って突然、ぐったりとして食欲もなくなり、そのうち一切食事を取らなくなりました。 おしっこも2~3日出ない状態で朝晩問わずゴロンとしたまま・・ 病院に連れていくと特に検査もなく「おしっこはたまってないようです」とのことでとりあえず点滴と投薬を受けました。 すると翌日元気にご飯も食べ、おしっこも・・・
こんにちは 飼い犬のコロ(11歳11ヶ月・メス・柴系雑種)の病状についてアドヴァイスよろしくおねがいします。 昨年から加齢により散歩以外は昼寝の状態でしたが、2日前散歩の途中で急に息使いがあらくなり、地面に横たわり歩けなくなりました。5分ぐらい休んでそろそろ歩いて帰りました。それいらい同じ症状がでるよ・・・
いつも、勉強・参考にさせて頂いています。 今までは拝見しているだけでしたが、今日は我が家のキャバリア(メス・9歳)の事で、ご相談があります。 6日前に、元気がなくなり病院で診察してもらったところs級蓄膿症との事で、緊急手術をし数日前に無事、退院しました。まだ、抜糸はしておりません。術後の様子は良か・・・
はじめまして。早速ですが愛犬の左手に(手の先と肘の間くらい)おできの様なものを発見し、気になりましたのでメール致しました。おできらしき物の大きさや形は丁度スイカの種くらいです。二つ並んでできてました。皮膚にはスイカの種状の先端だけが着いていて触ると動きます(おできと言うか突起している感じ)。色・・・
先日かかりつけの動物病院で、白血球数と肝臓の数値(ALP,GPT,GOT)が異常値であることから胆管肝炎と診断され、現在入院しています。原因は細菌によるものとのことで、しばらく絶食で点滴を続けていました。 白血球数は落ち着いたのですが、昨日、少量のフードを病院で与えたところ、また肝臓の数値が上がってしま・・・
全9666件中 8151 ~ 8160 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
背中のかさぶた
犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
ランキングをもっと見る
グループサイトのご案内