だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿毒症が原因・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みーさん
質問日時
2006/04/13 10:52

3月に入って突然、ぐったりとして食欲もなくなり、そのうち一切食事を取らなくなりました。
おしっこも2~3日出ない状態で朝晩問わずゴロンとしたまま・・
病院に連れていくと特に検査もなく「おしっこはたまってないようです」とのことでとりあえず点滴と投薬を受けました。
すると翌日元気にご飯も食べ、おしっこも・・・

回答
1名

歩行困難

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / yumokoさん
質問日時
2006/04/13 10:39

こんにちは
飼い犬のコロ(11歳11ヶ月・メス・柴系雑種)の病状についてアドヴァイスよろしくおねがいします。
昨年から加齢により散歩以外は昼寝の状態でしたが、2日前散歩の途中で急に息使いがあらくなり、地面に横たわり歩けなくなりました。5分ぐらい休んでそろそろ歩いて帰りました。それいらい同じ症状がでるよ・・・

回答
1名

術後で気になる事があります

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 00:51

いつも、勉強・参考にさせて頂いています。
今までは拝見しているだけでしたが、今日は我が家のキャバリア(メス・9歳)の事で、ご相談があります。
6日前に、元気がなくなり病院で診察してもらったところs級蓄膿症との事で、緊急手術をし数日前に無事、退院しました。まだ、抜糸はしておりません。術後の様子は良か・・・

回答
1名

左手におでき?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / くるくるさん
質問日時
2006/04/12 21:18

はじめまして。早速ですが愛犬の左手に(手の先と肘の間くらい)おできの様なものを発見し、気になりましたのでメール致しました。おできらしき物の大きさや形は丁度スイカの種くらいです。二つ並んでできてました。皮膚にはスイカの種状の先端だけが着いていて触ると動きます(おできと言うか突起している感じ)。色・・・

回答
1名

胆管肝炎について教えてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 20:26

先日かかりつけの動物病院で、白血球数と肝臓の数値(ALP,GPT,GOT)が異常値であることから胆管肝炎と診断され、現在入院しています。原因は細菌によるものとのことで、しばらく絶食で点滴を続けていました。
白血球数は落ち着いたのですが、昨日、少量のフードを病院で与えたところ、また肝臓の数値が上がってしま・・・

回答
1名

待つしかないのでしょうか・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / カォリさん
質問日時
2006/04/12 19:19

初めてカキコします。宜しくお願いします。
動物を飼うのもこの子、零(ゼロ)が初めてなので解らないことばかり。
今日、病院に連れて行って尿検査のスポイトを貰ってきたんですが・・・
ぶっちゃけ零がいつおしっこをしているのか解らないんです・・・。

室内飼いだけどある意味、野放し状態で・・・。

人間みた・・・

回答
1名

座り込んで痛がります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆかこさん
質問日時
2006/04/12 18:57

4日前、大好きな散歩の途中でいきなり座り込みました。耳も尻尾も下がってしまっているので、始めは足でも痛めたかとさすってやりました。しばらくしたら又忘れたように歩き始めたのでそのままにしていたら、その日の夕方、車に乗せたら(いつも後ろの座席に飛び乗って座っています)いきなり、キャンと泣いて、その・・・

回答
1名

口の横が赤くなっています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ひな猿さん
質問日時
2006/04/12 17:43

今日気づいたのですが、下唇のような黒い粘膜の、すぐ下のところが、両側だいたい同じ位置で横1センチくらい毛が抜けて赤くなっています。場所は犬歯が出ている部分より少し体側の奥です。
触っても痛がる様子もないので皮膚炎などではないでしょうか?教えて下さい。

回答
2名

心臓付近に腫瘍が。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 13:43

こんにちは。初めて質問させていただきます。
私の愛犬はシェットランドシープドッグ(雄、もうじき10歳になります)です。

ついこの前まで、元気だったのですが、4月に入ると急に元気がなくなりました。
その症状は、①以前に比べて吠えなくなった②ボーっと立っていることが多い③散歩での歩く速度が遅い。です。
食・・・

回答
1名

下痢時の回復期の食事

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 13:27

いつも参考にさせて頂いています。 下痢の時は1,2回絶食させるそうですが、症状が落ち着いてきた時はどのような食事から与えていけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

回答
1名

9671件中 8161 ~ 8170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト