だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳の病気について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/06 00:33

初めて相談させて頂きます。耳をしきりに掻いていたため、みたところ耳の中が大変黒く汚れてしまっていました。掻いたところは少し血が出てしまっています。1ヶ月前に避妊手術をしてからたまに耳を気にするしぐさをしておりました。やはり外耳炎でしょうか?食欲は逆に旺盛になったほどで、便通等普段とかわりありま・・・

回答
1名

左前足を痛がります。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/06 00:03

はじめてご質問させていただきます。よろしくお願いします。
2日ほど前の夜中から突然左前足を痛がっています。散歩には
引きずってはいますが普通に歩けているようです。洗う前に拭いてあげるのですが、拭いてあげようと足をもってあげると鳴いて痛がります。以前にも何度かこういった症状はあり、たいてい肛門が腫・・・

回答
1名

5ヶ月たった右前足ひじ関節部分骨折の再手術は難しいのですか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 島川万里奈さん
質問日時
2006/04/05 23:48

昨年11月9日に直ぐ手術をしてピンを通すだけの手術を受けはめた場所がずれて固定をしていましたが歩けず別の医院で固定をしてひじ下関節部分の骨が2ミリほどあいたままで5ヶ月になり、再手術をすると関節炎を併発するかもとのことで9キロもあることからやせることが一番といわれました。もう一方の足への負担など・・・

回答
2名

血尿と膿のような下り物のようなものが出ます。

対象ペット
/ チャウチャウ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / bmoon410さん
質問日時
2006/04/05 23:29

犬種はチャウチャウです。今月で13歳になります。2,3ヶ月前から血尿が出はじめ、膿のようなものは尿の排出口から3週間位前から出ています。
今週昼間留守にしていたら下痢を我慢していたようで私達が帰ってくるなり、あわてふためいており、すぐさま外に連れて行きましたら歩きながら、水のような便を垂れ流し・・・

回答
3名

色素について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yoshikawaさん
質問日時
2006/04/05 22:39

愛犬、コロンの事で質問させて下さい。

先日、目の周りの脱毛が気になり病院へ行った所、アカラスとの診断でした。
週1回の注射で治療中です。

今回お聞きしたいのが、生後3ヶ月頃から黒かった唇の色素が全て抜けきってしまい全体がピンク色になってしまいました。
アイラインも所々なくなっています。
鼻、パッ・・・

回答
1名

全く食べずに寝てばかり

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃみさん
質問日時
2006/04/05 19:50

 はじめまして。
 2006年2月6日生まれのチワワを先日4/1に我が家の仲間入りしたちょこについて質問させていただきます。

 ペットショップから引き取る際に「1ヶ月ほどはサークルの中で育ててあげてください。」と念を押されました。
 小学生の娘がいるので出して遊ばせるのは1日1回~2回、10~15分くらいにしな・・・

回答
2名

白内障の手術について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / さっちゃんさん
質問日時
2006/04/05 19:13

こんにちは。
詳しいことを伺いたく、メールを致しました。

先日、両目とも若年性白内障と診断を受けました。
眼圧などの精密検査もして頂きました。
眼圧は両目とも10以下と正常の数値ではなく、
すでに水晶体が濁っており眼底まで診察できない状態です。
タンパク質が流出しているそうで、
おそらく現状はかろうじ・・・

回答
1名

カルシウムと野菜の摂取量について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/05 19:11

はじめまして。
犬(パピヨン<雌と雄>)を飼っています。
食事はドライフードのみを与えています。
最近より、お肉屋さんで、豚のあばら骨を購入して、それを煮込んで、毎日1本(10cm)ずつ与えています。
素人の考えなので、これからもずっと続けていいのか心配してます。
それと、野菜も与えたほうがいいのですか・・・

回答
1名

血液検査の数値について

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/05 15:31

初めて相談致します。
1歳になるバーニーズですが、フィラリアの検査も含め、簡易の血液検査を行いました。
その際、肝臓に関する数値が高いと言われ、薬を10日分いただきました。
具体的な数値は GOT:170 ALT:223です。
その他に WBC:1.31 Hb:17.5 HCT:45 TP:5.9 BUN:20.7
GLU:93 フィラリアは陰性・・・

回答
1名

老化現象ですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / にこにこさん
質問日時
2006/04/05 12:35

こんにちは。先生方ご無沙汰しております。
おとといの朝から2回黄水を吐き、寝るころにふらつきが確認 目を見ると左側が少しゆれているのを確認。病院での診断は前に1回経験したのでそれと同様老化ということ。熱もなく細菌感染も無しだった。人間で言うと乗り物酔いと同様ですとのこと。
薬を朝 夕でもらう。一晩・・・

回答
2名

9671件中 8231 ~ 8240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト