だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

なかなか良くなりません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キアラさん
質問日時
2006/03/26 13:48

我が家には3匹のミニチュアダックスがいます。ヒメは2才6ヶ月です。最初はもう1匹の男の子に背中に乗られたのが始まりでした。呼吸が苦しそうですぐに病院に連れて行きました。ヘルニアとわ言われなかったのですが薬をもらい1時は良くなったのですが又すぐに様子がおかしくなりそういうことを2~3度繰り返したら先生・・・

回答
1名

避妊手術について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 姫さん
質問日時
2006/03/26 00:09

1.2kgのチワワなんですが、病院によって小さいので麻酔のリスクがあるので避妊手術は、すすめない。

大丈夫という病院もあるので迷ってます。頭に水がかなりたまっているのも心配なので迷ってるんですが麻酔には、影響ないんでしょうか?

回答
1名

チック症

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / chichiさん
質問日時
2006/03/25 23:30

はじめまして。我が家には、2歳のゴールデンレトリーバー♂がいますが、時々 人間のチック症のように頭だけが小刻みに痙攣というか震えています。緊張して何かを見つけて凝視した時や何か新しいものを嗅ぐときになります。息ができないとか、歩けないなどそのようなことはなく、ただ頭だけが震えています。それ以外・・・

回答
1名

鼻のあたまの抜け毛

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ウィリーパパさん
質問日時
2006/03/25 21:48

最近鼻のあたまから目の近くまで、鼻の稜線に沿って毛が抜けてしまいました。
最近変わったことといえば、生れてからずっと同じのドックフードを与えていましたが、結構高価なため一般的なものに変えました。他は特に習慣を含めて変えていません。
ただ、抜け毛以降、最近体壁にこすり付けて掻くことが増えましたので・・・

回答
1名

肝疾患について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/25 19:53

よろしくお願いします。
先日たまたま健康診断を受け、その際の血液検査の結果GPT/ALTとALPの数値が高いとの事でした。数値はGPT/ALTが306ALPが284です。病院からは薬と肝臓サポート用の餌をいただきましたが、
これくらいの数値だと精密検査は必要無いと思われますか?実は2歳の時にも同じ項目で数値が高く、その際・・・

回答
1名

ガンと診断されました

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キャンディさん
質問日時
2006/03/25 18:31

シーナが右足をひきずっていたので検査をしたらガンと診断されました。リンパまで転移していて手術等はできないそうです。
このまま何もできないことが悔しいです。

人間ですと、サプリメントや今は代替療法などの治療もあると思うのですが、ワンちゃんにもいいのでしょうか?
サプリメントを食べさせるとしたらなに・・・

回答
1名

性器について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / らん@DIVAさん
質問日時
2006/03/25 17:45

前回ワクチンについて質問させていただいたものです。
お忙しいことはじゅうぶん承知しておりますが今回も質問させていただきたいと思います。
らんと遊んで興奮している時だけ陰茎と陰嚢の中間付近に陰茎をはさむように小さなビー玉のようなものが出てきます。
最初は陰嚢が降りてきてるのだと思いましたが陰嚢はち・・・

回答
2名

十日程前から吐いています・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/25 17:17

 はじめまして。 十日程前から胃液を吐くようになりました。 頻度としては、2,3日に一度、朝と夜に多いようで、続けて吐く時もあります。
原因を考えてみると、誤って梅干の種を飲んだ次の日からおかしくなっているように思います。  吐く以外にも、痛みからか、突然悲鳴を出すように鳴くこともありました。(こ・・・

回答
1名

毛包中症について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / しゅんちさん
質問日時
2006/03/25 11:41

もうすぐ9ヶ月になるシーズー(オス)です。
先日目の上(まぶたの右部分)が片方よりも少しはげていると感じ、すぐに獣医にみせたところ、毛包中が発見されました。今のところそんなにひどくもなく、痒みもほとんどないように感じられます。飲み薬と目に入れる薬と専用のシャンプーを処方されました。その他、家で・・・

回答
2名

花粉症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/25 00:42

こんばんわ。最近我が家の犬が花粉症らしく、くしゃみ(むせる)・鼻水・目の充血・大量の目やになどの症状が出てます。
薬をどうしよか迷ってるんですが、人間の花粉症の薬はダメでしょうか??
常識的に人間用の薬はダメだと思うんですが、訳あって当分病院に行けません。
ですが、例年より症状が酷いです…。
家庭・・・

回答
1名

9671件中 8301 ~ 8310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト