だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

もう1ヶ月です。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ボーダーさん
質問日時
2006/03/28 11:25

3ヶ月になるのですが、1ヶ月前から咳をしていて、まだ1度もワクチンがうててません。
病院では、2回注射をしていただき、3週間薬を飲んでいました。
2回目の注射で咳はまったく出なくなりました。
薬を飲んでいる時も咳が出なかった為、4日前から薬をやめていました。
でも、1日2回か3回、くしゃみなのか咳なのか、わ・・・

回答
1名

動物病院にいきたいのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / タロさん
質問日時
2006/03/28 10:07

はじめまして。中~大型犬の雑種のオスなのですが肛門横のピンポン球サイズの腫れ物が出来てしまいました(去勢しないオスに多い)と聞きました。

これは切除したほうが良いのでしょうか?あと心配なのが家族以外にはかなり凶暴で病院の診察もかなり困難になってしまうのではないかと心配しています。(過去に動物病・・・

回答
1名

会陰ヘルニアについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 01:28

はじめまして、会陰ヘルニアについて教えて下さい。
2週間程前に肛門の左側にシコリのようなコリコリするものを見つけました。
気にはなってたのですが、特に痛がるような変わった様子もなく、排便の時も少し便秘かな?と思ったことはありましたが、散歩の時は普通に出ていたので(昔から便秘気味だったこともあり)・・・

回答
3名

チタンの首輪

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 幸さん
質問日時
2006/03/27 23:55

いつもたいへんお世話になっております。

とっても些細なことかもしれないのですが、万が一と気になってしまい投稿させていただきました。

犬用のチタンの首輪をプレゼントにいただのですが、癲癇の持病があります。

とても可愛く問題がなければ付けてあげたいのですが、考えられるトラブルや、病気への影響などは・・・

回答
2名

メスなのにマウンティングする

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 21:17

散歩から帰ると(興奮している状態)しきりに吠え、
腕にしがみついて雄のように腰を振ります。
ホルモンのバランスなどが関係するのでしょうか?

回答
1名

目やにで受診した結果について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 高橋祐子さん
質問日時
2006/03/27 20:52

2~3日前からねばついた黄色っぽい目やにが出たので、病院で診ていただきました。
「びまん性強膜炎」と言われました。初めて耳にする病気で戸惑っています。
コラーゲンを自ら壊してしまう病気という事です。先生は眼科の専門の先生です。眼圧は異常なしです。
人の病気でいうと「膠原病」みたいなものですという・・・

回答
1名

初潮を迎えて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 13:56

はじめまして。昨日愛犬が初潮を迎えました。一日中ぐったりとして、ほとんどサークルから出てきません。また、食欲が無く、昨日は一食しか食べておりませんが、2回ほど白い泡状のものを嘔吐しました。水は普段と変わらず飲んでいます。 生理中は、元気がなく食欲もあまり無い子が多いと伺いましたが、以前低血糖で・・・

回答
1名

多飲多尿

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 13:47

1ケ月以上多飲多尿が続いており、血液検査は、AKT:150 CPK:480 ALP:3500以上となっており、それ以外は、標準です。これらの原因は特定できず、日々弱っています。多飲多尿は、尿崩症の疑いでホルモン療法を行っていますが、この病気は、本当に一生治癒することのない病気なのでしょうか?また、血液検査値からも多飲・・・

回答
2名

直腸憩室の治療について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 10:18

こんにちは。以前鞭中症/血便について質問させていただきました。症状が良くならず、あれから別の動物病院へ行ってみたところ、直腸憩室が出来ていると言われました。血便の原因も憩室からではないかとのことです。
現在、便が柔らかく出るようにと流動食に切り替え、血便の炎症を鎮めるため炎症止めの薬を投与してい・・・

回答
1名

食べても体重が増えません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ptさん
質問日時
2006/03/26 18:34

初めて質問させていただきます。
今年の始めに右前足が骨髄炎にかかりました。それから続けてほぼ全身の毛が抜けてしまうくらいのカビによる皮膚病にかかってしまい、今かかりつけの獣医さんに治療を受けています。
骨髄炎も皮膚のほうも少しづつ回復に向かってきているようなのですが、体重がどんどん減ってきていま・・・

回答
1名

9671件中 8291 ~ 8300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト