だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「目の異常」に関する質問の検索結果(全1636件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「目の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

教えてください

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
東京都 / らんままさん
質問日時
2018/04/08 11:03

0時頃に左目の頭から数ミリ右斜めしたから出血がありました。
拭き取ると切り傷というより毛穴からプチプチと出血しているような状態です。
匂いも今まで嗅いだことのない匂いで不安です。

どのようなものが考えられるでしょうか…?

通院は先ほどしましたが匂いに関してはお医者さんが鼻詰まっててと言われ見・・・

セカンドオピニオン

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / プリンさん
質問日時
2018/04/07 21:09

猫なんですが、後ろ足の歩き方がおかしいと気づき病院に連れて行きました。3月中旬です。血液検査とBNP検査をし、BNP結果124で高く、心臓もよくない、動画を見て歩き方からほぼ血栓症といわれました。色々話し、7万するクリアクターの注射も三回し、血栓に一番いい薬プラビックスも飲ませ、心臓のフォルテコール、ハ・・・

回答
1名

多頭飼育

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/27 02:47

はじめまして。よろしくお願いします。
ここ数カ月程、庭先に猫が来ます。そんなには小さくはないですが産まれて一年経ってはいないようです。空腹と寒さに震えダンボールとご飯を提供していますが、先住猫が興奮してしまいます。状況を見ながら、飼おうか悩んでもいます。しっぽは根本を残す程度で、その際の喧嘩か・・・

回答
1名

目の上に膨らみが出てしまいました

対象ペット
その他 / ジリス / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ホイホイさん
質問日時
2018/03/26 03:09

先週から目が腫れてきて、食欲もあまりなかったので、病院に連れて行きました。原因が分からないが、とりあえず目薬と抗生剤をもらいました。
薬を飲んで、食欲がよくなったが、目の膨らみがどんどん大きくなった。
今日まだ食欲がなくなって、力も抜けたみたいです。
一応二日前の映像を添付しましたが、まだ食欲・・・

目が赤く腫れあがっています

対象ペット
その他 / ハムスター / 男の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / あじゃさん
質問日時
2018/03/14 22:56

1月半ばに生まれ、
2月の末にうちに来ました。
症状が現れたのはうちに来て1週間ほど経ってからです。
少し様子を見て3月6日に病院に連れて行き、画像の目薬を処方されました。
先生は
そこまで酷くないし目薬はたまにでいい。自然治癒力で治る
とおっしゃっていましたが
今日3/14の状況が二枚目の画像です。
・・・

産まれた子猫について

対象ペット
/ 生後2週間位の時に保護した猫なので雑種だと思います / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / あやねこさん
質問日時
2018/03/14 00:09

3/10にココが産んだ生後3日目の子猫が5匹います。
そのうちの1匹が今日の夜見たら右目が開いていたのですが大丈夫でしょうか?
へその緒が取れている子もおり、へその緒はだいたい4日目位から取れ始めるとの事なので大丈夫だろうと思っているのですが
目が開き始めるのは生後10日目頃に目頭から開き始めると書いて・・・

眼振に気付きました

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/03 10:46

今朝、初めて気付いたのですが、小刻みな眼振があります。
軽いのですが、多分、縦揺れかもしれません。
ずっと元気もあり、食欲もありますし、遊び回って元気に走っています。まっすぐ歩きますし、音のする方に耳を傾けます。眼振は良くないと聞くのですが心配で仕方ありません。いつも眼振があるわけではないです・・・

目が見えているのかわかりません。

対象ペット
/ 不明 / 性別不明 / 0歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / うららさん
質問日時
2018/02/28 21:33

1月ごろにベランダに産み付けられた子猫が2匹います。親猫がいたため、餌を与えなるべく母乳で育ってくれるように見守っておりました。二月になり、少し元気になり歩き回るようにはなったのですが、(発見当初は自力で動けず、うずくまっていた)フラフラとさまようような感じで、手足がしっかりしていません。時々ころ・・・

うさぎ、肺炎の症状

対象ペット
その他 / ネザーランドドワーフ / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/02/26 21:23

うさぎの肺炎の対処法について教えて下さい
症状からして肺炎だと思います
頭を上にして口から大きく息をしている、
深呼吸しているようにも見えるが、明らかに呼吸が荒い
耳が暖かい、体は冷たいので念のためタオルを巻いた
声をかけると反応するがこっちが見えてない様子
目から白い涙のようなものが出ている・・・

身体が傾き顔の表情が歪んでました

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / まひるさん
質問日時
2018/02/24 23:12

初めて質問をさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

家で飼っているくっきーはオスのトイプードルです。
小さい頃にアジソン病の症状が出てそれより薬を飲ませ病院に通院しております。

老犬ではありますが食欲があり
自立して歩けます。

本日夕方に 出た症状が

身体が右に傾き顔も顎・・・

1636件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト