だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1016件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

すごく水を飲むようになった

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2016/10/26 10:17

9月8日にヘルニアが再発して動物病院に行きました。ステロイド剤の消炎剤をもらい飲ませた2日後から、水を大量に飲み始め、おしっこも大量に出るようになりなした、2週間その薬を飲ませやはりおかしいので、副腎や血液検査ををしました。ALTの値が高く121 ALP168 GGT14.5と出て今肝臓のお薬と炎症止め・・・

回答
1名

外耳炎・中耳炎の治療について

対象ペット
/ ダルメシアン / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / はしびろさん
質問日時
2016/08/30 00:19

7才のダルメシアン、牡です。1ヶ月前、急に顔の左側が下がり、下唇が1センチくらい垂れ下がってしまいました。体も左側に傾いてしまいました。慌てて病院に行きましたら、外耳炎、中耳炎が影響して、神経を刺激?しているのかも、とのこと、耳掃除をしてもらい、薬は一日分、ステロイド1錠、抗生剤5錠、神経賦活剤4・・・

回答
2名

尿毒症の猫にたいする静脈点滴ついて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ユカさん
質問日時
2016/08/07 22:20

尿毒症の猫にたいする静脈点滴ついて

8月6日にBUN159 クレアチニン23で、動物病院に て静脈点滴が逆効果になる、腹膜透析しかないと言われまし た。ネットで見ると皆さん静脈点滴で治療されていますが、なぜ逆効果なんでしょうか?

回答
1名

老犬の血尿について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ちーちゃんさん
質問日時
2016/05/03 13:16

こんにちは。我が家の18歳のミックス犬ですが、数日前から排尿の際に、女性のおりものの様なものが混じるようになりました。色はすこし黄色がかった白色です。また昨日は血尿もありました。夜もなかなか寝れないようで、歳をとってからは何年も声を出さなかったのですが、昨日は3回ほど鳴きました。どこか痛むのかと・・・

回答
1名

門脈低形成

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makaさん
質問日時
2015/02/26 15:31

はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。

1歳三ヶ月のヨークシャーテリア♂
八ヶ月の時に去勢手術をしました。
その時の血液検査でGPT123と少し値が高かったので肝臓の薬を
処方していただき、値は正常に戻りました。
しかし、薬をやめるとGPTが上がりました。他の値は大丈夫です。
先生に・・・

回答
1名

尿路結石になりやすい子の お口ケアー

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ナナタンママさん
質問日時
2015/01/05 18:29

初めまして
尿路結石になりやすい子のお口ケアーについて
質問させていただきます

食欲の落ちたときや ご褒美として年に数 ウエットを 食べさせた後
以前は グりニーズや マウスウォシュ(水に混ぜて飲ませるタイプ)を
与えていました


今後は PHの病院食のみと 言われたのですが・・・・
時々 PHのウエット・・・

回答
1名

ALPの異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ねこぼけさん
質問日時
2014/12/08 17:15

はじめまして。
猫の血液検査についてお尋ねさせて下さい。
10歳になる去勢済の室内飼いの猫ですが、最近水をよく飲み、おしっこの回数も増えたので(一日3~4回)、気になって動物病院で血液検査をしてもらいました。
赤血球、ヘモグロビン、血球容積、ALBの数値が高く、脱水症状だということでしたが、他にALPが8・・・

回答
1名

尿モレ?一体何なのでしょうか。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / WDWWDWさん
質問日時
2014/09/02 20:44

ボーダーコリー♀8才です。
半年前から、尿モレのような症状がおきています。
回数的には半年間で4~5回と、頻度や継続性がある訳ではありません。
特徴としては以下の通りです。
①液体自体はほぼ無色無臭。
②本人自体は無意識。
③寝ている時も起きている時にも発生。
本人、元々尿ph値が高く、ストラバイト蘭hの・・・

回答
1名

飼い猫の死因について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tara0002さん
質問日時
2014/08/26 02:44

初めまして。
飼い猫の死について、納得できないので質問させてください。

9歳の雄猫で慢性腎不全の治療を3月頃からしていました。
当初はBUNも70近くあり食事療法や皮下点滴、フォルテコールなどの処方で8月にはBUN49 Cre3.1 リン4.8 という数値でした。
8月のある日の診察で、尿検査で細菌が確認されたため、獣医・・・

回答
1名

結石ではないのに、尿が出にくい

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/08/25 22:40

アドバイスを頂きたく質問させてください
スコティッシュのオス 7才が1匹います。

膀胱炎や結石が出来てロイヤルカナンのphコントロール1を動物病院で買いました。
そこから改善したのはいいのですが、今度はおしっこが出にくい感じになってしまいました。
尿検査を先週したらph7-8、結石と細菌が発見され、ウロ・・・

回答
1名

1016件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト