だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1017件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アドバイスを下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/02 14:37

こんにちは、また質問させていただきたいのですが
我が家の猫『やまと』オス 1歳10ヶ月 去勢済み なのですが、

昨日6/1にトイレに行ったり来たりしていて、なかなか出ないようでした。
いつもウンチとおしっこをする場所が違い
その時はおしっこの方にいたので、おしっこが出にくいようでした。
1時間ぐら・・・

回答
1名

気になっています。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/02 10:03

こんにちは。
以前、膀胱炎と診断されたものの今は半年に一度尿検査してますが、
結果は特に問題ないようです。
最近はおちんちんから黄色い液体が(少しドロッとしてます)でて、
床に点々と落ちていることがあり、たまに寝てると透明の液体が出ていることもあります。(床に直径5~10センチほどの水溜りみたいに・・・

回答
1名

異常な多飲多尿

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キョウコさん
質問日時
2006/05/31 23:51

初めて質問・相談させて頂きます。ここ2週間程前から、我が家の愛犬が、異常な程の多飲多尿でとても心配です。ミニチュアダックスの雌で10歳(体重は太めで8キロ)なのですが、1日に1リットル以上もの水を飲んでいます。30分おきくらいに水を飲むのです。同時に、おしっこの回数もかなりなもので、1日に15回(量も・・・

回答
4名

トイレ以外でおしっこをします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/31 18:53

この2日で3回トイレ以外のソファーや冷蔵庫前でおしっこをしました。今まではまったくなかったので驚いています。
また5日前より子猫が迷い込んでいましてこの子がとってもよくなくのです。(えさはあげています)それ以来トラもよくなくようになっています。今までは話し掛けた時に小さな声で一声なく程度だった・・・

回答
1名

尿道閉塞の猫のごはんについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hiromiさん
質問日時
2006/05/31 13:30

はじめまして。
我が家のネコ(1歳9ヶ月・オス・去勢済)についてなのですが
今年3月に、尿道が詰まってしまい、救急病院でカテーテルで尿道を通してもらい、膀胱の洗浄をしてもらいました。
ストルバイト結晶によるものだと診断されました。
その後、入院と通院で治療してもらい、ごはんは療法食のみにしてくださ・・・

回答
2名

おしっこの間隔が長いのですが、大丈夫でしょうか

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/31 07:31

1歳半の初冬(一昨年11月)に初めて膀胱炎と尿石症を患い、一度は落ち着きまして、昨夏は1日1~2回程度おしっこをしていました。昨年12月に再発し、以来尿石症と慢性膀胱炎のため、月1回の尿検査と療法食(s/d)を続けています。
膀胱炎の症状が治まった頃はおしっこを18~24時間に1回程度していましたが、徐々・・・

回答
1名

ストルバイト結晶とストレス

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / なあーママさん
質問日時
2006/05/30 12:48

こんにちは  初めて投稿させていただきます。
猫が大好きで生まれて二ヶ月の雌をインターネットで譲り受けました。6ヶ月くらいでストルバイト結晶になり二週間くらいで処方食 薬 注射で治ったのですが、二ヶ月くらいで再発。病気以外のときは とてもジャレついたり元気な猫だったのですが、一歳すぎに雄のペルシ・・・

回答
1名

おしっこを漏らしてしまう。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/29 21:23

自分のお気に入りの人に頭をなでられたりしたら、興奮しておしっこを漏らしてしまいます。どうしたら直るでしょうか。

回答
1名

膀胱炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チロミママさん
質問日時
2006/05/29 12:29

かかりつけの病院で膀胱炎と診断され、処方薬を飲ませたら、何回も嘔吐し 吐いたことにより、喉が渇くのか水を飲むのですが、飲んだ水も吐いてしまう為 薬を飲ますことができません (体が薬を受け付けないのかも)飲み薬の治療ではない方法はありますか。

回答
2名

他原因の可能性?(多飲多尿で食欲がないのですが・・・。)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / タエコさん
質問日時
2006/05/28 11:19

■伺いたいこと
子宮蓄膿症を疑わせる症状の発症から1ヶ月弱、抗生剤
投与を続けていますが徐々に悪化し衰弱しています。

一昨日ここで質問させていただき、子宮蓄膿症かどうかは、
レントゲン撮影で判断が付くだろうと教えて頂きました。
昨日、腹部X線検査をしましたが、子宮蓄膿症を直接示す
影は見当たらなかった・・・

回答
1名

1017件中 821 ~ 830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト