だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1017件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病院に行ってきたんですが・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ごんちゃん&トラたんさん
質問日時
2006/05/23 12:47

昨日あまりにもグッタリしてたので病院に連れて行きました。診察の結果、おしっこが出なくて溜まってました。ストルバイトだそうです。おしっこを全部出してもらって、石を溶かす薬2種類とこの病気専用のカリカリを買って帰ってきました。しかし、その餌を食べません。今までの餌と混ぜても少し食べるだけなんです。・・・

回答
1名

おねしょ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 芝野らぶさん
質問日時
2006/05/22 14:26

10日程前から軽い椎間板ヘルニアを発症し、
痛み止めの注射とお薬を頂き、
レーザー治療を一度しているのですが、
2日前よりおねしょをするようになりました。
これはヘルニアからきているものなのでしょうか?
ヘルニアの方は痛み止めが効いているのでしょうか元気な時と同じ様子です。
朝夕の散歩時に排尿はしっか・・・

回答
1名

ちょっとおかしいです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ごんちゃん&トラたんさん
質問日時
2006/05/22 13:55

昨日から急にカリカリを全然食べないし、水も全くのみません。また排せつをしたいらしく、穴を掘ってする仕草をするんですが、全然出ません。そして踏ん張る時に、おしっこが少し漏れます。あと、お腹が痛いのか?何かを吐き出したいのか?時々「ウォー」っと大きな声を出します。これはただの便秘なんでしょうか?そ・・・

回答
1名

最近 異常に床や鼻をなめることについて

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/20 12:13

はじめまして ラブ(ビーグル犬)の飼い主です。
2ヶ月前には、肝臓機能に問題があったのですが、今ではよくなりほっとしていたのですが、ここ1ヶ月前から、水をよく飲むし、床や鼻をよくなめるようになりました。落ち着きもなくなり、そわそわしているような感じです。ちょうど1ヶ月ぐらい前からラブのご飯を変えてみ・・・

回答
1名

見守るしかないのでしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/18 23:42

3週間前から食欲が無くなり、病院にみていただきました。
超音波、X線の結果、おそらく膀胱腫瘍です、と言われました。炎症等で水がたまっている可能性もあるので、抗がん剤は避けとりあえず抗生物質をいただきました。1週間食事は全く食べず、日々痩せていきます。血液検査は特に決定的に悪いところはなく、LD・・・

回答
1名

排尿後に膿?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / LUCKYさん
質問日時
2006/05/18 22:36

はじめまして。生後約2ヶ月のラブラド-ル(オス)の子犬の事なのですが、来た時からおしっこの回数が多いなあと思っていたのですが、子犬ですと、普通一日どれぐらいの回数なのでしょうか?うちの子は多分一日15回以上はしてると思いますが・・・
それと、最近気づいたのですが、おしっこの後に、性器の先の方に・・・

回答
1名

左目眼球の腫れ。おしっこが臭くない。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 09:31

家の老猫について相談させていただきます。宜しくお願いします。
家の雑種の猫(去勢済み)はずっと持病もなく元気で過ごしていましたが、1ヶ月ほど前から左目だけが少し飛び出してきたようで、片目だけが大きくなりました。瞬膜が下のほうに常時出ています。目ヤニはあまりありません。以前から目が痒いのか目をこす・・・

回答
1名

鮮血が出ています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:52

昨年の7/7に動物管理センターから譲り受けたミル雄(推定年齢4歳)といいます。管理センターから始めて家に来たときから血尿がでていました。すぐに動物病院で診てもらい抗生物質を処方していただきました。その後血尿は止まりましたが、またしばらくすると再発します。膀胱のレントゲンをとっていただき膀胱には異常・・・

回答
1名

処方食の食事量(生後2ヵ月半)について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / こうめママさん
質問日時
2006/05/16 16:00

 こんにちは。生後2ヵ月半の子猫(メス)が、先日ストルバイト&膀胱炎と診断され、薬とWALTHAM(ウォルサム)PHコントロール スターターを病院で購入しました。処方食にかえて1週間ですが、尿の出もよく、頻尿もなくなりまして、まずは一安心ですが、体重の増加がとまってしまったのが心配です。食事は1日の量・・・

回答
1名

泌尿関係の質問です。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / violachuさん
質問日時
2006/05/16 00:58

こんにちわ。できましたら、大至急教えて頂きたいのですが・・・
うちの、3歳のチワワの子ですが、何日か前より、トイレがシートの上でできなくなりました。トイレシート近くでしたり、ソファの上でしてしまったり、主人に抱かれていて、粗相してしまったりしています。

朝1などは、トイレでできていますが、特に・・・

回答
3名

1017件中 841 ~ 850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト