「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「尿の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
もうすぐ11歳のオス猫です。 最近尿量が少ないです。元々水はあまり飲まなくて、水分補給の為にスープをたくさんの水で飲ませています。ですから飲水量はあまり変わらないと思います。 この子は若い時から尿を出す回数が少なく、1〜2日に1回だけで、出た時はたくさんの尿を出します。 毎回固まるトイレ砂が10c・・・
浅川雅清 先生
フリーランス獣医師
東京都
回答を見る
14歳の猫、普段よりよく食べる状態で、太らなく現在2キロです。 半年前に強烈な脱水症状になり、1週間餌を食べなくなったのですが 点滴と回復ケア餌で完治し現在は元気な状況ではあります。 その時甲状腺の検査だけはしませんでした。 現在トイレを1時間~2時間に1回している状態で、非常に心配で通院しました。・・・
雄猫 去勢済み 2012生まれ 2021.10 特発性膀胱炎 結石なし 腎臓問題なし 2023.2 膀胱炎 消炎剤、抗生物質 注射 ここまでは少量のおしっこはでていた 2023.3 薬(アモキクリアだと思う)を飲ませたがよくならず、他の病院に連れて行ったところ入院。酷い膀胱炎。 結石ではないが、結晶がつまっていた。ス・・・
お忙しいなかお目通しいただきありがとうございます。 当方、猫が以下のような症状です。 ・尿検査による初期結石疑い(血尿、キラキラした結晶、尿蛋白) 主に朝、 ・家中を大泣きしながら壁に沿ってうろうろする ・トイレ以外の床をカイカイして粗相をする ・トイレへ行っても出ない、出ても数滴のときが・・・
2歳の時に里親になった推定8歳の避妊済メス、3.7キロのアメショーです。 毎年定期検診(血液、尿、検便、レントゲン、エコーのフル)を受けていて、今まではオールクリア。 特に持病や病気になったこともありません。 今年10/18の尿検査にて、潜血+++、尿沈渣赤血球2+との結果でした。 他項目は今まで通りオー・・・
昨日夜急にトイレの往復をしているが一切尿が出ていないため、病院へ行きカテーテルで尿排出と膀胱洗浄、抗生物質の注射と薬を処方してもらいました 。 エコーやレントゲンで顕微鏡でストルバイト結晶確認とのこと。 帰宅後と今日昼間はあまり気にならなかったのですが、先程からまたトイレの往復。 尿は毎回小・・・
初めまして。 おくら、猫、5歳です。 尿に結晶ができやすい体質らしく。 先月半ばにおトイレから離れなくなり、かかりつけの病院に行って、尿中に結晶がみられると言われて、お薬を飲めない子なので注射していただきました。 その2週間後に(この間の日曜日)またおトイレから離れなくなり、病院に行ったら 細・・・
①数日前から後ろ右足を痛そうにしています。 ただ触って鳴くなどはありません。 歩く時は前足と後ろ左足に重心を置いて右足は少し地面に着く程度です。ただ食欲はあり階段の上り下りやトイレなどは大変そうですが自分で出来ています。 寝る時はずっとでは無いですが右足が痙攣?のような説明が難しいですが上にぐぐ・・・
8月13日から1泊の旅行に行きその間は猫2匹(兄弟)でお留守番でした。 14日、夕方帰宅すると1匹の猫がなぜか少しの音でもビックリするようになっており、しょっちゅうトイレに。少し様子を見ていたら血尿とどこででもトイレするようになり17日病院へ。尿検査の結果ストルバイト(+)。注射してもらいその日から療養食・・・
1週間ほど前からトイレに行き、少しだけ排尿して出てくるというのを繰り返していました。血尿などはありません。排尿障害を疑い、病院を受診して、尿検査、エコー検査をしましたが、尿路結石や膀胱炎の症状は検査結果ではでませんでした。病院の先生もおそらく突発性膀胱炎の可能性があり、膀胱炎の治癒過程かもしれ・・・
全303件中 11 ~ 20 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
行動の異常
犬 / ヨークシャーテリア
雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。
猫 / 雑種
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
ランキングをもっと見る
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
くちびる?腫れ?
猫 / 三毛
グループサイトのご案内