- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
残尿感について
雄猫 去勢済み 2012生まれ
2021.10 特発性膀胱炎 結石なし 腎臓問題なし
2023.2 膀胱炎 消炎剤、抗生物質 注射
ここまでは少量のおしっこはでていた
2023.3 薬(アモキクリアだと思う)を飲ませたがよくならず、他の病院に連れて行ったところ入院。酷い膀胱炎。
結石ではないが、結晶がつまっていた。ストルバイト結晶の可能性が高い。
ここからロイヤルカナンユリナリー、他尿路結石用の餌に変えた。腎臓問題なし。
2024.1.2
尿が少ししか出ない。何度もトイレに入っている。
セフゾンを飲ませたが効いている感じがしないので、
アモキクリアとプレドニンを飲ませた。
4日に病院に行く途中で大量のおしっこが出た。そのあと普通になった。
全部で6日間くらいアモキクリアを飲ませた。
1.19
また少ししかでない。
病院で薬(セフゾン)だけもらい5日間飲ませた。
一日目だけプレドニンとセフゾン。
2.13夜 おしっこは出ているが何度もトイレに入っている。ビクタスを飲ませた。少しうんちがゆるい。
14 おしっこは出ているかだ、トイレの回数が多い。
ビクタスとステロイド。少しうんちがゆるい。
15 今日 おしっこはでているが、何度もトイレに入っている。
今年に入ってから3回目のおしっこ出ない問題を抱えて悩んでいます。
去年の入院した時は排尿時に泣いていたので、痛くて出ない、という感じでした。
今年の1月頭のはわからないのですが、19日の時と今回は痛がっていません。
獣医さんにも相談して膀胱炎と思っていましたが、
人間の泌尿器科の先生に前立腺炎とか前立腺炎肥大症の可能性も言われました。
去勢しているのを伝え忘れたので疑問ですが。
排尿時の痛みはなさそうですが、残尿感がすごくあるのだと思います。
トイレ出たあとに文句言っています。
薬だけ処方してもらって、病院それぞれで違う抗生物質を出されるので、いろいろな抗生物質を飲ませましたが、
その時々は1日目、2日目が違う事もありますが、2日目以降は同じ抗生物質を飲ませています。
素人目に抗生物質は効いているのかよくわからないけど、
ステロイドは効いている感じがしました。
食欲もあり、遊び、寝て、トイレ以外は元気にしています。
ポタポタと出る時もありますが、トイレに何度も入っているので、そんなに出るもんないでしょ、、、とも思います。
膀胱炎なのか、その他の病気の可能性もあるのか、
あと一つ気になり始めたのは、精神的なものなのかです。
去年の入院前からは引越しの準備をしている時で、留守がち、1月4日も前の日から出かける準備をしていた、
一昨日も昨日の出かける準備を始めてからでした、、、
考えてみるとあてはまるだけなので、気にし過ぎかもしれませんが、、
一応おしっこも出ているので、
他の先生のご意見も承りたく質問させていただきました。
よろしくお願い申し上げます