浅川雅清 先生からの回答
こんにちは。
猫の膀胱炎は本当に悩ましいですよね。
まず、猫の膀胱炎の一般論からお話しすると、ご存知の通り「特発性膀胱炎」の発生が多く、細菌性膀胱炎の発生は少ないとされています。
猫において、前立腺炎や前立腺肥大、前立腺癌などの前立腺疾患の発生はそこまで多くありません。
ご相談のケースだと、やはり特発性膀胱炎のような経過だなと思いました。
さて、まずは特発性膀胱炎と診断した経過に関しては、実施した検査は尿検査のみでしょうか?
超音波検査は実施されていますでしょうか?
超音波検査まで実施されていれば、前立腺疾患や腫瘍疾患は除外できると思います。
また、尿検査で細菌が確認されなければ、特発性膀胱炎の可能性が高くなります。
次に、特発性膀胱炎の原因は、その名の通り特発性=原因不明です。
ただ、よく言われる発生要因としては「飲水」と「ストレス」です。
今回の経過をお伺いすると、「ストレス」は大きく関与している可能性があります。
では、何がストレスなのか?というところですが、仰る通り環境の変化(引っ越し、家族の出入り、他の猫との関係性)とトイレの環境が好ましいかどうか、といったところがメジャーです。
長くなりますので割愛しますが、そのあたりのフォローも再発予防にとても重要です。
次に治療ですが、細菌感染が無い場合、抗生剤の投与は基本不要です。
どちらかというと、ステロイド剤で強く膀胱の炎症を止めてあげるのが基本的な治療です。
尿検査において、細菌感染があったかどうか、過去の検査結果を見直してみてはいかがでしょうか?
長くなりましたが、わたくしからのアドバイスとしては、
①治療はステロイド剤をベースにしましょう
②再発予防の為、環境要因を見直しましょう
③尿に配慮したフードにしましょう(おすすめはヒルズc/dマルチケアコンフォート)
④しっかり飲水しましょう。
追加のご質問があればお願い致します。
ご参考になれば幸いです。
2024/02/16 12:37 参考になった! 0
投稿者 ねこ さん からの返答
浅川雅清先生 机下
ご丁寧にありがとうございます
お薬についてずっと悩んでいましたので、すっきりしました。
一年前の入院時にはレントゲンと超音波検査もして膀胱炎との診断でしたので、前立腺ではなさそうと思いました。
去勢もしてますし。
アドバイスもありがとうございます
全て再度見直して徹底したいと思います
細菌については今年に入ってからは検査をしていないので、
できたらしてもらおうと思います。
(車酔いがひどくていろいろ全部出し切ってしまうので検査できませんでした、、、)
ですが、以前の検査では細菌が検出された事はありませんでした。
一つ一番不安なのは、猫は24時間以上排尿しないと死に至る状況になるというのが怖くて、
多少は出ている今の状況でも例えばカテーテルでおしっこを出してもらうべきなのか、
それともステロイドを飲ませてポタポタと出ているのを確認しながら様子見でもいいのか、
様子見をするのは何日くらいなら大丈夫なのか、
もちろん病状というか、元気がなくなるようだったらすぐに病院に行きますが、目安があったら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます
2024/02/16 20:18
再び 浅川雅清 先生 からの回答
追加のご質問ありがとうございます。
これは中々難しい質問で、仰る通り、尿道閉塞となり尿が長時間でないと危険な状態です。
しかし、頻回にトイレに行き、ポタポタと出ている状態が、単なる膀胱炎での頻回尿なのか、尿道閉塞で尿が出しにくいのか、ぱっと見では区別がつきません。
わたくしであれば触診またはエコーで、閉塞しているかは即座に判断がつきますが、飼い主様では難しいでしょう。
行けるようなら待たずに受診するのがベストです。
しいていえば、単なる膀胱炎での頻回尿なら元気食欲は問題なく、尿道閉塞になっている場合は食欲廃絶や嘔吐が認められることが多いです。
ご参考になれば幸いです。
2024/02/16 20:32
投稿者 ねこ さん からの返答
浅川雅清 先生
何度もありがとうございます。
疑問と今後についてすっきりしました。
食いしん坊が止まらないし、走り回って遊んでいるので
膀胱炎かとは思いますが、
明日病院で確認してきます。
何人かの先生に質問したものの、
なんとなくわからない事が解決せず
ずっと悩んでいたので助かりました
本当にありがとうございました
2024/02/16 21:31
残尿感について
雄猫 去勢済み 2012生まれ
2021.10 特発性膀胱炎 結石なし 腎臓問題なし
2023.2 膀胱炎 消炎剤、抗生物質 注射
ここまでは少量のおしっこはでていた
2023.3 薬(アモキクリアだと思う)を飲ませたがよくならず、他の病院に連れて行ったところ入院。酷い膀胱炎。
結石ではないが、結晶がつまっていた。ストルバイト結晶の可能性が高い。
ここからロイヤルカナンユリナリー、他尿路結石用の餌に変えた。腎臓問題なし。
2024.1.2
尿が少ししか出ない。何度もトイレに入っている。
セフゾンを飲ませたが効いている感じがしないので、
アモキクリアとプレドニンを飲ませた。
4日に病院に行く途中で大量のおしっこが出た。そのあと普通になった。
全部で6日間くらいアモキクリアを飲ませた。
1.19
また少ししかでない。
病院で薬(セフゾン)だけもらい5日間飲ませた。
一日目だけプレドニンとセフゾン。
2.13夜 おしっこは出ているが何度もトイレに入っている。ビクタスを飲ませた。少しうんちがゆるい。
14 おしっこは出ているかだ、トイレの回数が多い。
ビクタスとステロイド。少しうんちがゆるい。
15 今日 おしっこはでているが、何度もトイレに入っている。
今年に入ってから3回目のおしっこ出ない問題を抱えて悩んでいます。
去年の入院した時は排尿時に泣いていたので、痛くて出ない、という感じでした。
今年の1月頭のはわからないのですが、19日の時と今回は痛がっていません。
獣医さんにも相談して膀胱炎と思っていましたが、
人間の泌尿器科の先生に前立腺炎とか前立腺炎肥大症の可能性も言われました。
去勢しているのを伝え忘れたので疑問ですが。
排尿時の痛みはなさそうですが、残尿感がすごくあるのだと思います。
トイレ出たあとに文句言っています。
薬だけ処方してもらって、病院それぞれで違う抗生物質を出されるので、いろいろな抗生物質を飲ませましたが、
その時々は1日目、2日目が違う事もありますが、2日目以降は同じ抗生物質を飲ませています。
素人目に抗生物質は効いているのかよくわからないけど、
ステロイドは効いている感じがしました。
食欲もあり、遊び、寝て、トイレ以外は元気にしています。
ポタポタと出る時もありますが、トイレに何度も入っているので、そんなに出るもんないでしょ、、、とも思います。
膀胱炎なのか、その他の病気の可能性もあるのか、
あと一つ気になり始めたのは、精神的なものなのかです。
去年の入院前からは引越しの準備をしている時で、留守がち、1月4日も前の日から出かける準備をしていた、
一昨日も昨日の出かける準備を始めてからでした、、、
考えてみるとあてはまるだけなので、気にし過ぎかもしれませんが、、
一応おしっこも出ているので、
他の先生のご意見も承りたく質問させていただきました。
よろしくお願い申し上げます