だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2416件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肛門からの出血

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 風香さん
質問日時
2005/11/20 15:39

2歳のラブラドールのオスです。
昨日ぐらいから便は、いつも通りのいい便で
肛門も外から見る限り、腫れや出血はないのですが
排便の前に出血があります。色は褐色で
なまぐさい匂いです
排便以外でも、出血があって部屋でお尻を舐めた後
血が敷物についています
便には、血は混じっていません
排便の時の痛みも、な・・・

回答
1名

脱腸

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 02:35

今年11歳になるミニチュアダックスですが
1年ほど前から排便の際肛門が膨れるように
なりました。出る便は石のようなカチカチ。
無理に押し出すと出血してしまいます。
近所のお医者さまに見てもらったら脱腸との
診断でしたが、年齢的にも手術はしない方が
いいのではと言うことでした。

毎日出やすくなるよう肛門・・・

回答
3名

血便をしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/18 23:22

元気でやんちゃな子ですが、最近血便が出ています。食べているのは猫のドライフードです。一週間に一回猫缶をあげています。痔なんでしょうか?それとも何かの病気でしょうか?普通の便もでます。

回答
3名

元気なのですが・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / naoさん
質問日時
2005/11/17 03:09

いつも大変お世話になっています。
ここのところ3~4日前から元気はあるのですが、急に食欲が落ち、下痢を繰り返します。また、そこ頃から急に落ち着きが無くなり、よく吠えるようになりました。何かの合図なのでしょうか?ちなみに、ドッグフードは以前食べていた物に戻しました。理由は、そこのペットショップで・・・

回答
2名

大便時痛がります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/16 21:58

はじめまして。宜しくお願いします。
2ヶ月前ほどから毎回ではないのですが、大便時「キャウッ」と鳴いて痛がっているように見えます。
肛門を確認しようにも、長毛なのでわかりにくいばかりか、しっぽを持ち上げようとすると歯をむいて怒ります。
普段は優しくて穏やかな性格だったのです気が立ってるようです。
大・・・

回答
1名

開腹が必要なのでしょうか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / shouさん
質問日時
2005/11/16 14:03

初めて質問させていただきます。
10歳の雑種のネコについてです。
今年6月頃、透明な粘液が便に混じったので病院に行きました。
エコー・触診で腫瘍が見つかり、リンパ腫が疑われて患部組織を抜き出して検査した結果、
「リンパ腫ではなく、好酸球性腸炎等が疑われる」という事で
プレドニゾロンを処方され、3週・・・

回答
1名

薬の副作用から回復できません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ウォンバットさん
質問日時
2005/11/14 15:07

初めて相談をします。13歳になるオス猫ですが最近嘔吐の回数が多くなったと思ったので、一度血液検査を受けてみようと思い、先週病院に連れて行きました。白血病、HIV、甲状腺機能の検査を受けた結果、甲状腺に腫瘍があると診断されました。放射線治療をする前に薬の投与で様子を見るようにいわれ、処方された薬(tap・・・

回答
2名

今後の対応法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / seikoさん
質問日時
2005/11/12 11:09

10ヶ月で1.2キロとかなり小さかったです。人間の食べるものが大好きで(特に牛肉・ケーキ)1.6キロになりました。おとついブルブル振るえ昨日午前中じーとしてて;;昼ぐるぐる回ったり変な格好をしたりしはじめ2度かなり大量の真っ赤な血を吐きました。昨日夜あまり寝ず、よく座ってました。水は3回自分で・・・

呼吸の乱れと便について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/10 12:25

うちのチワワは今1歳1ヶ月です。6ヶ月位から飼い始めたのですが、2~3ヵ月後くらいから、全く興奮していない平穏時に、急に息苦しそうにウガッ、ウガッという咳のようなものをし始め、咳をしたり治まったりを繰り返しながら、しばらくするとまた何事もなかったようにしているという症状が見られます。一日に頻繁・・・

回答
1名

皮膚病ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 宮崎至恵さん
質問日時
2005/11/09 15:48

初めまして。3日程前にうちの猫のお尻を見て驚きました。肛門より下の脚の付け根あたりの皮膚がパックリ割れて、潰瘍のようになっているのです。血液や膿は出ていません。特にいつもと様子は変わらないのですが、時々傷口を舐めています。マンションの中から出ることはなく、外傷ではありません。去年は反対側の脚の・・・

回答
1名

2416件中 2381 ~ 2390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト